クリニック案内 東京都のクリニック 湘南美容クリニック 銀座院 特集記事 脂肪吸引・痩身 脂肪吸引前の準備を解説!ダウンタイム短縮には漢方が効果的?

メニュー

SPECIAL特集記事

脂肪吸引前の準備を解説!ダウンタイム短縮には漢方が効果的?

脂肪デザイン部のくずしま先生です。

いざ脂肪吸引をしようと思っても、

・「何か準備しないといけないことはあるのかな?」
・「何かしておかないといけないことはあるのかな?」

など、不安な方も多いと思いますし、しっかり準備をしてから受けたいと思われるかと思います。

私が先日目のレーシックの手術を受けた時の話です。
カウンセリングを受けた当日に手術を受けたのですが、前もって

・調べる
・知人に手術の流れや術後の生活を聞く

などしました。
ですが、いざ手術をしようとなると、本当に大丈夫だろうかととても不安でした。
ですから、脂肪吸引を考えられている方の不安な気持ちがとてもわかります。

今回は、脂肪吸引を考えられている方に、

「脂肪吸引をする前に絶対にやるべきこと3つ」

こちらをご紹介したいと思います。

・脂肪吸引の施術後の過ごし方
・ダウンタイムを短くする方法

これらについては、私のYoutubeチャンネルの脂肪吸引の再生リストに動画を出しておりますので、ぜひそちらを参考にしてみてください。

それでは、脂肪吸引をする前に準備しておくべきこと、絶対にやるべきことを紹介していきます。

脂肪吸引前に絶対やること3選!ダウンタイム短縮に繋がる準備を解説!脂肪吸引前に絶対やること3選!ダウンタイム短縮に繋がる準備を解説!

脂肪吸引を検討している方で事前に準備することや、やるべきことはあるのか気になる方は多いのではないでしょうか。今回は脂肪吸引を検討している方や、初めて施術を受ける方に向けて、脂肪吸引前に準備しておくべきことや、やるべきことを紹介していきます。

脂肪吸引前に準備しておくべきこと

recommend 01

大事なこと3つ

大事なこと3つ
脂肪吸引をする前に準備しておくべきこと、やるべきことは

・①貧血予防にしっかりと鉄分をとる
・②漢方薬を準備する
・③しっかりと食事を摂る

これらの3つになります。
では早速お話していきたいと思います。

脂肪吸引前に準備しておくべきこと①

point 01

貧血予防にしっかりと鉄分をとる

脂肪吸引をする前に準備しておくべきこと1つ目は、貧血予防にしっかりと鉄分をとることです。

吸引する脂肪細胞の周りには、細い血管がたくさん走っています。
そのことから、脂肪を吸引すればするほど出血による貧血のリスクが高まります。
そのため、鉄分を摂ることがとても重要です。

貧血の症状としては、

・だるさ(全身倦怠感)
・頭痛

など、いろいろな症状がありますが、女性だと生理の際に貧血になってしまうこともあります。
男性よりも女性の方が貧血になりやすいと言われており、

・体調がすぐれない
・顔色が悪いと言われる

こういった方もおられると思います。
それらも生理や貧血など、いろいろなことが関係してきます。

貧血になると、何もする気が起きなくて辛いと思います。
脂肪吸引の場合は、吸引する部位によって、貧血のリスクの度合いが変わってきます。
なぜかというと、部位によって吸引できる量が変わってくるからです。

point 02

顔の脂肪吸引の場合

例えば、顔の脂肪吸引の場合、

脂肪を吸引する量=20ml~60ml

になります。
そのため、ほぼ貧血になるリスクはありません。

それに対し、大腿部などの広い部位の脂肪吸引だと、

脂肪を吸引する量=3000ml(場合により5000ml)

になります。
脂肪を吸引できる量に関しては個人差もあります。
ですが、大腿部の脂肪吸引は多くの量を吸引することになるため、貧血リスクが一番高い部位になります。

そのため、大腿部などの広い範囲の部位の脂肪吸引を行う場合は、貧血を防ぐために血液検査を事前に行い、安全を保ちながら手術を行います。

point 03

貧血は血液検査で判断可能

貧血は血液検査により判断することが可能です。
ヘモグロビンの値をみて判断をするのですが、簡単にいうとこれを見ると血が濃いのか、薄いのかが値でわかります。

あまりにもヘモグロビンの値が低い状態、つまり血が薄い状態だと、安全上手術を中止する必要があります。
そのため、できるだけ脂肪を吸引するためには手術前から血を濃くしておく必要があります。

point 04

ヘモグロビン値を高くする方法

ヘモグロビンの値を高くする方法は、

・サプリメントで鉄分を摂取する
・施術を受けるクリニックで鉄材を処方してもらう

このような方法はありますが、そうは言ってもすぐには血は濃くはなりません。
そのため、手術を受ける1ヶ月ほど前から毎日鉄分を摂取してヘモグロビンを高めていく必要があります。
脂肪吸引をする時にヘモグロビンの値が低いことにより安全上手術ができないことを避けるためにも、前もってヘモグロビンの値をできる限り高めておく必要があります。

大腿部など広い範囲の脂肪吸引を検討されている方は、ヘモグロビンを高めるために鉄分の摂取など事前準備をしっかりと進めていきましょう。

脂肪吸引前に準備しておくべきこと②

point 01

漢方薬を準備する

脂肪吸引をする前に準備しておくべきこと2つ目は、手術後の内出血の回復を早めるために、おすすめの漢方薬を準備することです。

ダウンタイムは、脂肪吸引した後から回復するまでの期間のことをいいます。
その期間で起こる症状の一つに内出血があります。

内出血は大体2週間ぐらいでおさまりますが、この内出血については

・できるだけ内出血を出ないようにする方法
・内出血をできるだけ早く治す方法

というものがあります。
内出血を出さないというのは不可能ですが、できることなら早く内出血を抑えたいのではないかと思います。

今回、内出血を早く抑えられる漢方をご紹介したいと思います。

内出血を早く抑えられる漢方

point 02

内出血を早く抑えられる漢方

内出血を早く抑えられる漢方
画像1

「ツムラ25番 桂枝茯苓丸(ケイシブクリョウガン)」

というものです。(画像1)

こちらは簡単にお話しすると、

・血流(血の流れ・血の巡り)を良くする
・生理痛やにきびにも効果的

これらのような効能があり、昔から使われているものになります。
この漢方を服用したからといってすぐに効果が出るというものではありません。
ですが、手術をする前から毎日服用することによって、体全体の血流を促進し、

・内出血を出しにくくする
・内出血が出た場合に早くおさえてくれる

これらの効能をもたらしてくれます。
2週間くらい前から服用するのがおすすめですが、1週間くらい前からでも問題ないと思います。

脂肪吸引前に準備しておくべきこと③

point 01

しっかりと食事を摂る

脂肪吸引をする前に準備しておくべきこと3つ目は、脂肪吸引後の回復を早めるためにしっかりと食事を摂ることです。
これは、

「手術をする前にたくさん食べて太ったとしても、その脂肪を吸収すれば大丈夫」

という意味ではありません。
好きなものを食べてもいいですが、同じ食事でも、回復を早めることができるものとできないものがあります。

脂肪吸引の手術からの回復でポイントとなってくるのは、

・アミノ酸
・タンパク質

これらになります。
術前準備として、アミノ酸やタンパク質を積極的に摂取しておくことが大事になります。
手術の2週間くらい前から手術に向けて食事を意識しておくと、回復力が変わってきます!

point 02

アミノ酸やタンパク質を含む食材

アミノ酸やタンパク質は主に、

・肉
・魚
・卵
・大豆

などに含まれています。

このなかでも、脂肪吸引手術前の食材として、一押しの食材は、

「豚肉」

になります。

point 03

一押しの食材は豚肉

アミノ酸については、

ロース肉100gあたり→必須アミノ酸3000㎎以上

含まれています。
また、アミノ酸だけではなく、

「ビタミンB1」

という栄養素を含んでいます。
これは、

・疲労回復
・エネルギーの生産

などに大きく変わってくる栄養素のため、とても良い食材というわけです。
脂肪吸引の手術前には積極的に食べるようにしてみてください。

他にも脂肪吸引前だけでなく、脂肪吸引後に回復を早めることができる食事内容についてはこちらの動画で解説しております。
ぜひ参考にしてみてください。
モニター施術でお得に綺麗になれる♪

まとめ

recommend 01

脂肪吸引前に準備しておくべきこと

脂肪吸引前に準備しておくべきこと
皆さんいかがでしたでしょうか。
今回は脂肪吸引をやる前に準備しておくべきこととして、

・①貧血予防にしっかりと鉄分をとる
・②漢方薬を準備する
・③しっかりと食事を摂る

これらについてご紹介しました。
どうせ脂肪吸引をやるのであれば「万全の状態」で行うことで、

・回復も早められる
・ダウンタイムの短縮

これらにつなげることができます。
ぜひ参考にしてください。

最後に、これから脂肪吸引を考えている方に、お待ちかねのワンポイントアドバイスを行います。
脂肪吸引を手術前は、

「血を濃くする生活を送り、一押しの漢方「ツムラ25番 桂枝茯苓丸(ケイシブクリョウガン)」を買っておきましょう」

この漢方は、実際に脂肪吸引の手術を受けた美容クリニックのスタッフ間でも大人気の漢方です。
ぜひチェックしてみてください。

最後までご覧いただきありがとうございました。

YouTubeでも脂肪吸引に関する情報を配信していますので、ぜひチェックしてみてください。

また、脂肪吸引について分からないことがありましたら、脂肪吸引完全攻略の動画を見ていただければと思います。
2022年・2023年上半期脂肪吸引症例数No.1!
特集一覧に戻る

CLINICクリニック案内

所在地 東京都中央区銀座4丁目3番1号 並木館9階
診療時間 AM10:00~PM7:00
※無し
アクセス 銀座線 銀座駅 徒歩1分
日比谷線 銀座駅 徒歩1分
丸ノ内線 銀座駅 徒歩1分
山手線 有楽町駅 徒歩4分

湘南美容クリニック銀座院ではハイフ・ダーマペン・シミ取りなど、小顔や美容を中心とした幅広い施術に対応しています。
東京メトロ銀座線、日比谷線、丸ノ内線「銀座駅」C8出口よりすぐです♪
まずはお気軽に、お電話もしくはメールにてお問い合わせください。

監修医師紹介

葛島 魁人 医師
銀座院院長
葛島 魁人 医師
保有資格
■日本美容外科学会会員(JSAS)
■日本救急医学会 ICLS/immediate cardiac life support プロバイダー
■ボトックス 認定医
■VASER脂肪吸引認定医
経歴
2017年 順天堂大学医学部卒業
2017年 順天堂大学附属静岡病院勤務(形成外科)
2018年 順天堂大学医学部附属順天堂医院勤務(形成外科)
2019年 湘南美容クリニック入職
2021年 湘南美容クリニック豊洲院 院長就任
2022年 湘南美容クリニック銀座院 院長就任

SBCメディカルグループ クリニック一覧

北海道

東北地区

東京

関東

関東おすすめドクター

オンラインクリニック クリニック一覧

リッツ美容外科 クリニック一覧

ゴリラクリニック クリニック一覧

リゼクリニック クリニック一覧

様々な科目の専門医・学会会員が
在籍しています

湘南美容クリニックは日本美容外科学会(JSAPS)専門医、日本美容外科学会正会員、日本形成外科学会専門医 、先進医療医師会 参与、日本再生医療学会 理事長補佐、国際美容外科学会(International Society of Aesthetic Plastic Surgery)Active Member、医学博士、厚生労働省認定臨床研修指導医、日本整形外科学会・専門医、日本麻酔科学会認定医、厚生労働省麻酔科標榜医、日本外科学会専門医・正会員、日本胸部外科学会正会員、日本頭蓋顎顔面外科学会会員、日本静脈学会会員医学博士、日本医師会認定産業医、日本抗加齢医学会会員、日本マイクロサージャリー学会会員、GID(性同一性障害)学会会員、日本脂肪吸引学会会員、美容皮膚科学会正会員、日本レーザー治療学会会員などの資格を保有した医師が在籍しております。

当ページは医療広告ガイドラインを遵守し、医師監修のもと掲載しています

SBCメディカルグループでは、2018年6月1日に施行された医療広告ガイドラインを受け、ホームページ上からの体験談の削除を実施しました。また、症例写真を掲載する際には施術の説明、施術のリスク、施術の価格も表示させるようホームページを全面的に修正しております。当ホームページをご覧の患者様、お客様にはご迷惑、ご不便をおかけ致しますが、ご理解のほどよろしくお願い申し上げます。