【東京八王子】クマ取りするなら必見!るい先生が治療法を解説!
今回は「目の下のクマ・たるみ治療」について徹底解説します
2024.11.20
丁寧なカウンセリング&上質な仕上がり
目元の美容施術が得意な「るい先生」こと宮﨑塁(みやざきるい)医師。
仕上がりの美しさと誰よりも丁寧なカウンセリングで多くのお悩みを解決してきました!
今回は「目の下のクマ治療」について初心者さんにもわかりやすく解説します。
まずは症例写真を見てみましょう
BEFORE 01
クマでお悩みの30代女性

メイクやコンシーラーで毎回隠すのも大変ですし、かといってノーメイクだと疲れ顔に見えがちですよね。
この膨らみとへこみを施術で改善していきます。
AFTER 02
目周りが人の印象を明るくする!

すっかりクマが消えて、ボコつきもなく滑らかな仕上がりに!
クマがなくなるだけでパッと華やかな印象になりました。
では、これからクマのメカニズムや治療法について詳しくお話させていただきます。
(1)クマの種類は大きく3種類
NO 01
黒クマ(影クマ)

クマ取りのカウンセリングでは、こちらが一番多いお悩みかなと思います。
治療法としては『膨らみを取る+へこみを埋める』ただそれだけです。
具体的には、【①脱脂+②コンデンスリッチ脂肪注入】この2つで改善することができます
NO 02
赤・青クマ

この種類のクマに関しては、先ほど申し上げた『コンデンスリッチファット』を入れてしまうと、脂肪が大きいツブツブのため、しこりが目立ちやすい傾向にあります。
そこで、もっと細かくした脂肪を入れていく『ナノリッチ』で色味を解消していきます。
NO 03
茶クマ

正直このクマに関しては、治療法はなかなか難しいのですが、『保湿』をすることで少しずつ色味を改善するのが一番の治療法とお伝えしています。
(2)脱脂のみでキレイにならないの?
POINT 01
クマ取りで最もよくある質問

では、脱脂のみだけだとダメなパターンはどういったものというと【へこみが目立つ方】です。
こういう方は、やはり脂肪注入をしていかないと、目の下のへこみ・影というのは、なかなかキレイにならないことが多いです。
POINT 02
脱脂だけした人を見てみましょう

脱脂のみだけだと、どうしてもへこみが残って目の下の影が強調されている形になってしまいます。
こういう方は、脱脂に脂肪注入を加えていただくと、目の下のへこみが改善するのと同時に、頬の高さができます。
そのため、目の下の立体感が作られて、お顔全体が立体的に見えるという利点があります。
このように、膨らみとへこみが両方ある方は『脱脂+脂肪注入』のセットメニューをオススメしています。
※上のBeforeが脱脂のみした後のお写真で、下の1Monthがその後に脂肪注入をしたお写真です。

(3)脂肪注入は全部で2種類
NO 01
脂肪注入の役割

へこみを埋めるためには【ボリュームを出す】必要があります。
脂肪注入で使われる脂肪は、2種類あって
①コンデンスリッチファット
②ナノリッチファット
があります。
主にボリュームを出すことに使用されるのは①コンデンスリッチファットです。
NO 02
ナノリッチとは?

『コンデンスリッチファット』という大きいツブツブを、目の下の薄い箇所に入れていくと、どうしてもしこりのリスクになります。
ここで『ナノリッチファット』の出番です!
ナノリッチファットは、イメージとしては、コンデンスリッチファットのような大きい粒々をもっと細かくして、目の下の皮膚が薄い部分にも入れられるように加工したものです。
メリットとしては、青・赤グマの改善はもちろんですが、目の下の皮膚というのは乾燥によって小ジワなどがよりやすい部分になるため、小ジワの改善も期待できます。
NO 03
脂肪注入をした後の注意点

(4)クマ取り×糸リフトの相乗効果
POINT 01
キープ力UPを支える糸リフト

この頬の高さを作るときに、重要になってくるのが【キープ力】です。
そこで活躍してくれるのが『糸リフト』!
糸リフトはそこまで多くの本数を入れなくてもいいのですが、コンデンスリッチファットの注入と一緒に糸リフトを数本入れておく事で、頬の高さを維持しやすくなります。
非常にオススメの併用治療です。
(5)ダウンタイム
QUESTION 01
内出血&腫れはどの程度?

よくお客様から「殴られたみたいな跡にならないの?」など質問されることも多いのですが、私はしっかり丁寧に止血をしながら施術を行っているため、「内出血で青あざができてしまった…」などその辺りはあまり心配しなくて大丈夫です。
『腫れ感・むくみ・内出血』この症状が大体2・3日〜1週間程度で治まるというイメージを持っておいてください。
※こちらのお客様は術後1週間で、まだお肌に黄色味があるような状態ですが、メイクでかなりカバーできているのがお分かりいただけると思います。

術後1週間の時も、内出血の黄色味がノーメイクの時にはわかりますが、しっかりメイクをしていただくとかなりカバーできるのがわかりますね。
よくある質問
QUESTION 01
脂肪注入の脂肪ってどこから取ってくるんですか?

顔のダウンタイムより、意外と足の内出血の方が起こりやすいので、1〜2週間程度は内出血の色味が出てくるというイメージを持っておいてください。
NO 02
足は結構ダウンタイム中は痛みがありますか?

痛みが少しツラい場合は、痛み止めなどでケアをしていただければカバーできると思います。
QUESTION 03
予算的に脂肪注入が難しいです。脱脂後に脂肪注入をするという形で2段階で施術するのは問題ないですか?

ただ、逆にメリットもあまりないと言えます。
理由としては
①『脱脂+脂肪注入』を同時にした時のダウンタイム
②『脱脂』のダウンタイム
③『脂肪注入』のダウンタイム
それぞれのダウンタイムというのは、そこまで変わりません。
そのため、簡単に言うと【ダウンタイムが2倍に増えてしまう】
ここがやっぱり一番の懸念点かなと思います。
あとは料金的にも【麻酔代が2回】、【手術の痛みが2回】かかってしまいます。
どうしても…という方以外は、基本的には同日にセットでやってあげた方が、トータルでみた時に負担も少ないと思います。
QUESTION 04
るい先生でクマ治療をするメリットは何ですか?

しっかり時間をとって、カウンセリングさせていただく点が、他のドクターと比べた時に良いところかなと思います。
どうしても技術的なところでいくと、ある程度になると正直平行線になってきます。
その上で、もし何か起こった時に「この先生なら安心して任せられるな」と思っていただけることが一番大事だと考えております。
もちろん手術当日、そして手術が終わった後も『丁寧に術後のケア』を大切にしております。
心配なことがあれば、しっかり診察させていただきますので、安心して施術を受け入れていただければと思います
るい先生のクマ取りモニター募集中
施術前後の写真・動画撮影のご協力いただくことで、おトクにクマ取りをお受けいただけるモニター制度がございます!
お顔の中でとくに年齢が出やすいのが目元です。
クマの根本の原因を取り除き、見た目年齢マイナス10歳を目指しましょう♪
BEFORE AFTER施術前と施術後の変化
-
施術前
3 ヶ月後
-
施術前
3 ヶ月後
-
施術前
3 ヶ月後
-
施術前
3 ヶ月後
MOVIE動画
CLINICクリニック案内
モニター募集
駅チカ
所在地 | 〒192-0083 東京都八王子市旭町11-8 アクセスビル7F |
---|---|
診療時間 |
9:00~18:00(最終カウンセリング予約/16:30) ※休診日:1月1日のみ |
アクセス | JR八王子駅 徒歩3分 京王八王子駅 徒歩5分 |
八王子で美容整形するなら、湘南美容クリニック八王子院!
当院では、糸リフトや脂肪注入、目の下のクマ取りをはじめとした若返り・エイジングケアの施術から、
二重整形、医療脱毛、婦人科形成(女性器の整形)、ハイフ、美肌・レーザー治療、美容皮膚科まで幅広い施術を取り扱っております。
JR「八王子駅」北口から徒歩3分。京王線「八王子駅」中央口から徒歩5分です♪
まずはお気軽に無料カウンセリングにお越しください。
お電話もしくはメールにてお問い合わせお待ちしております。
監修医師紹介
