クリニック案内 東京都のクリニック 湘南美容クリニック 八王子院 特集記事 二重整形・目元整形 【二重整形】埋没法ダウンタイムの正しい過ごし方3選

メニュー

SPECIAL特集記事

【二重整形】埋没法ダウンタイムの正しい過ごし方3選

二重整形後の腫れ・内出血・むくみなどの症状がどのくらい出るか不安ですよね。
東京八王子の二重整形スペシャリストの「るい先生」が軽減する方法をレクチャーします!

二重埋没法のダウンタイム軽減する工夫二重埋没法のダウンタイム軽減する工夫

二重整形のダウンタイム軽くしたい人!

今回は二重埋没法を受けた後の『ダウンタイム』についてお話しします。
ダウンタイムは避けては通れないですが、少しの工夫で軽くすることもできるんです!
気を付けていただきたい3つのポイントをお伝えいたします。

るい先生直伝「3つのポイント」

POINT 01

冷やす

冷やす
この冷やし方もポイントがあります。

①まぶたを保冷剤で直接冷やしてあげること
②冷やす期間は基本的には3日間

そもそも、なぜ腫れが出るかというと、手術後に炎症が起こってまぶたが腫れてきます。

その炎症を抑えるために「保冷剤」でまぶたを直接冷やすことをオススメしています。
たまに「冷え○タ」などの冷却シートでおでこを冷やす方がいらっしゃいます。(ネットとかでもよく出てきますよね)

試しにおでこを冷却シートで冷やしてみてください。
ほとんどまぶたの温度は変わらないと思います。

おでこを冷却シートで冷やしたとしても、まぶたが直接冷えるわけではないので、埋没後の炎症を抑えることは難しいのです。

保冷剤をタオルや布でくるんで、まぶたにしっかり直接当てながら、冷やしていくことが一番オススメです。
ここで注意してほしいのが、逆に3日以上冷やしてしまうと、腫れが長引いてしまう危険性があります。

基本的に炎症というのは、3日間冷やしてあげれば治まってくるものです。

3日以上冷やすと、何が起こってしまうかというと、血流が滞ってしまって、腫れが長引いてしまうことに繋がってしまいます。

そのため、術後4日目以降は逆に患部を温めてあげてください。

POINT 02

枕を高くして寝る

枕を高くして寝る
一日中歩いたりした時に、足がむくんでしまったり、逆に朝起きた時にまぶたがむくんでしまったり。
みなさん経験があると思います。

それは「重力の影響を受けてるから」です。

例えば【一日中歩いて立ちっぱなし】
そういう時は下に重力が向かって足がむくみます。

横になると、重力がフラットになって、まぶたが通常の立っている状態よりむくみやすくなります。

そのため、朝起きた時にむくんでいる状態というのは、横になった時に影響を受けてるからなのです。

二重埋没法をした後に、なるべく腫れが出にくくしたければ、寝るときに少しでも頭の位置を高くするために、枕を少し高くしてあげると良いです。

当然首がきつい状態で、寝るのがしんどい…という程、枕の位置は上げなくてもいいです。
できる限りの範囲で枕を高くして寝るように心がけてみてください。

POINT 03

炭水化物と塩分を取り過ぎない

炭水化物と塩分を取り過ぎない
どうしてもこの2つを取ってしまうと、翌日のむくみに繋がってしまいます。
手術後にお腹が空いて『頑張った自分へのご褒美♪』として、好きなものを好きなだけ食べたい!

その気持ちは十分に分かるのですが、なるべくこの2つを抑えてあげるのがポイントです。

僕自身も手術をいくつか受けたことがありますが、やはりお酒はもちろんですが、塩分や炭水化物を取りすぎると、むくんで腫れが長引いて、それが1週間、2週間と長引く可能性に繋がってしまいます。

なるべく腫れを出したくない方は、食事についても気を付けていただくといいかなと思います。

湘南美容クリニック八王子院では二重埋没法のモニターを募集しています!

お客様のご希望の二重にするために、事前の丁寧なカウンセリングを重視しています。術前に何度もお客様とシミュレーションを行い、1ミリ単位の妥協もせずデザインにこだわります。 ぜひカウンセリングにいらしてください!お会いできるのを楽しみにしております。
特集一覧に戻る

CLINICクリニック案内

CLINIC クリニック案内

  • モニター募集
  • 駅チカ
所在地 〒192-0083 東京都八王子市旭町11-8 アクセスビル7F
診療時間 9:00~18:00(最終カウンセリング予約/16:30)
※休診日:1月1日のみ
アクセス JR八王子駅 徒歩3分
京王八王子駅 徒歩5分

八王子で美容整形するなら、湘南美容クリニック八王子院!
当院では、糸リフトや脂肪注入、目の下のクマ取りをはじめとした若返り・エイジングケアの施術から、
二重整形、医療脱毛、婦人科形成(女性器の整形)、ハイフ、美肌・レーザー治療、美容皮膚科まで幅広い施術を取り扱っております。

JR「八王子駅」北口から徒歩3分。京王線「八王子駅」中央口から徒歩5分です♪
まずはお気軽に無料カウンセリングにお越しください。
お電話もしくはメールにてお問い合わせお待ちしております。

監修医師紹介

宮﨑 塁 医師
八王子院院長
宮﨑 塁 医師
経歴
大分大学医学部 卒業
大分中村病院(主に形成外科)
湘南美容クリニック 入職
湘南美容クリニック 八王子院院長就任

SBCメディカルグループ クリニック一覧

北海道

東北地区

東京

関東

関東おすすめドクター

中部地区

関西地区

関西おすすめドクター

中国・四国地区

九州・沖縄地区

海外

オンラインクリニック クリニック一覧

リッツ美容外科 クリニック一覧

ゴリラクリニック クリニック一覧

リゼクリニック クリニック一覧

様々な科目の専門医・学会会員が
在籍しています

湘南美容クリニックは日本美容外科学会(JSAPS)専門医、日本美容外科学会正会員、日本形成外科学会専門医 、先進医療医師会 参与、日本再生医療学会 理事長補佐、国際美容外科学会(International Society of Aesthetic Plastic Surgery)Active Member、医学博士、厚生労働省認定臨床研修指導医、日本整形外科学会・専門医、日本麻酔科学会認定医、厚生労働省麻酔科標榜医、日本外科学会専門医・正会員、日本胸部外科学会正会員、日本頭蓋顎顔面外科学会会員、日本静脈学会会員医学博士、日本医師会認定産業医、日本抗加齢医学会会員、日本マイクロサージャリー学会会員、GID(性同一性障害)学会会員、日本脂肪吸引学会会員、美容皮膚科学会正会員、日本レーザー治療学会会員などの資格を保有した医師が在籍しております。

当ページは医療広告ガイドラインを遵守し、医師監修のもと掲載しています

SBCメディカルグループでは、2018年6月1日に施行された医療広告ガイドラインを受け、ホームページ上からの体験談の削除を実施しました。また、症例写真を掲載する際には施術の説明、施術のリスク、施術の価格も表示させるようホームページを全面的に修正しております。当ホームページをご覧の患者様、お客様にはご迷惑、ご不便をおかけ致しますが、ご理解のほどよろしくお願い申し上げます。