クリニック案内 東京都のクリニック 湘南美容クリニック 八王子院 特集記事 二重整形・目元整形 【二重整形&クマ取り】スタッフのお姉さんに密着!ダウンタイムも公開

メニュー

SPECIAL特集記事

【二重整形&クマ取り】スタッフのお姉さんに密着!ダウンタイムも公開

二重整形、クマ取りなど「目元の美容整形」が得意な湘南美容クリニック八王子院のるい先生!
今回は特別なお客様をお迎えしました。

スタッフ姉の二重整形・クマ取りスタッフ姉の二重整形・クマ取り

るい先生の二重整形・クマ取りを受けてみた

特別なお客様はなんと「スタッフのお姉さん」
【二重整形+クマ取り】の施術を受けにきてくださいました!
密着取材してきたので、ぜひ参考にしてみてください。

お悩みを教えてください

STORY 01

二重ラインとクマを綺麗にしたい

二重ラインとクマを綺麗にしたい
もともと一重でした。
学生の頃からかなり悩んでいて、以前、二重整形に踏み出したんですけど半年くらい前から緩みが気になっていました。
眠たいような顔になってしまっているのが私の中での悩みで、できれば早い段階でやり直したいなって。

それと相まって、クマも結構強く出ていて顔色が悪くなっちゃうのがすごく嫌でした。
夜勤のある仕事をしているのですが、夜勤明けとかはかなりクマが目立つんですよね。

今までこのような目元周りの悩みをコンプレックスに感じていたのと、妹にも「クマ取りした方がいいよ」ってずっと言われてたので、今回一歩踏み出すことにしました。

STORY 02

お姉さんにクマ取りを勧めたんですか?

お姉さんにクマ取りを勧めたんですか?
(妹スタッフ)
はい!オススメしました!
結構夜勤明けや休日も会うこと多いのですが、職業柄、目元に目線が行ってしまって…。
そこが治れば、もう少し目元がスッキリ見えて、より可愛くなるかなって思ったんです!

STORY 03

るい先生を選んだ理由は?

るい先生を選んだ理由は?
妹から「るい先生は、すごく優しくて親切で、カウンセリングも丁寧」と伺っていました。
また、『フォーエバー二重術®』が2024年上半期 症例数 全国No.1(SBC内)と実績もしっかりある先生でしたので、理想の目元に仕上げていただけると思って選ばせていただきました。

(妹スタッフ)
そうですね!るい先生と一緒に仕事する中で、かなり親身でスタッフにも優しく、あと人柄がすごく良い先生なので、ぜひお姉ちゃんにオススメしたいなと思ってました!

STORY 04

オペ後に何か楽しみにしてることはありますか?

オペ後に何か楽しみにしてることはありますか?
新しい自分なった時の「写真うつり」ですね。
あとはちょっと旅行を控えているので、それまでにキレイになってくれたら嬉しいなと思ってます!

今回のオペについて、るい先生が解説!

NO 01

今回のオペ内容

今回のオペ内容
(1)二重埋没法のかけ直し
今の幅よりも少し広げたいというご希望だったので、気にされていた左右のバランスを整えつつ、パッチリとした印象になるようなデザインにしました。

(2)目の下のクマ(脱脂・ふくらみ取り)
そこまで脂肪のふくらみが強いわけではないので、気持ち少し取る程度で問題ないです。

(3)脂肪注入
頬骨のあたりが強調されて、その下がストーンとボリュームがないと、こけて見えてしまいます。
ボリュームを出す目的で『コンデンスリッチ脂肪注入』を行います。
また、クマの色味に関しては、もっと細かく不純物を取り除いた良質な脂肪『ナノリッチ』を注入することで厚みを出して対応していきます。

オペ~術後までの流れ

POINT 01

オペまでの流れ

オペまでの流れ
ご来院いただきましたら、受付とお会計をしていただきます。
その後は洗顔していただき、看護師が問診やカルテ用の写真撮影などオペの準備を進めさせていただきます。

医師が事前にマーカーで印をつけてお客様とデザインの確認をする時間もございますので、何か聞いておきたいことなどあれば、遠慮せずに質問してください。

オペ中も適宜声かけなどしてまいりますので、痛みを感じたり、体勢がツラいなど何でもお知らせください。

POINT 02

施術後気を付けることは?

施術後気を付けることは?
目元の施術の場合、大きめの丸メガネをかけたり、帽子やマスクがあるとかなりカバーできるので安心です。

また、術後は以下の点を気をつけていただくと、腫れが引きやすくなりますので、お試しください。

・冷やす(ただし冷やしすぎも良くないので、保冷剤で適度に患部を冷やしてください)
・食事で炭水化物や塩分の強いものは避ける
・頭を高くして寝る

術後~1週間までのダウンタイム

INTERVIEW 01

オペから1週間のダウンタイム

オペから1週間のダウンタイム
【1~2日目】
結構腫れが強く出たので、目もパンパンになりました。

【3〜4日目】
少しずつ腫れが引いていきました。それと同時に、今度は内出血の色味が出てきました。

【5〜6日目】
内出血が少しずつ落ち着いてきましたが、黄色い色味はまだありました。

【痛み】
痛みは、顔の痛みはほとんどなかったですが、脂肪を取った太ももの方が痛みを感じることがありました。
でも、寝る前にいただいたロキソニンを飲んで全然問題なく生活できるぐらいの痛みでした。

事前にるい先生から、控えた方が良い食べ物や、頭を高くするなどのアドバイスを頂いていたので、それを実践してました。
もちろん術後腫れはありましたが、3日目くらいから結構ガクンと一気に腫れが引いてくれました。

※ダウンタイムの症状や期間には個人差がございます。参考としてご覧ください。

INTERVIEW 02

オペ翌日からお仕事!周りの反応は?

オペ翌日の17時から4時間だけ働いてきました。

職場の人には「整形する」という話はしていたので、「どう?どう?」みたいな感じでみんなに聞かれましたね。
実際に顔を見せたら「腫れてる」と少しびっくりしてました(笑)
でも、ちょっとビックリされたくらいでした。

マスクと眼鏡つけてれば、ほぼほぼバレないかなと思いました。
腫れ感としては、とても泣いた翌日ぐらいなイメージです。

腫れが気になって仕事ができないとか、人の目が気になるっていうことは、私の場合はあまりなかったです。

ダウンタイムを隠すメイクの秘訣

POINT 01

メイクでかなりカバーできる!

メイクでかなりカバーできる!
1週間後の来院時、メイクでダウンタイムを上手にカバーしているのが印象的だったので、メイクの秘訣を教えていただきました!

【スタッフのお姉さん談】
乾燥しやすい時期でもあったので、まずはミストスプレーでしっかり保湿をしました。

1週間後の時はまだ内出血の黄色みが残っていたので、ブルー系の化粧下地で色を飛ばすようにしていました。

クッションファンデも赤みなど色味が目立つところにポイントで使用して、最後にパウダーを軽くつけていく感じで仕上げていました。

脂肪注入した箇所は強く押すと少し痛みがあるので、優しく指で塗り広げていけば大丈夫でした。

1ヶ月たちました

INTERVIEW 01

症状はいかがですか?

症状はいかがですか?
顔の内出血は、10日〜14日くらいで大体もう完全にキレイに消えてくれました。
ちょっと洗顔などで圧迫感を強くしてしまうと多少痛みがあるくらいで、基本的にはもう何も気にならないです。

脂肪をとった足は内出血は14日〜18日ぐらいでキレイになっていきました。
こちらも、強い衝撃が加わらない限りはもう全然痛くないです。

INTERVIEW 02

メイクカバーもほぼ不要?

普段、仕事ではマスクをしているので、眉毛しか描かずスッピンで行ってます。
それでも「全く(クマ取りしたことが)わからない」と職場の方も言ってました。

お出かけ前にメイクする時も、下地だけサラっと塗って、軽くファンデーション塗って終わりっていうぐらいです。
色味ももう全く目立たなくなったので、かなり楽ちんです!

るい先生と対談

TALK 01

率直な感想を教えてください

率直な感想を教えてください
本当にやってよかったなと思ってます!

二重も結構取れかけてて、目の下にクマもあったので、すごく眠たい印象の顔だったんですけど、今回オペをしたことで、目がパチっとしたり、クマがなくなって涙袋も出てきました。
「すごく明るい表情が作れるようになった」というか、明るくなったなって自分で思ってます!

実は職場でも「可愛くなったね」って、たくさん褒めていただいています!

最後にビフォーアフター比較

BEFORE&ATFER 01

1ヶ月後にはこんなにキレイ

1ヶ月後にはこんなにキレイ
両方ともノーメイクの写真で、もちろん加工もなしです。
いかがでしょうか?
二重ラインが整い、目の下のクマもキレイになくなりました!

BEFORE&ATFER 02

術前・1週間後・1ヶ月後の比較

術前・1週間後・1ヶ月後の比較
術前はメイクをした後もクマの色味が隠しきれていないのがわかると思います。
オペから1週間後はノーメイクだと内出血の黄色みがまだ残っていますが、メイクをするとかなりカバーできています!
そして1ヶ月後にはノーメイクでもクマがキレイに消えました!

二重ラインもクッキリしたので、より美しく魅力的なお目元になりましたね。

るい先生のモニター募集中

施術前後の写真・動画撮影のご協力いただくことで、おトクに施術をお受けいただけるモニター制度がございます!
まずは無料カウンセリングへお越しください。
特集一覧に戻る

CLINICクリニック案内

CLINIC クリニック案内

  • モニター募集
  • 駅チカ
所在地 〒192-0083 東京都八王子市旭町11-8 アクセスビル7F
診療時間 9:00~18:00(最終カウンセリング予約/16:30)
※休診日:1月1日のみ
アクセス JR八王子駅 徒歩3分
京王八王子駅 徒歩5分

八王子で美容整形するなら、湘南美容クリニック八王子院!
当院では、糸リフトや脂肪注入、目の下のクマ取りをはじめとした若返り・エイジングケアの施術から、
二重整形、医療脱毛、婦人科形成(女性器の整形)、ハイフ、美肌・レーザー治療、美容皮膚科まで幅広い施術を取り扱っております。

JR「八王子駅」北口から徒歩3分。京王線「八王子駅」中央口から徒歩5分です♪
まずはお気軽に無料カウンセリングにお越しください。
お電話もしくはメールにてお問い合わせお待ちしております。

監修医師紹介

宮﨑 塁 医師
八王子院院長
宮﨑 塁 医師
経歴
大分大学医学部 卒業
大分中村病院(主に形成外科)
湘南美容クリニック 入職
湘南美容クリニック 八王子院院長就任

SBCメディカルグループ クリニック一覧

北海道

東北地区

東京

関東

関東おすすめドクター

中部地区

関西地区

関西おすすめドクター

中国・四国地区

九州・沖縄地区

海外

オンラインクリニック クリニック一覧

リッツ美容外科 クリニック一覧

ゴリラクリニック クリニック一覧

リゼクリニック クリニック一覧

様々な科目の専門医・学会会員が
在籍しています

湘南美容クリニックは日本美容外科学会(JSAPS)専門医、日本美容外科学会正会員、日本形成外科学会専門医 、先進医療医師会 参与、日本再生医療学会 理事長補佐、国際美容外科学会(International Society of Aesthetic Plastic Surgery)Active Member、医学博士、厚生労働省認定臨床研修指導医、日本整形外科学会・専門医、日本麻酔科学会認定医、厚生労働省麻酔科標榜医、日本外科学会専門医・正会員、日本胸部外科学会正会員、日本頭蓋顎顔面外科学会会員、日本静脈学会会員医学博士、日本医師会認定産業医、日本抗加齢医学会会員、日本マイクロサージャリー学会会員、GID(性同一性障害)学会会員、日本脂肪吸引学会会員、美容皮膚科学会正会員、日本レーザー治療学会会員などの資格を保有した医師が在籍しております。

当ページは医療広告ガイドラインを遵守し、医師監修のもと掲載しています

SBCメディカルグループでは、2018年6月1日に施行された医療広告ガイドラインを受け、ホームページ上からの体験談の削除を実施しました。また、症例写真を掲載する際には施術の説明、施術のリスク、施術の価格も表示させるようホームページを全面的に修正しております。当ホームページをご覧の患者様、お客様にはご迷惑、ご不便をおかけ致しますが、ご理解のほどよろしくお願い申し上げます。