クリニック案内 東京都のクリニック 湘南美容クリニック 池袋東口院 特集記事 二重・目元整形 埋没法が取れるとはどういうこと?二重整形前に要チェック!

メニュー

SPECIAL特集記事

埋没法が取れるとはどういうこと?二重整形前に要チェック!

今回もご覧いただきありがとうございます。
美容外科医あかけん先生こと、赤尾健です。
今回のテーマは、

「二重整形の埋没法が取れるとはどういうこと?」

についてです。

・二重整形の埋没法を受けられる方
・二重整形の埋没法を受けられた方

ぜひ最後までご覧いただき、参考にしていただければと思います。
では二重整形の埋没法が取れることについて解説していきます。

二重整形の埋没法ですが、埋没法が取れるとはどういうことなのでしょうか?二重が取れているのか、もしくは糸が取れていることなのか気になりますよね。今回は二重整形の埋没法が取れるとはどういうことなのか解説します。

二重整形の埋没法が取れるとはどういうことか

01

”埋没法が取れる”の意味について

”埋没法が取れる”の意味について
「二重整形の埋没法が取れるとはどういうことか?」というのは、カウンセリングをしている中でよく聞かれる質問です。
「二重整形の埋没法はいつか取れる」ということは、間違いありませんが、

・いつか糸がポロっと目からでてくるのではないか
・糸が切れたり、ほどけるのではないか

このように勘違いされがちですが、埋没法が取れるというのは、

・埋没法が取れる=二重の線が消えて元の目に戻る

これが正解です。

二重整形の埋没法が取れたらどうなる?糸はもうない?

よく聞かれる質問として、

・「二重が取れたのでもう糸もないんですよね?」

というものもありますが、答えとしては、瞼の中に糸は残っています。
なぜ糸が残っているのに二重が取れてしまっているのかというと、瞼の中に残っている糸が二重を作る上で意味のないものになってしまったということです。
図1

埋没法というのは、まぶたの裏側と表側をつなぐ糸を縫うことで二重が出来上がるものです。(図1)
図2
図3

ですが、年月と共にこの糸が徐々にまぶたの中に埋まり込んでいきます。(図2)
それによりまぶたの裏側と表側をつなぐ糸の意味がなくなり、徐々に二重が薄く、最終的には消えてしまうということです。(図3)

02

二重が取れているとは?

もう1つ聞かれる質問として、

・「私のこの二重、取れてますか?」

というものです。
これは先ほどお話した通り、

二重が取れる=二重の線が消えている

ということですので、二重の線が見えているうちは取れていません。

・「10年前に手術をしたので、もう取れていますよね?」

こういった質問もよくありますが、そこに二重の線があるのなら取れてはいません。

二重整形の埋没法に抜糸はあるのか

01

基本的に抜糸はない

埋没法に抜糸はあるのかという質問もありますが、答えとしては抜糸は基本的にありません。
埋没法は糸の仮留めのような手術のため、抜糸をすると元の目に戻ってしまいます。
基本的には二重の線がよほど気に入らないといったようなケースでない限りは抜糸はしません。

まとめ

01

二重整形の埋没法が取れる=二重の線が消えること

今回は「二重整形の埋没法が取れるとはどういうこと?」についてお話しました。

二重整形の埋没法が取れるというのは、糸が取れるのではなく二重の線が消えるということです。
もし質問があれば、InstagramでDM等ご気軽にいただければと思います。
最後までご覧いただきありがとうございました。

YouTubeで二重整形に関する情報を配信していますので、ぜひチェックしてみてください。
特集一覧に戻る

CLINICクリニック案内

CLINIC クリニック案内

  • 女医在籍
  • モニター募集
  • 駅チカ
所在地 東京都豊島区南池袋一丁目19番5号 Gビル南池袋01 7階  
診療時間 AM10:00~PM7:00
※年中無休
アクセス ・JR池袋駅東口 徒歩1分

移転し、以前の隣のビルとなります。

●スケジュール●
・1/13(月)~1/16(木)まで移転作業のため休診

・1/17(金)11:00よりリニューアルオープン

湘南美容クリニック池袋東口には埋没法二重整形の執刀数全国No.1(SBC内2021年上半期・下半期、2022年上半期・下半期、2023年上半期)である赤尾健院長が在籍。また医療脱毛や医療ハイフ・ダーマペンといった小顔や美容皮膚科治療(メンズ美容含む)や脂肪吸引や豊胸術など幅広い施術を取り扱っております。
都内では取り扱いの少ない最新テクノロジーを使用した黒色系の刺青(タトゥー)除去、外傷性刺青などの施術もおこなっております。
JR「池袋駅」東口より徒歩1分です♪
まずはお気軽に、お電話もしくはメールにてお問い合わせください。

監修医師紹介

赤尾 健 医師
池袋東口院院長
赤尾 健 医師
保有資格
日本美容外科学会JSAS 専門医
アメリカ心臓病学会 BLSプロバイダー
アメリカ心臓病学会 ACLSプロバイダー
アメリカ心臓病学会 ACLS-EP
アメリカ心臓病学会 PALSプロバイダー
アメリカ集中治療学会 MCCRCコース修了
日本集中治療研究会 FCCSプロバイダー
日本外傷診療研究機構 JATECプロバイダー
千葉県緩和ケア研修 修了
日本麻酔科学会 正会員
日本心臓血管麻酔学会 正会員
日本臨床麻酔学会 正会員
厚生労働省 麻酔科標榜医
日本麻酔科学会 麻酔科認定医
ベイザー脂肪吸引認定医
アラガンボトックス認定医
アラガンヒアルロン酸認定医
Algeness認定医
日本美容外科学会(JSAS)正会員
経歴
慶應義塾大学医学部卒業/ハーバード大学医学部 Global Academy Course 修了
東京歯科大学市川総合病院(麻酔科・救急科・形成外科・外科)/ 慶應義塾大学病院 麻酔科
2018年 湘南美容クリニック柏院 院長就任
2020年 湘南美容クリニック池袋東口院 院長就任
2021年 ゾーンマネージャー 就任

SBCメディカルグループ クリニック一覧

北海道

東北地区

東京

関東

関東おすすめドクター

中部地区

関西地区

関西おすすめドクター

中国・四国地区

九州・沖縄地区

海外

オンラインクリニック クリニック一覧

リッツ美容外科 クリニック一覧

ゴリラクリニック クリニック一覧

リゼクリニック クリニック一覧

様々な科目の専門医・学会会員が
在籍しています

湘南美容クリニックは日本美容外科学会(JSAPS)専門医、日本美容外科学会正会員、日本形成外科学会専門医 、先進医療医師会 参与、日本再生医療学会 理事長補佐、国際美容外科学会(International Society of Aesthetic Plastic Surgery)Active Member、医学博士、厚生労働省認定臨床研修指導医、日本整形外科学会・専門医、日本麻酔科学会認定医、厚生労働省麻酔科標榜医、日本外科学会専門医・正会員、日本胸部外科学会正会員、日本頭蓋顎顔面外科学会会員、日本静脈学会会員医学博士、日本医師会認定産業医、日本抗加齢医学会会員、日本マイクロサージャリー学会会員、GID(性同一性障害)学会会員、日本脂肪吸引学会会員、美容皮膚科学会正会員、日本レーザー治療学会会員などの資格を保有した医師が在籍しております。

当ページは医療広告ガイドラインを遵守し、医師監修のもと掲載しています

SBCメディカルグループでは、2018年6月1日に施行された医療広告ガイドラインを受け、ホームページ上からの体験談の削除を実施しました。また、症例写真を掲載する際には施術の説明、施術のリスク、施術の価格も表示させるようホームページを全面的に修正しております。当ホームページをご覧の患者様、お客様にはご迷惑、ご不便をおかけ致しますが、ご理解のほどよろしくお願い申し上げます。