クリニック案内 東京都のクリニック 湘南美容クリニック 八王子院 【3/18限定】80%OFFモニター募集|クマ取り・二重&目元整形

メニュー

NEWS新着情報

【3/18限定】80%OFFモニター募集|クマ取り・二重&目元整形

 

院長 & 技術指導医コラボモニター

募集スタート

 

八王子院院長『Dr.るい』×技術指導医『Dr.村松』

今回は3種類のモニターを募集いたします!

 

 

 

目の下のふくらみ・へこみ

皮膚のたるみを同時に解消!

を叶える若返り治療です

 

「切開ハムラ」とは、眼球を支えている眼窩脂肪が前方に突出してくることが原因で生じる目の下のクマ・たるみ(ふくらみ)を改善させ、目まわりの印象を若返らせる治療です。

 

目立ちづらい下まぶたのまつ毛の際から皮膚を切開し、膨らんでいる部分からくぼんでいる部分に眼窩脂肪を移動させることで、膨らみと溝を同時にフラットにすることができるため、眼窩脂肪を切り離すことなくクマを改善することができます。

 

同時に余分な皮膚も切除することができるので、膨らみが大きい方・皮膚の余りが気になる方にオススメの施術です。

 

 

【こんな方にオススメ】

  • ✅下まぶたのたるみ、しわが気になる方
  • ✅クマが目立つ方
  • ✅年齢よりも老けて見られる事がある方

 

>施術の詳細はこちらをご覧ください

 

 

 

 

埋没法と比べて格段にとれにくい

一生ものの二重を手に入れたい方へ!

 

「全切開法二重術(二重まぶた切開法)」は、デザインしたラインに沿ってメスを入れ、皮膚を切開して強固な二重ラインを作り上げる二重整形の方法です。

 

平行型や幅の広い二重を希望する方におすすめです。ダウンタイムは少し長いですが、確実な効果が期待できます。

 

 

【こんな方にオススメ】

  • ✅平行型二重にしたい方
  • ✅埋没法ではラインがすぐに取れてしまう方
  • ✅半永久的な効果がほしい方

 

>施術の詳細はこちらをご覧ください

 

 

 

より大きく自然な目に

目元の印象を少し変えたい方にオススメ!

 

「目尻切開法」は、目尻のきわの部分を数ミリ切開することにより、より大きく自然な目にする施術です。

 

ツリ目気味の目尻や、キツそうな印象の目元をやさしい印象に変える効果があります。

 

 

【こんな方にオススメ】

  • ✅目の横幅を大きくしたい
  • ✅切れ長の目元に憧れる
  • ✅二重だけでは目が大きくみえない

 

>施術の詳細はこちらをご覧ください

 

 

 

 

【注意事項】

※今回の募集施術は医師2名体制(技術指導医 村松英俊医師・八王子院院長 宮﨑塁医師)で行います。
※事前カウンセリングは無料ですので、お気軽にご相談ください。

「美容外科 モニター全治療10%OFF」対象外のモニターです。

※本ページに記載の内容は2025年2月12日時点の情報です

CLINICクリニック案内

CLINIC クリニック案内

  • モニター募集
  • 駅チカ
所在地 〒192-0083 東京都八王子市旭町11-8 アクセスビル7F
診療時間 9:00~18:00(最終カウンセリング予約/16:30)
※休診日:1月1日のみ
アクセス JR八王子駅 徒歩3分
京王八王子駅 徒歩5分

八王子で美容整形するなら、湘南美容クリニック八王子院!
当院では、糸リフトや脂肪注入、目の下のクマ取りをはじめとした若返り・エイジングケアの施術から、
二重整形、医療脱毛、婦人科形成(女性器の整形)、ハイフ、美肌・レーザー治療、美容皮膚科まで幅広い施術を取り扱っております。

JR「八王子駅」北口から徒歩3分。京王線「八王子駅」中央口から徒歩5分です♪
まずはお気軽に無料カウンセリングにお越しください。
お電話もしくはメールにてお問い合わせお待ちしております。

監修医師紹介

宮﨑 塁 医師
八王子院院長
宮﨑 塁 医師
経歴
大分大学医学部 卒業
大分中村病院(主に形成外科)
湘南美容クリニック 入職
湘南美容クリニック 八王子院院長就任

SBCメディカルグループ クリニック一覧

北海道

東北地区

東京

関東

関東おすすめドクター

中部地区

関西地区

関西おすすめドクター

中国・四国地区

九州・沖縄地区

海外

オンラインクリニック クリニック一覧

リッツ美容外科 クリニック一覧

ゴリラクリニック クリニック一覧

リゼクリニック クリニック一覧

様々な科目の専門医・学会会員が
在籍しています

湘南美容クリニックは日本美容外科学会(JSAPS)専門医、日本美容外科学会正会員、日本形成外科学会専門医 、先進医療医師会 参与、日本再生医療学会 理事長補佐、国際美容外科学会(International Society of Aesthetic Plastic Surgery)Active Member、医学博士、厚生労働省認定臨床研修指導医、日本整形外科学会・専門医、日本麻酔科学会認定医、厚生労働省麻酔科標榜医、日本外科学会専門医・正会員、日本胸部外科学会正会員、日本頭蓋顎顔面外科学会会員、日本静脈学会会員医学博士、日本医師会認定産業医、日本抗加齢医学会会員、日本マイクロサージャリー学会会員、GID(性同一性障害)学会会員、日本脂肪吸引学会会員、美容皮膚科学会正会員、日本レーザー治療学会会員などの資格を保有した医師が在籍しております。

当ページは医療広告ガイドラインを遵守し、医師監修のもと掲載しています

SBCメディカルグループでは、2018年6月1日に施行された医療広告ガイドラインを受け、ホームページ上からの体験談の削除を実施しました。また、症例写真を掲載する際には施術の説明、施術のリスク、施術の価格も表示させるようホームページを全面的に修正しております。当ホームページをご覧の患者様、お客様にはご迷惑、ご不便をおかけ致しますが、ご理解のほどよろしくお願い申し上げます。