クリニック案内 大阪府のクリニック 湘南美容クリニック 枚方院 特集記事 糸リフト 【ひょうたん顔解消】頬コケ・たるみを改善して若返り!

メニュー

SPECIAL特集記事

【ひょうたん顔解消】頬コケ・たるみを改善して若返り!

枚方市・樟葉エリアで美容のかかりつけ医を探すならSBC枚方院

こめかみ痩せや頬のコケ、フェイスラインのたるみによって、ひょうたん型に見える顔は頬骨が強調して見え、顔がたるんで見えたりするので気になる方も多いはず。
今回は"ひょうたん顔"の原因や改善につながるおすすめ治療について特集します!

\WEB予約24時間受付/
※MySBCログインまたは新規登録が必要です

ひょうたん顔ってどんな顔?

WHAT 01

ひょうたん顔の特徴

ひょうたん顔の特徴
ひょうたん顔の特徴は
• 顔がこけている
• 頬や口元、フェイスラインがたるんでいる
• ほうれい線、マリオネットラインのシワ
• ゴツゴツとした印象
• 老けて見える
• 疲れて見える
もし、該当するものがあればあなたの顔はひょうたん顔かもしれません。早めの対応をするのがおすすめです!
カウンセリング・指名料・見積もり無料

ひょうたん顔の原因

CAUSE 01

皮下脂肪の減少

額やこめかみ・頬・口周りの皮下脂肪が減ると皮膚の滑らかさが失われるため凹凸ができ、影のようになったり、老けた印象になっていきます。特に「頬の脂肪減少」は顕著に現れる箇所であり、脂肪減少の幅が大きい部位です。

CAUSE 02

表情筋の萎縮

表情筋は、皮膚や皮下組織を支えていますが、加齢による筋肉の萎縮が起こるため、皮膚・靭帯との間で引っ張りが起き、そして弛緩(ゆるみ)が発生します。すると重力に耐えられなくなる形で支えていた皮膚や皮下脂肪などが垂れ下がってしまいます。

CAUSE 03

靭帯のたるみ

靭帯とは、細いひも状の繊維組織のことで、顔の皮膚や表情筋を骨につないで脂肪を支える役割があります。老化によって靭帯が緩むことで各組織を支えることができなくなると重力に勝てなくなってしまいます。引っ張られるように下垂が加速し、重度のしわやたるみが発生します。

CAUSE 04

骨の変化

顔の骨は筋肉や皮下脂肪、皮膚を支える土台のようなものですが、加齢とともに顔の骨の骨密度が減少し、若いころよりも顔面の骨が小さくなります。骨に変化が起きることで若い頃と同様には組織を支えられず下垂を加速させ、たるみやしわを引き起こしてしまいます。

おすすめ治療

RECOMMEND 01

脂肪注入

脂肪注入のメリット
✓自分の脂肪を注入するため治療が安全
✓半永久的に効果が持続する
✓肌質改善効果も期待

ヒアルロン酸注入とは異なり、一度脂肪が定着してしまえば半永久的に効果が持続するため、治療を何度も繰り返す必要がありません。また不純物を取り除いたご自身の脂肪のみを用いて治療を行うため、基本的にアレルギー反応が起こることがなく、肌のたるみを改善すると同時に、脂肪細胞に含まれる幹細胞によって肌のハリを取り戻すことができます!

RECOMMEND 02

糸リフト

糸リフトのメリット
✓たるみ・もたつき改善
✓肌のハリ・弾力の回復
✓将来のたるみを予防

溶ける糸を皮膚に挿入し、下垂した脂肪を持ち上げ、美しい位置に脂肪を再配置することで、たるみやほうれい線、マリオネットラインやフェイスラインのもたつきを改善します。糸を挿入することで傷ついた細胞が修復される過程でリモデリングされ、長期的なたるみ予防につながり、皮膚組織が活性化し、肌のハリ・弾力の回復などの美肌効果も期待できます!
\24時間WEB予約受付/
カウンセリング・指名料・見積もり無料

よくある質問

QUESTION 01

注入した脂肪はどれくらい定着しますか?

術式、注入部位や年齢にもよりますが、最大80~90%程度が定着します。完全に定着するのにおおよそ3か月程度はかかります。(個人差がございます)

QUESTION 02

糸リフトで使用した糸はどうなりますか?

湘南美容クリニックで使用している糸は、溶ける糸(吸収糸)のため、最終的に体内に吸収されます。

QUESTION 03

施術後に通院は必要ですか?

基本的には施術後の通院は必要ありませんが、糸リフトは定期的に施術を受けていただくことでたるみ予防につながるのでおすすめです。

QUESTION 04

モニターとは何ですか?

クリニックが指定する期間に何度かご来院いただき、写真撮影やインタビュー撮影、アンケートにご協力いただいた方限定で特別価格で通常価格と同一施術をご案内しております。

QUESTION 05

カウンセリング当日に施術可能ですか?

可能です。ただしご予約状況により後日案内となる場合もございます。特定日時で確実に施術希望の場合は、事前カウンセリングにお越しいただき手術予約をお取りください。
\WEB予約24時間受付/
※MySBCログインまたは新規登録が必要です

モニターならもっとお得!

モニターとは?
写真撮影やアンケートへのご協力、SNSなどへの写真掲載をご了承いただいた方のみ特別価格で施術をお受けいただけます!
特集一覧に戻る

CLINICクリニック案内

CLINIC クリニック案内

  • モニター募集
  • 駅チカ
所在地 〒573-1191 大阪府枚方市新町一丁目1番8号 HirakataWoven 3階
診療時間 AM10:00~PM7:00(最終カウンセリング予約PM5:30まで)
※休診日:月曜・木曜
アクセス 京阪「枚方市駅」の東出口5番から徒歩30秒で好立地♪
枚方市駅中央改札から徒歩3分 

京橋駅から特急で14分
祇園四条駅から特急で27分
新しく建設された綺麗なクリニックです♪

湘南美容クリニック枚方院では皮膚科治療を始め、
痩身、小顔治療、二重術、クマ取りなど幅広い施術を取り扱っております。
京阪本線「枚方市駅」東改札口5番出口から徒歩30秒です♪
まずはお気軽に、お電話若しくはメールにてお問い合わせください。

監修医師紹介

田原 準也 医師
枚方院院長
田原 準也 医師
経歴
2020年3月 神戸大学医学部医学科 卒業
- 甲南医療センター勤務
2022年4月 湘南美容クリニック入職
2024年10月 湘南美容クリニック枚方院院長就任

SBCメディカルグループ クリニック一覧

北海道

東北地区

東京

関東

関東おすすめドクター

中部地区

関西地区

関西おすすめドクター

中国・四国地区

九州・沖縄地区

海外

オンラインクリニック クリニック一覧

リッツ美容外科 クリニック一覧

ゴリラクリニック クリニック一覧

リゼクリニック クリニック一覧

様々な科目の専門医・学会会員が
在籍しています

湘南美容クリニックは日本美容外科学会(JSAPS)専門医、日本美容外科学会正会員、日本形成外科学会専門医 、先進医療医師会 参与、日本再生医療学会 理事長補佐、国際美容外科学会(International Society of Aesthetic Plastic Surgery)Active Member、医学博士、厚生労働省認定臨床研修指導医、日本整形外科学会・専門医、日本麻酔科学会認定医、厚生労働省麻酔科標榜医、日本外科学会専門医・正会員、日本胸部外科学会正会員、日本頭蓋顎顔面外科学会会員、日本静脈学会会員医学博士、日本医師会認定産業医、日本抗加齢医学会会員、日本マイクロサージャリー学会会員、GID(性同一性障害)学会会員、日本脂肪吸引学会会員、美容皮膚科学会正会員、日本レーザー治療学会会員などの資格を保有した医師が在籍しております。

当ページは医療広告ガイドラインを遵守し、医師監修のもと掲載しています

SBCメディカルグループでは、2018年6月1日に施行された医療広告ガイドラインを受け、ホームページ上からの体験談の削除を実施しました。また、症例写真を掲載する際には施術の説明、施術のリスク、施術の価格も表示させるようホームページを全面的に修正しております。当ホームページをご覧の患者様、お客様にはご迷惑、ご不便をおかけ致しますが、ご理解のほどよろしくお願い申し上げます。