クリニック案内 神奈川県のクリニック 湘南美容クリニック 本厚木院 特集記事 湘南美容クリニック本厚木院の【ハイフ】3種類のハイフの違いと特徴徹底解説!

メニュー

SPECIAL特集記事

湘南美容クリニック本厚木院の【ハイフ】3種類のハイフの違いと特徴徹底解説!

2025.1.4

お悩みに合わせて3種類から選べる♪

「ハイフ」なら湘南美容クリニック本厚木院!大人気のリフトアップ治療、【ウルトラリフトプラスハイフ】【SBCハイフシャワー】【新・脂肪溶解リニアハイフ】の違いを分かりやすく解説します。ハイフは肌のリフトアップを目指す方や、脂肪を効果的に減らしたい方におすすめの治療です。巷でよく聞くようになったハイフ。「でもどの治療法が自分にあっているの?」「そもそもハイフ自体をよく知らない!」そんな方もきっと多いはず。みなさまのその疑問に答えます✨

そもそもハイフとは?

QUESTION 01

アンチエイジングにぴったりの万能マシーン

アンチエイジングにぴったりの万能マシーン
高密度焦点超音波(HIFU)技術を用いた美容医療治療のことをHIFUと呼びます。
皮膚の深部に集中的に超音波の熱エネルギーを照射することで、
外科的アプローチなしで【小顔&リフトアップ】を実現します。
また、熱のダメージによる創傷治癒の過程でコラーゲンやエラスチンの生成を促進し、【皮膚の引き締め効果】ももたらします。

本厚木院には3つのハイフがあるのでお悩みに合わせてお選びいただけます♡
①ウルトラリフトプラスハイフ→たるみ予防、リフトアップ
②SBCハイフシャワー→毛穴改善、肌の引き締め
③新・脂肪溶解リニアハイフ→小顔、脂肪溶解

※ウルトラリフトプラスHIFU <頬・あご下><全顔><全顔+首>のメニューにはSBCハイフシャワーが含まれております。

ハイフの種類について

no. 01

①ウルトラリフトプラスハイフ

①ウルトラリフトプラスハイフ
【特徴】
超音波を使用して、外科手術なしで小顔効果とリフトアップ効果が得られます。
また、コラーゲンやエラスチンの生成を促進し、肌の引き締めと弾力性のある肌に!

*ウルトラセルQ+を使用した医療用ハイフで、従来のダブル照射(3.0mm/4.5mm)に加え、SBCハイフシャワー(2.0mm)を同日照射するトリプル照射で効果を最大化!

* 湘南史上最安値!
特に、全顔650ショットのメニューは価格帯も安く、1ショットあたりの金額もお財布に優しい♪
この価格でこのショット数を実現したのは、ウルトラセルQ+を取り扱うクリニックの中で最安値レベル。

※料金は変動いたしますので下記より現在の料金をご確認ください

no. 02

②SBCハイフシャワー

②SBCハイフシャワー
【特徴】
顔全体の皮膚浅層へハイフを照射することで、顔全体の引き締め(タイトニング)・毛穴改善・肌質を整える治療です。
また、1ヶ月毎に受けることができるので、HIFUの引き締め効果をさらに高めたい方には、ウルトラリフトプラスHIFUの処置後1か月毎にSBCハイフシャワーの併用がおススメです!


*顔全体の真皮層へのピンポイントアプローチできゅっと引き締め!

*コラーゲン生成で毛穴、肌質改善効果!

no. 03

③新・脂肪溶解リニアHIFU

③新・脂肪溶解リニアHIFU
【特徴】
照射するだけでまるで脂肪吸引のような変化!
脂肪吸引や脂肪溶解注射のように痛みやダウンタイムが気になる方でも安心して受けられる治療です。


* 「新・脂肪溶解リニアHIFU」は、HIFUという特殊な超音波テクノロジーを利用したウルトラセルQ+に「リニア・カートリッジ」をつけることで、従来の点ではなく線状にHIFUを照射することが可能に!線状に照射することで、広範囲に熱が伝わり、脂肪層にしっかりと熱を加え、脂肪細胞を溶解することができます。

* 溶解した脂肪は血管やリンパ腺を通じて排出され、自然とボリュームがダウンします。また破壊された脂肪細胞は再生されないため、リバウンドも起こりにくいです。

お悩みに合わせて選ぶハイフ

QUESTION 01

こんな方におすすめです!

こんな方におすすめです!
ウルトラリフトプラスHIFU
👉頬のたるみが気になり始めた・ほうれい線が目立っている・目元の小ジワが気になる方へ!

SBCハイフシャワー
👉顔全体をきゅっと引き締めたい・肌質を改善したい・ハイフの効果を長持ちさせたい方へ!

新・脂肪溶解リニアHIFU
👉二重顎が気になる・切らずに小顔になりたい・輪郭をはっきりさせたい方へ!

お客様のお肌のご状態に応じて、
医師が診察の上で最善の治療を判断し提案いたします✨

ハイフを受ける時に絶対に気をつけたいこと

QUESTION 01

ハイフは医療行為です!

ハイフは医療行為です!
HIFU(ハイフ)は医療行為であり、医師の管理下でのみ施術が許されています。当院は安全性と効果を確保するために医師の診察・管理・指示の元、医療資格を所持した看護師により施術を行います。
一方、エステサロンで使用される低出力のエステ用HIFU機器でもトラブルが報告されており、令和6年6月7日付けの厚生労働省発表の文書でも、エステサロンでのHIFU使用について警告しています。
安全かつ信頼できる治療を受けるためには、必ず医療機関での施術を選ぶことが重要です。

湘南美容クリニック本厚木院は万が一のアフターフォローもしっかりしています✨
安心してご来院ください!
特集一覧に戻る

CLINICクリニック案内

所在地 〒243-0018 神奈川県厚木市中町2-2-1 本厚木ミロード2 7階
診療時間 AM10:00~PM7:00(最終カウンセリング予約17:30まで)
※休診日:なし
アクセス 本厚木駅 徒歩2分

湘南美容クリニック本厚木院では皮膚科治療を始め、
痩身、小顔治療、二重術、クマ取りなど幅広い施術を取り扱っております。
小田急線「本厚木駅」から徒歩2分です♪
まずはお気軽に、お電話若しくはメールにてお問い合わせください。

監修医師紹介

平山容成 医師
本厚木院院長
平山容成 医師
保有資格
ボトックスビスタ認定医/ジュビダームビスタ認定医/日本整形外科専門医/日本美容外科学会(JSAS)会員
経歴
2014年 東京慈恵会医科大学卒業
東京慈恵会医科大学医学部付属病院勤務(皮膚科・形成外科)
東京大学附属病院勤務
2024年5月 湘南美容クリニック 本厚木院院長就任

SBCメディカルグループ クリニック一覧

北海道

東北地区

東京

関東

関東おすすめドクター

中部地区

関西地区

関西おすすめドクター

中国・四国地区

九州・沖縄地区

海外

オンラインクリニック クリニック一覧

リッツ美容外科 クリニック一覧

ゴリラクリニック クリニック一覧

リゼクリニック クリニック一覧

様々な科目の専門医・学会会員が
在籍しています

湘南美容クリニックは日本美容外科学会(JSAPS)専門医、日本美容外科学会正会員、日本形成外科学会専門医 、先進医療医師会 参与、日本再生医療学会 理事長補佐、国際美容外科学会(International Society of Aesthetic Plastic Surgery)Active Member、医学博士、厚生労働省認定臨床研修指導医、日本整形外科学会・専門医、日本麻酔科学会認定医、厚生労働省麻酔科標榜医、日本外科学会専門医・正会員、日本胸部外科学会正会員、日本頭蓋顎顔面外科学会会員、日本静脈学会会員医学博士、日本医師会認定産業医、日本抗加齢医学会会員、日本マイクロサージャリー学会会員、GID(性同一性障害)学会会員、日本脂肪吸引学会会員、美容皮膚科学会正会員、日本レーザー治療学会会員などの資格を保有した医師が在籍しております。

当ページは医療広告ガイドラインを遵守し、医師監修のもと掲載しています

SBCメディカルグループでは、2018年6月1日に施行された医療広告ガイドラインを受け、ホームページ上からの体験談の削除を実施しました。また、症例写真を掲載する際には施術の説明、施術のリスク、施術の価格も表示させるようホームページを全面的に修正しております。当ホームページをご覧の患者様、お客様にはご迷惑、ご不便をおかけ致しますが、ご理解のほどよろしくお願い申し上げます。