二の腕痩せの大敵!たるみを改善するにはどうしたらいい?脂肪吸引の名医が教えるたるみ撃退法!
2024.4.20
年齢を重ねるとハリのあった二の腕がだんだんハリがなくなっていきます。
するとたるみが出現・・・!たるみの原因と解消方法について二の腕脂肪吸引の名医葛島先生が徹底解説!
1.二の腕のたるみとは
POINT 01
年齢と共に気になり始めるたるみ

昔と同じ太さなのになんだか前よりもブヨブヨしていると気になりませんか?
柔らかくブヨっとだらしない二の腕はたるみが原因かもしれません。


2.二の腕たるみの原因
POINT 01
二の腕の脂肪が多い

その影響でたるみ、ブヨブヨとしただらしない印象に見えてしまいます。
POINT 02
筋肉のたるみ
特に上腕三頭筋が衰えてしまうと脂肪がつきやすくなり、脂肪の重みで皮膚伸び、たるみやすくなってしまいます。
POINT 03
4.姿勢の悪さ
今たるみが気にならなくても二の腕が柔らかく、触ると冷たい人は二の腕たるみの予備軍です!
3.二の腕のたるみを解消する方法
POINT 01
マッサージ

血流をよくすることで二の腕がほっそりとした印象になります。
過剰に行うと皮膚が伸びたるみの原因となるので適度な力加減でやさしく行いましょう
QUESTION 02
トレーニング

少ない回数からでも筋トレをすることで筋肉がつき美しいラインの二の腕が手に入ります。
POINT 03
クールスカルプティング

振袖部分だけが気になるという人には向いていますがアプリケーターの多きさの合う合わないがある為、オーダーメイドなデザインは難しくなります。
トータル的に美しくしたい場合は脂肪吸引などが向いています
POINT 04
脂肪吸引・脂肪吸引注射

1回の施術で大きな効果があるだけでなく、たるみが気にならないうちに脂肪を取っておくことで30代以降に起きやすい二の腕のたるみを早くか予防することができます。
また肩周り肩甲骨、副乳などの細かい部分までデザインして吸引することができるので必要な範囲を正しく行えばボコつきのない美しい二の腕に仕上がります。


POINT 05
エンブレイスRF

既に二の腕がたるんでしまった方に有効なのがこのエンブレイス。
エンブレイスRFだけでも有効ですが、二の腕の脂肪吸引と同時に行うことで脂肪の太さのお悩みとたるみの悩みが同時に解消されるので満足度の高い治療です。
まだたるみが気にならない人でも、脂肪が多く脂肪吸引後にたるんでしまうのが心配な方は脂肪吸引と一緒にエンブレイスRFをセットで行うのがおすすめです。
まとめ
QUESTION 01
二の腕をたるませない為に

1度ついてしまった皮下脂肪は自力で落とすのがとても困難です。
風船を膨らましてから空気を抜いても元の状態戻らないのと同じように、皮膚も1
度脂肪と重力の影響で伸びてしまうと元の状態にはもどりません。
皮膚が伸びてたるむ前に脂肪を除去するのが有効です!
既にたるみが進行してしまった場合はエンブレイスなどのたるみ治療で皮膚にもアプローチすることも検討しましょう!
CLINICクリニック案内
駅チカ
所在地 | 東京都中央区銀座4丁目3番1号 並木館9階 |
---|---|
診療時間 |
AM10:00~PM7:00 ※無し |
アクセス | 銀座線 銀座駅 徒歩1分 日比谷線 銀座駅 徒歩1分 丸ノ内線 銀座駅 徒歩1分 山手線 有楽町駅 徒歩4分 |
湘南美容クリニック銀座院ではハイフ・ダーマペン・シミ取りなど、小顔や美容を中心とした幅広い施術に対応しています。
東京メトロ銀座線、日比谷線、丸ノ内線「銀座駅」C8出口よりすぐです♪
まずはお気軽に、お電話もしくはメールにてお問い合わせください。
監修医師紹介

■日本救急医学会 ICLS/immediate cardiac life support プロバイダー
■ボトックス 認定医
■VASER脂肪吸引認定医