クリニック案内 東京都のクリニック 湘南美容クリニック 池袋東口院 特集記事 二重・目元整形 【二重整形の名医】二重整形といえば赤尾院長(東京都池袋東口院)

メニュー

SPECIAL特集記事

【二重整形の名医】二重整形といえば赤尾院長(東京都池袋東口院)

東京都内で二重整形といえば赤尾院長|埋没二重 手術件数全国No.1東京都内で二重整形といえば赤尾院長|埋没二重 手術件数全国No.1

東京都内で二重整形といえば赤尾院長|埋没二重 手術件数全国No.1

東京都内で二重整形を受けるなら湘南美容クリニック池袋東口院の赤尾健院長におまかせください!
2021年~2024年連続で埋没法二重術執刀数全国No.1に輝きました!(SBCグループ内)
クイックコスメティークシリーズ執刀数も全国No.1、そして5期連続No.1の快挙を達成した赤尾院長のこだわりの二重整形に迫ります。

\モニター以外の方もこちらから/

名医・赤尾院長の二重整形

01

まずは美しすぎる埋没法二重術の症例写真をご覧ください。

まずは美しすぎる埋没法二重術の症例写真をご覧ください。

赤尾院長の得意とする施術

01

埋没法|クイックコスメティーク・トリプルNeo

まず、クイックコスメティークシリーズについて。

まぶたの表面に針を通さない湘南美容クリニック独自の埋没法で、手術直後からメイクが可能です。使用する糸の本数に応じて、シングル、ダブル、トリプルに分かれています。クイックコスメティーク・トリプルNeo(以下QCT)は使用する糸の本数を片目3本ずつにした施術となります。ダブルよりも目頭から目尻までアプローチできるため、持続力に長けており、デザイン性も高いことが特徴です。

そしてこのQCTは湘南美容クリニックでも限られた、目元を熟知し経験値の高い二重プロフェッショナルドクターのみが施術できます。

02

埋没法|ハイブリッド二重術

続いてハイブリッド二重術について。
ハイブリッド二重術を初めて耳にした方も多いと思いますが、目元症例件数20,000件以上の赤尾院長が開発した埋没史上最も取れにくい二重術です。
赤尾医師独自の工夫を加え二重を定着させやすくしており、従来の埋没法よりも圧倒的に持続力が高く取れにくい二重術です。

※ハイブリッド二重術は埋没法の一種です。

二重整形へのこだわり

01

赤尾院長の整形に対する想い

赤尾院長は美容医療により全てのお客様の内面もよりポジティブな方向に持って行けるということを信じて毎日全力で美に取り組んでいます。その姿勢が少しでも伝われば幸いです。(2021/08/02公開)

02

職人気質|カウンセリングへのこだわり

職人気質|カウンセリングへのこだわり
二重整形はカウンセリングとデザインが全てと言っても過言ではありません。お客様の希望の二重をなるべく叶えるため、赤尾院長に一切の妥協はありません。

カウンセリング時に自然か不自然か、時には埋没法が困難な方にはハッキリと不適応であることも伝えさせていただいております。
少々冷たい印象を与えてしまうこともありますが、根底にはお客様のことを第一に考え一人でも多くの人に自信を持ってもらいたいと考え、毎日全力で美容医療に取り組んでいる“職人気質”の医師です。

03

手術よりも長い!デザインへのこだわり

手術よりも長い!デザインへのこだわり
カウンセリング時のシミュレーションではどういう二重をご希望か把握し、その二重が埋没法でできるかを簡単に確認しますが、
デザイン時は一緒に希望に合わせたデザインを徹底的に話し合い、どのドクターよりも時間をかけ、丁寧に、お客様が納得いくまで行います。

同時にお客様それぞれに合う可能性のある二重もいくつか提案させていただき、最終決定します。
そのため、手術時間よりもデザイン時間のほうが長くなります。

それくらいこだわりを強く持って行っております。

04

妥協のないデザインで失敗しません!

「二重埋没法の失敗」と聞いてみなさんはどういったことを思い浮かべますか?
–––––きっとご自身の理想としていない二重になってしまうことを思い浮かべますよね。

埋没法の失敗を心配する方もいらっしゃいますが、しっかりと適切なシミュレーションを行える技術があれば全く問題なくシミュレーション通りに仕上がりますのでご安心ください。

赤尾院長はカウンセリング時にしっかりとリスク説明をし、お客様のお目元でできる二重・できない二重をはっきりとお伝えします。
その上で理想の二重に近づけるようにしております。
糸を強く縛るとその分ダウンタイムが長くなりますが、赤尾院長は手術時に使用する局所麻酔分の腫れが減ることを計算して強めに糸を縛っているため、手術直後の腫れが特に強く感じます。

ですが反対に手術直後から腫れていない場合は、こういった腫れや麻酔が引いた際に糸に緩みが生じ、耐久性が低い二重になることが考えられます。

SNSで「手術直後からこんなに腫れていません!」と謳っている美容外科医をよく見かけますが、実は「取れやすい二重です!」と言っているようなものです。

騙されないようにご注意ください!

圧倒的技術による実績

Achievement 01

THE・リアルドクター 美容外科医No.1決定戦『二重整形部門』優勝!

THE・リアルドクター 美容外科医No.1決定戦『二重整形部門』優勝!
湘南美容クリニックに所属するドクターが美容整形にまつわる技術力や対応力を競い、No.1ドクターを決定していくYouTube番組「THE・リアルドクター」。
———————『二重整形』で赤尾院長が見事優勝を果たしました!
二重整形に対する情熱や圧倒的知識・技術が認められた瞬間でもあり、美容整形の歴史に新たな一歩が刻まれました。

Achievement 02

BEST SHOT AWARD 二重部門最多受賞!

BEST SHOT AWARD 二重部門最多受賞!
湘南美容クリニックの施術指導医が選ぶベスト症例に赤尾院長執刀の二重整形が通算17回目の選出!
4年間で17回の受賞はSBCグループ在籍の約400人のドクターの中で最多受賞回数です。

Achievement 03

ドクター・スタッフからも指名多数!

ドクター・スタッフからも指名多数!
ドクターの1番の実力を知るドクターやスタッフに選ばれるのはもちろんのこと、二重整形で大人気の先生からの指名も多くいただいております。
また、手術を間近で見ている看護師や実力を知るスタッフに選ばれ続けるのは信頼の証であり、お客様のドクター選びにも重要なポイントでもあります。

【保存版】二重デザイン別保存数TOP3

01

フォロワー様が選ぶ二重デザイン別保存数TOP3は・・・

フォロワー様が選ぶ二重デザイン別保存数TOP3は・・・
今回の保存数ベスト3は全て「中間幅平行型二重」でした!
中間幅平行型は、広すぎず狭すぎずな自然な二重幅であり、
目頭までしっかりラインがあるということで人気な二重です^^

02

二重デザイン別保存数|No.1

二重デザイン別保存数|No.1
【中間幅平行型】
広すぎず狭すぎずな自然な二重幅であり、目頭までしっかりラインがあるということで人気なデザインです。

03

二重デザイン別保存数|No.2

二重デザイン別保存数|No.2
【中間幅平行型】
手術前はまぶたの皮がまつ毛に乗っており、生え際も見えなく、瞳もかなり隠れてしまっていましたが
適切な二重幅を選んだことで、生え際もバッチリ見え、隠れていた瞳もしっかり見えるようになりました!

QUESTION 04

二重デザイン別保存数|No.3

二重デザイン別保存数|No.3
【中間幅平行型】⠀⠀⠀⠀
蒙古襞(もうこひだ)のつっぱりが少なめな目元だったため、埋没法だけで綺麗な平行二重になられました。
他のドクターで受けた二重整形の糸玉を気にされていましたが、今回は糸玉も出ません!

【保存版】二重デザイン別リクエストBEST3

01

カウンセリングの際にお客様から一番良く提示されるリクエストの多い二重ベスト3は・・・

カウンセリングの際にお客様から一番良く提示されるリクエストの多い二重ベスト3は・・・<br />
不動の人気の末広二重はもちろん平行二重も選ばれました!
自然な二重にしたい!というのご希望が共通しているようです^^

02

お客様からのリクエスト|BEST1

お客様からのリクエスト|BEST1
【やや狭末広型】
意外かもしれませんが、実は最もリクエストが多いのがこのデザインです!
二重幅が広くなくごく自然なためバレにくく、圧倒的にリクエストとして多いデザインです。

03

お客様からのリクエスト|BEST2

お客様からのリクエスト|BEST2
【中間幅平行型】
前回の保存数ベスト3を独占したデザイン!
広すぎず狭すぎずな自然な二重幅であり、目頭までしっかりラインがあるということで人気なデザインです。

04

お客様からのリクエスト|BEST3

お客様からのリクエスト|BEST3
【中間幅末広型】
広すぎず狭すぎずな自然な二重幅であり、日本人に多い蒙古襞がある目元でも対応できる方が多いデザインです。

よくある質問

QUESTION 01 01

二重テープ通りの二重にできますか?

その二重テープを無理に行なっているかどうかによります。かなり無理やり目頭側を引っ張って並行にしていたり、
皮膚をたぐり寄せて目の開きをよく見せかけている方が多くいらっしゃいます。これらはいわゆる無理している二重テープです。
無理やり作った二重は取れやすいため、あまり無理した形を作らないことをおすすめします。

QUESTION 02 02

ドクター選びは有名なドクターがいいでしょうか?なりたい二重があるドクターが良いでしょうか?

ドクターが有名というのは一つの基準になりますが、なぜ有名なのかを調べることが大事です。症例写真や人気度も大事ですが、
個人的にはそれ以上に信念(マインド)をもってちゃんと一人一人に対して真摯に向き合っているのかが大事だと思っています。

QUESTION 03 03

埋没二重術はどれくらい痛いですか?

二重整形・埋没法をしたことない方が手術に踏み切れない原因の一つが痛みの不安です。
下記動画では実際施術を受けられたお客様から痛みのお声をアンケートでまとめて、なんでそのような結果になったかを医学的にも解説していますので是非ご覧ください。

QUESTION 04 04

埋没二重術はどれくらい持ちますか?

一人一人のご希望の二重幅も異なれば、まぶたの厚みや目を掻く癖の左右差もあります。
このように埋没二重術の持続力に影響する要素は実はたくさんあり、正直平均の数字が計算できません。こう言ってしまうと無責任に聞こえますが・・・
下記動画ではどのような埋没法が持続力が良く、持続力の良い埋没法を選ぶためのコツも伝授していますので是非最後までご視聴ください。

二重整形モニター募集

池袋東口院では二重整形の部分モニターを募集中!!
東京で二重整形の名医・赤尾院長の二重がお得に受けられるチャンス!
※モニターには医師の審査がございますのであらかじめご了承くださいませ。

BEFORE AFTER施術前と施術後の変化

  • 施術前

    施術後

  • 施術前

    施術後

  • 施術前

    施術後

  • 施術前

    施術後

  • 施術前

    施術後

  • 施術前

    施術後

  • 施術前

    施術後

  • 施術前

    施術後

  • 施術前

    施術後

  • 施術前

    施術後

MOVIE動画

特集一覧に戻る

CLINICクリニック案内

CLINIC クリニック案内

  • 女医在籍
  • モニター募集
  • 駅チカ
所在地 東京都豊島区南池袋一丁目19番5号 Gビル南池袋01 7階  
診療時間 AM10:00~PM7:00
※年中無休
アクセス ・JR池袋駅東口 徒歩1分

移転し、以前の隣のビルとなります。

●スケジュール●
・1/13(月)~1/16(木)まで移転作業のため休診

・1/17(金)11:00よりリニューアルオープン

湘南美容クリニック池袋東口には埋没法二重整形の執刀数全国No.1(SBC内2021年上半期・下半期、2022年上半期・下半期、2023年上半期)である赤尾健院長が在籍。また医療脱毛や医療ハイフ・ダーマペンといった小顔や美容皮膚科治療(メンズ美容含む)や脂肪吸引や豊胸術など幅広い施術を取り扱っております。
都内では取り扱いの少ない最新テクノロジーを使用した黒色系の刺青(タトゥー)除去、外傷性刺青などの施術もおこなっております。
JR「池袋駅」東口より徒歩1分です♪
まずはお気軽に、お電話もしくはメールにてお問い合わせください。

監修医師紹介

赤尾 健 医師
池袋東口院院長
赤尾 健 医師
保有資格
日本美容外科学会JSAS 専門医
アメリカ心臓病学会 BLSプロバイダー
アメリカ心臓病学会 ACLSプロバイダー
アメリカ心臓病学会 ACLS-EP
アメリカ心臓病学会 PALSプロバイダー
アメリカ集中治療学会 MCCRCコース修了
日本集中治療研究会 FCCSプロバイダー
日本外傷診療研究機構 JATECプロバイダー
千葉県緩和ケア研修 修了
日本麻酔科学会 正会員
日本心臓血管麻酔学会 正会員
日本臨床麻酔学会 正会員
厚生労働省 麻酔科標榜医
日本麻酔科学会 麻酔科認定医
ベイザー脂肪吸引認定医
アラガンボトックス認定医
アラガンヒアルロン酸認定医
Algeness認定医
日本美容外科学会(JSAS)正会員
経歴
慶應義塾大学医学部卒業/ハーバード大学医学部 Global Academy Course 修了
東京歯科大学市川総合病院(麻酔科・救急科・形成外科・外科)/ 慶應義塾大学病院 麻酔科
2018年 湘南美容クリニック柏院 院長就任
2020年 湘南美容クリニック池袋東口院 院長就任
2021年 ゾーンマネージャー 就任

SBCメディカルグループ クリニック一覧

北海道

東北地区

東京

関東

関東おすすめドクター

中部地区

関西地区

関西おすすめドクター

中国・四国地区

九州・沖縄地区

海外

オンラインクリニック クリニック一覧

リッツ美容外科 クリニック一覧

ゴリラクリニック クリニック一覧

リゼクリニック クリニック一覧

様々な科目の専門医・学会会員が
在籍しています

湘南美容クリニックは日本美容外科学会(JSAPS)専門医、日本美容外科学会正会員、日本形成外科学会専門医 、先進医療医師会 参与、日本再生医療学会 理事長補佐、国際美容外科学会(International Society of Aesthetic Plastic Surgery)Active Member、医学博士、厚生労働省認定臨床研修指導医、日本整形外科学会・専門医、日本麻酔科学会認定医、厚生労働省麻酔科標榜医、日本外科学会専門医・正会員、日本胸部外科学会正会員、日本頭蓋顎顔面外科学会会員、日本静脈学会会員医学博士、日本医師会認定産業医、日本抗加齢医学会会員、日本マイクロサージャリー学会会員、GID(性同一性障害)学会会員、日本脂肪吸引学会会員、美容皮膚科学会正会員、日本レーザー治療学会会員などの資格を保有した医師が在籍しております。

当ページは医療広告ガイドラインを遵守し、医師監修のもと掲載しています

SBCメディカルグループでは、2018年6月1日に施行された医療広告ガイドラインを受け、ホームページ上からの体験談の削除を実施しました。また、症例写真を掲載する際には施術の説明、施術のリスク、施術の価格も表示させるようホームページを全面的に修正しております。当ホームページをご覧の患者様、お客様にはご迷惑、ご不便をおかけ致しますが、ご理解のほどよろしくお願い申し上げます。