二の腕脂肪吸引で500cc取れた方の体験談!30代女性の術前術後に密着!
本日はクリニックのスタッフに協力していただき、二の腕脂肪吸引の体験談を紹介します。
今回は主に、スタッフ目線で以下の内容を紹介します。
・二の腕脂肪吸引をしようと思った理由
・二の腕で気になっていること
・二の腕脂肪吸引で不安なこと
・施術直後の感想
500ccの脂肪が取れた女性スタッフは、どのような反応を見せるのでしょうか?
また、予想していたよりも、500ccという量は多かったのでしょうか?
30代女性スタッフの施術当日に密着したので、二の腕脂肪吸引の体験談が気になる方は、ぜひ最後までご覧ください。
2024.8.9
二の腕脂肪吸引は何ccの脂肪を取れば細くなるのでしょうか?今回は、二の腕脂肪吸引で500cc取れた女性スタッフに密着し、施術当日の体験談を紹介します。500ccの脂肪吸引後、スタッフがどのような反応を見せるのか、ぜひこの体験談をご覧ください。
二の腕脂肪吸引をしようと思った理由
POINT 01
年齢とともに二の腕のたるみが気になり始めた
以前から二の腕が気になっていると相談を受けていましたが、二の腕脂肪吸引をしようと思った理由を教えてください。
スタッフ
もともと太さは気になっていたのですが、30代に差し掛かってから、柔らかくて伸びるのが気になり始めました。
写真を撮ると、二の腕のブヨっとしている感じが目立つようになったので、くずしま先生に相談しました。
くずしま先生
30代は、たるみが気になる時期なのかなと思います。
二の腕の脂肪吸引をするなら、確実に細くしたいですよね。
今回は二の腕を細くするだけでなく、たるみをどのように解消するかについて、詳しくお伝えします。
二の腕のたるみについて
QUESTION 01
脂肪吸引で二の腕のたるみ解消は難しい?
右腕を上げてみてください。
どの辺のたるみが気になりますか?
スタッフ
この辺りがすごく伸びていて…

振るとブヨブヨしていて、たるみなのではないかと思っています。
くずしま先生
二の腕を掴むと、脂肪がたくさんあると感じるかもしれません。

しかし、摘まめる部分すべてが脂肪というわけではなく、皮膚の厚みや筋肉のたるみも含まれています。
摘まむと柔らかい部分もありますよね。(写真3)

ここは皮なので、脂肪はそれほど多くはありません。
脂肪吸引をして変化が期待できるのは、皮膚の厚みを除いた脂肪の部分なので、脂肪が少ない部分はあまり変化がありません。

脂肪吸引で二の腕のたるみがすべて取れるわけではないことを、ご理解いただければと思います。
脂肪があると重力でどんどんたるんでしまいますが、これは仕方のないことです。
二の腕をたるませないためには、20〜30代前半の早いうちに脂肪の重みを取り、重力の影響を受けないようにすることが大切です。
何もしないでいると、年齢を重ねるにつれてどんどんたるみが進行してしまいます。
そのため、二の腕のたるみが気になる方は、早めに脂肪を取ることで将来的なたるみを防げます。
もし、たるみが気になり始めたのであれば、脂肪吸引を検討するタイミングかもしれません。
POINT 02
たるみにはエンブレイスRFがおすすめ
脂肪吸引は何歳になっても可能ですが、そのときのベストな状態を目指すことが重要です。
また、脂肪吸引だけではたるみを完全に解消することは難しいので、「エンブレイスRF」という皮膚を引き締めることができる施術を併用することをおすすめします。
この施術により、二の腕を細くしながらたるみも引き締めることができます。
二の腕を美しく仕上げるためには、「エンブレイスRF」という施術があることを知っていただければと思います。
たるみが気になる方は、ぜひご検討ください。
エンブレイスRFを知っていますか?
スタッフ
ホームページで見たことはあるのですが、詳しくはあまり知りません。
くずしま先生
最近では、たるみが気になる方は脂肪吸引と一緒にエンブレイスRFを受けることが多くなっています。
ただし、エンブレイスRFにも限界があります。
皮膚は難しいもので、一度伸びきったものを完全に元通りに戻すことはできないので注意してください。
二の腕脂肪吸引で不安に思うこと
POINT 01
たるまない限界の量を吸引することで綺麗に仕上がる
二の腕の脂肪吸引で不安に思っていることはありますか?
スタッフ
ダウンタイムについてはくずしま先生のYouTubeなどを見て勉強していたので、そこまで大きな不安はありません。
ただ、今説明していただいたように、たるまないかがすごく不安です。
くずしま先生
皆さんが一番心配なのは、たるむことだと思います。
これは本当に難しい問題で、私自身、20〜60代の方々の脂肪吸引をしてきましたが、年齢によって吸引する量を調整しないと大変なことになってしまいます。
年代ごとに適切な量を調整し、たるまない限界で取ることで、一番綺麗に仕上げることができます。
逆に脂肪を取り過ぎてしまうと皮膚だけが余ってしまい、モモンガのようになってしまう方もいるほど難しい分野です。
年代ごとに取るべき量は違うので、全員がカリカリにしてはいけないと考えています。
40〜50代でカリカリにしたい方もいるかもしれませんが、そうするとたるみが酷くなり、逆に腕が太く見えてしまいます。
吸引する量に気をつけて施術をしないと、二の腕を綺麗に仕上げることはできません。
「カリカリにしたい」「たるみを無くしたい」と考えている方は、ぜひ私がお伝えしたことを参考にしてください。
そういった視点を持ってカウンセリングに行けば、さまざまな意見を聞けるのではないかと思います。
デザイン中の様子を紹介
POINT 01
左右差や傷跡に配慮したデザイン
それでは、施術前のデザインをしていきたいと思います。
たるみが気になりますが、直角な肩や腕を目指しましょう。
スタッフ
カリカリにしていただきたいです。

くずしま先生
右の方が脂肪が多くついていそうですね。
スタッフ
そうなんですね。
くずしま先生
傷跡が目立たないように気をつけてデザインしていきます。

しっかりデザインできたので、手術に移っていきたいと思います!
二の腕脂肪吸引直前のインタビュー
POINT 01
漢方や鉄剤を飲んで施術の準備をしていた
術前の準備は何をしましたか?
スタッフ
くずしま先生がおすすめしてくれた漢方を飲んでいたのと、鉄剤を一生懸命飲んで栄養を摂っていました。
インタビュアー
今は緊張していますか?
スタッフ
さっきまで全然余裕でしたが、いざ処置室に入るとすごく緊張してきたので、頑張りたいと思います!

二の腕の脂肪吸引で500cc取れた体験談を語る
POINT 01
予想以上に脂肪が取れて嬉しい結果に
お疲れ様でした!
脂肪は何cc取れたと思いますか?
スタッフ
くずしま先生に「皮が多い」と言われていたので、200〜300cc程度かなと思っています。
インタビュアー
実際に取れた脂肪を見ていかがですか?
約500cc取れていますね。

スタッフ
想像以上に取れていてすごく嬉しいです!
インタビュアー
今の気分はいかがですか?
スタッフ
すごくスッキリしていてたくさん寝れてよかったですが、少し寒いです。
インタビュアー
今痛みはありますか?
スタッフ
腕を上げられないのですが、痛さは全くありません。
インタビュアー
手術中の痛みはありましたか?
スタッフ
手術中に起きたらどうしようと不安だったのですが、全く記憶がなく心配無用でした。
まとめ
POINT 01
年齢に合った吸引量で綺麗な二の腕が目指せる
今回は、クリニックのスタッフに協力していただき、二の腕脂肪吸引の施術当日の様子を紹介しました。
たるみを解消して綺麗な二の腕を目指すために、以下のポイントを押さえましょう。
・年齢に合った吸引量
・早いうちに脂肪吸引する
・「エンブレイスRF」との併用もおすすめ
今回施術を受けたスタッフは、予想以上の500ccの脂肪を取ることができたので、今後の経過が楽しみですね。
この体験談が少しでもお役に立てば幸いです。
また、脂肪吸引について分からないことがありましたら、脂肪吸引完全攻略の動画を見ていただければと思います。
CLINICクリニック案内
駅チカ
所在地 | 東京都中央区銀座4丁目3番1号 並木館9階 |
---|---|
診療時間 |
AM10:00~PM7:00 ※無し |
アクセス | 銀座線 銀座駅 徒歩1分 日比谷線 銀座駅 徒歩1分 丸ノ内線 銀座駅 徒歩1分 山手線 有楽町駅 徒歩4分 |
湘南美容クリニック銀座院ではハイフ・ダーマペン・シミ取りなど、小顔や美容を中心とした幅広い施術に対応しています。
東京メトロ銀座線、日比谷線、丸ノ内線「銀座駅」C8出口よりすぐです♪
まずはお気軽に、お電話もしくはメールにてお問い合わせください。
監修医師紹介

■日本救急医学会 ICLS/immediate cardiac life support プロバイダー
■ボトックス 認定医
■VASER脂肪吸引認定医