クリニック案内 東京都のクリニック 湘南美容クリニック 銀座院 特集記事 脂肪吸引・痩身 太もも脂肪吸引のダウンタイムの経過とは?1ヶ月目のリアルに密着

メニュー

SPECIAL特集記事

太もも脂肪吸引のダウンタイムの経過とは?1ヶ月目のリアルに密着

脂肪デザイン部のくずしま先生です。
今回はクリニックのスタッフさんに協力していただいて、太ももの脂肪吸引ダウンタイム1ヶ月目の経過をご紹介します。

・太もも脂肪吸引を検討している方
・太もも脂肪吸引のダウンタイム中の方
・太もも脂肪吸引のリアルな経過を知りたい方

このような方には特に必見の内容になります。
ぜひ最後までご覧ください。

太ももの脂肪吸引を受ける方にとってダウンタイムの実際の経過はとても参考になるものだと思います。症状や見た目の仕上がりはどのようになるのかを事前に知っておくことは安心につながります。今回は太もも脂肪吸引後の1ヶ月目の実際のダウンタイムに密着します。

太もも脂肪吸引1ヶ月目の仕上がり

POINT 01

太ももの間の隙間がわかるように

くずしま先生
今回はダウンタイム1ヶ月目です。
早速ですが、どんな感じで仕上がったのかを紹介したいと思います。
もうかなり太ももの間に隙間ができていますね。(写真1)
写真1

太ももにもいろんなタイプの方がいますが、今回のスタッフさんは元々隙間があったのですが、さらに隙間ができました。

POINT 02

お尻が垂れない足長効果のあるデザインへ

くずしま先生
横から見てもわかるようにお尻も上がっています。(写真2)
写真2

元々お尻のラインがあまりなかったのですが、お尻が垂れることなく足も長く見えるデザインになっています。
後ろから見た時も太ももの隙間がよくできています。
写真3

元々太ももの外張りもあったのですが、それもなくなっています。
そこがなくなってスッとして、スキニーパンツが似合うようなボディデザインにできているのかなと思います。

太もも脂肪吸引1ヶ月目の色味

POINT 01

術後3ヶ月以降色味は落ち着いていく

くずしま先生
先ほどご紹介したのが実際の経過なのですが、まだ色味が残っています。(写真4)
写真4

これは仕方がないのですが、1ヶ月だとむくんだりむくまなかったり、日によって色味が出やすい出にくいはあります。
3ヶ月、半年と経つにつれて色味はよくなってきます。
ただ、元々乾燥しやすい方は色味がでやすかったりします。

現在は最初の1ヶ月間は全てダウンタイム期間中ですので、あまり心配しなくて大丈夫です。
経過が不安な方も最終的には大丈夫ですので、ご安心ください。
モニター施術でお得に綺麗になれる♪

太もも脂肪吸引1ヶ月目の感想

POINT 01

拘縮が落ち着いて来る時期

くずしま先生
1ヶ月経ちましたが、実際にやってみてどうでしたか?
1週間目と比べてなにか変わりましたか?



スタッフ
1週間目に比べると圧倒的にむくみと痛みが楽になりました。
何よりも動きやすくなったのが一番大きいです。

すごく生活しやすくなりました。
膝を曲げる時、1週間目は写真5くらいが限界でした。
写真5

ですが今は写真6くらいまでいけます。
写真6

くずしま先生
太ももの脂肪吸引をするとしゃがめないのが辛いという方が多いのです。
しゃがめるようになるまでの時間は人によって違います。
脂肪吸引をすると拘縮と言って硬くなります。

硬くなった状態でしゃがむのはちょっと辛いですよね。
ですが、早い人だと2週間くらい、大体の方は1ヶ月もするとしっかりとしゃがめるようになります。
しゃがむのが本当にできるのか不安な方はこういった経過も参考にしてください。

太もも脂肪吸引の完成度

POINT 01

脂肪吸引の効果の実感がわかるようになる

くずしま先生
今1ヶ月目ですが、自分的にはどのくらい完成したとかはありますか?


スタッフ
1ヶ月経ってみて、10kg太っていたときのスキニーがすごくスッキリ入るようになって、ウエストもしまるようになりました。
そのスキニーを履きたくて半年くらいジムやピラティスに通ったりして、太ももや内ももを鍛えようと思って頑張っていたのですが、難しかったんです。
ですが、脂肪吸引をして1ヶ月で履けるようになったというのが驚きです。


くずしま先生
よかったです。
ジムとかエクササイズとか時間をかけたとしても、なかなか自分が思うように痩せないという方が多いと思います。
脂肪吸引というのは本当にボディデザインができるというか、狙った部分を直接吸引できるので、綺麗なボディデザインにできて変化できます。

今回は2000ccくらい脂肪を吸引できましたね。
2000ccの脂肪を自分で痩せようとするのは非常に難しいです。
なので、

・短期間で痩せたい
・なかなかダイエットがうまくいかない

という人は脂肪吸引も選択肢の1つだと思うので、検討してみてくださいね。

太もも脂肪吸引前後の比較

POINT 01

ビフォーアフターからわかる仕上がり

くずしま先生
太もも脂肪吸引前後の比較写真を載せておきますのでご覧ください。(写真7,8,9)
写真7
写真8
写真9
モニター施術でお得に綺麗に♪

まとめ

POINT 01

ダウンタイムが落ち着き、仕上がりから効果の実感ができる時期

くずしま先生
今回はクリニックのスタッフさんに協力していただいて、太もも脂肪吸引1ヶ月目のダウンタイムの経過をご紹介しました。

実際の経過からもわかる様に1ヶ月でもとても太ももがスッキリしており、拘縮も落ち着いて動きやすくなります。
太ももの色味については残っていましたが、3ヶ月以降ぐらいから徐々に消えていきますのでご安心ください。

脂肪吸引は短期間で綺麗なボディにすることができます。
短期間で痩せたい方やダイエットがうまくいかない方は是非参考にしてみてくださいね。


また、脂肪吸引について分からないことがありましたら、脂肪吸引完全攻略の動画を見ていただければと思います。
2022年•2023年、2年連続脂肪吸引症例数No.1!
特集一覧に戻る

CLINICクリニック案内

所在地 東京都中央区銀座4丁目3番1号 並木館9階
診療時間 AM10:00~PM7:00
※無し
アクセス 銀座線 銀座駅 徒歩1分
日比谷線 銀座駅 徒歩1分
丸ノ内線 銀座駅 徒歩1分
山手線 有楽町駅 徒歩4分

湘南美容クリニック銀座院ではハイフ・ダーマペン・シミ取りなど、小顔や美容を中心とした幅広い施術に対応しています。
東京メトロ銀座線、日比谷線、丸ノ内線「銀座駅」C8出口よりすぐです♪
まずはお気軽に、お電話もしくはメールにてお問い合わせください。

監修医師紹介

葛島 魁人 医師
銀座院院長
葛島 魁人 医師
保有資格
■日本美容外科学会会員(JSAS)
■日本救急医学会 ICLS/immediate cardiac life support プロバイダー
■ボトックス 認定医
■VASER脂肪吸引認定医
経歴
2017年 順天堂大学医学部卒業
2017年 順天堂大学附属静岡病院勤務(形成外科)
2018年 順天堂大学医学部附属順天堂医院勤務(形成外科)
2019年 湘南美容クリニック入職
2021年 湘南美容クリニック豊洲院 院長就任
2022年 湘南美容クリニック銀座院 院長就任

SBCメディカルグループ クリニック一覧

北海道

東北地区

東京

関東

ゴリラクリニック クリニック一覧

リゼクリニック クリニック一覧

様々な科目の専門医・学会会員が
在籍しています

湘南美容クリニックは日本美容外科学会(JSAPS)専門医、日本美容外科学会正会員、日本形成外科学会専門医 、先進医療医師会 参与、日本再生医療学会 理事長補佐、国際美容外科学会(International Society of Aesthetic Plastic Surgery)Active Member、医学博士、厚生労働省認定臨床研修指導医、日本整形外科学会・専門医、日本麻酔科学会認定医、厚生労働省麻酔科標榜医、日本外科学会専門医・正会員、日本胸部外科学会正会員、日本頭蓋顎顔面外科学会会員、日本静脈学会会員医学博士、日本医師会認定産業医、日本抗加齢医学会会員、日本マイクロサージャリー学会会員、GID(性同一性障害)学会会員、日本脂肪吸引学会会員、美容皮膚科学会正会員、日本レーザー治療学会会員などの資格を保有した医師が在籍しております。

当ページは医療広告ガイドラインを遵守し、医師監修のもと掲載しています

SBCメディカルグループでは、2018年6月1日に施行された医療広告ガイドラインを受け、ホームページ上からの体験談の削除を実施しました。また、症例写真を掲載する際には施術の説明、施術のリスク、施術の価格も表示させるようホームページを全面的に修正しております。当ホームページをご覧の患者様、お客様にはご迷惑、ご不便をおかけ致しますが、ご理解のほどよろしくお願い申し上げます。