脂肪注入豊胸で失敗して後悔したくない人必見!しこりの原因3選を紹介!
脂肪注入豊胸で一番心配されるのが、しこりができてしまうことです。
では、しこりができる原因は一体何なのでしょうか。
また、しこりにならないためにできることはあるのか気になりますよね。
今回は脂肪注入豊胸でしこりになる原因3選について、SBC銀座院の院長である葛島先生が解説いたします!
脂肪注入豊胸で失敗して絶対後悔したくない人は必見です!
2024.2.22
脂肪注入豊胸で一番心配されるのがしこりができてしまうことです。失敗して後悔したくない人はなぜしこりができてしまうのか気になると思います。今回は脂肪注入豊胸でしこりになる原因3選について葛島先生が解説します。失敗して後悔したくない人は必見です!
脂肪注入豊胸って?
QUESTION 01
脂肪注入豊胸とは?

ご自身の脂肪を注入するため定着率も高く半永久的に効果が持続し、他の豊胸施術とは違いメンテナンスが必要ないことも特徴でバストアップと部分痩せが同時にできるメリットがあります。
CHECK 02
葛島先生の脂肪注入豊胸症例写真1

ナチュラルにハリのある美胸に変化しています。
POINT 03
葛島先生の脂肪注入豊胸症例写真2

脂肪の定着は3ヶ月で決まるのでせっかく入れた脂肪が定着せず後悔しない為にもアフターケアをしっかりと行いましょう!
POINT 04
葛島先生の脂肪注入豊胸症例写真3

傷跡も小さく周りの人にもバレにくいのが特徴です
脂肪注入豊胸手術におけるしこりとは?
QUESTION 01
しこりとは?

注入された脂肪は血管が繋がることで栄養と酸素が供給され定着しますが、
注入した脂肪の全てが定着するわけではなく血管が繋がる前に一部の脂肪は死んでしまいます。
この時死んでしまった脂肪は基本的に体内に吸収されて残ることはありませんが、
一定の大きさになると死んでしまった細胞の周りに皮膜が形成されてできたものがしこりとなる場合があります。
しこりにはオイル状・そのまま残る・石灰化・瘢痕などさまざまな状態があります。
死んでしまった細胞がオイル化する為、オイル状のしこりをオイルシストと呼ばれます。

知らないと後悔する脂肪注入豊胸でしこりになる原因
POINT 01
しこりの原因1:不純物

POINT 02
しこりの原因2:1箇所にまとめて注入

それは入れ方に問題があるからです。1ヶ所にまとめて脂肪を注入すると胸の内側で塊になり、注入した脂肪細胞に酸素や栄養が行き渡らなくなってしこりになる原因となります。
POINT 03
しこりの原因3:1度に沢山の脂肪を注入

脂肪注入豊胸手術の失敗を回避!しこりにならないためにするべきこと
POINT 01
1度に入れられる注入量を知る

それを上回って注入してしまうとしこりのリスクが上がってしまうので手術前に知っておき、どのくらい注入できるのか、どのくらい注入するのか医師に確認しましょう!
POINT 02
脂肪注入豊胸の症例数が多いドクターに手術をしてもらう
件数が多いから上手というわけではありませんが極端に症例数が少ない医師よりは技術力が担保されています。
湘南美容クリニック銀座院の葛島先生は東日本エリアと東京エリアでNo.2の脂肪注入豊胸症例数です。
(2023年下半期SBC内)
POINT 03
しこりにならないような工夫をしているドクターにお願いする
とにかく後悔しない為には欲張って沢山入れすぎないことが大切です。
万が一脂肪注入豊胸でしこりになってしまったどうすればいい?
POINT 01
まずは経過を見てみる

これは生着する脂肪と吸収される脂肪が混在している状態で生じることが原因で起こります。2~3ヶ月くらいで柔らかくなっていくのでほとんどの場合は問題ありません。
POINT 02
6ヶ月〜1年経ってもしこりがなくならない場合

乳腺用のエコーを用いてしこりの場所を確認し内容物を吸引・溶解する、または切開による摘出など、しこりの状態に応じた治療をご提案します。
脂肪注入豊胸手術をするなら湘南美容クリニックの葛島先生にお任せ!
POINT 01
しこりになって後悔しない為にも症例数の多いドクターを探そう!

(※2023年下半期SBC内)
しかも葛島先生の場合は脂肪吸引の症例数が全国No.1※なので脂肪注入豊胸と脂肪吸引の施術経験が豊富なドクターです。
なめらかな美しいボディラインと柔らかくて自然なバストアップの両方を叶えたい方
脂肪吸引も脂肪注入豊胸どっちも妥協したくない、後悔したくない方は是非葛島先生にお任せください。
(※二の腕/腹部/太もも/ふくらはぎ 2021年下半期・2022年・2023年・2024年上半期 SBC内)
CLINICクリニック案内
駅チカ
所在地 | 東京都中央区銀座4丁目3番1号 並木館9階 |
---|---|
診療時間 |
AM10:00~PM7:00 ※無し |
アクセス | 銀座線 銀座駅 徒歩1分 日比谷線 銀座駅 徒歩1分 丸ノ内線 銀座駅 徒歩1分 山手線 有楽町駅 徒歩4分 |
湘南美容クリニック銀座院ではハイフ・ダーマペン・シミ取りなど、小顔や美容を中心とした幅広い施術に対応しています。
東京メトロ銀座線、日比谷線、丸ノ内線「銀座駅」C8出口よりすぐです♪
まずはお気軽に、お電話もしくはメールにてお問い合わせください。
監修医師紹介

■日本救急医学会 ICLS/immediate cardiac life support プロバイダー
■ボトックス 認定医
■VASER脂肪吸引認定医