お腹の脂肪吸引の拘縮はどのくらい硬くて痛い?施術を受けた女性に密着!
本日は、クリニックのスタッフに協力していただき、お腹の脂肪吸引について紹介します。
今回のスタッフはリピーターさんです。
以前は、以下の施術を行いました。
・1回目:太もも・ウエスト・腰の脂肪吸引
・2回目:二の腕の脂肪吸引
そして今回は、お腹の前面と横の脂肪吸引を行います。
なぜお腹の脂肪吸引をしようと思ったのか、ダウンタイムで不安に思っていることなどを聞いていきたいと思います。
お腹の脂肪吸引で特に気になる拘縮ですが、痛みや硬さはどの程度なのでしょうか?
拘縮の期間を短くする方法も伝授するので、ぜひ参考にしてください。
2024.12.18
お腹の脂肪吸引の拘縮は、どのくらい硬くて痛いのか不安になりますよね。今回は、クリニックのスタッフに密着し、お腹の脂肪吸引の手術当日から1ヶ月目の様子を詳しく紹介します。拘縮の期間を短くする方法も伝授するので、ぜひ本記事を参考にしてください。
お腹の脂肪吸引をしようと思ったきっかけ
POINT 01
ほかの部位を施術してお腹周りも気になってきた
今回、お腹の脂肪吸引は、ついに最後ですね。
お腹の脂肪吸引をしようと思ったきっかけを教えてください。
スタッフ
お腹周りがずっと気になっていたのですが、お腹を最初に手術するのは怖いという気持ちがあり、先に太ももと腰を一緒にしたり、二の腕も別の機会に脂肪吸引したりしました。
ですが、時間が経つとお腹の前面や横側が気になってきたので、今回お腹の脂肪吸引をお願いしました!
くずしま先生
ありがとうございます。
お腹の脂肪吸引が怖いと思う方もいると思います。
お腹は突き破ってしまうと内臓があるので、そういう面でなかなか踏み切れないかもしれません。
また、お腹の脂肪吸引はアフターケアがとても大事です。
アフターケアは手術後のことですが、結構姿勢を保つのが大事で、特に丸まった姿勢を続けるとお腹がシワになってくっついてしまう恐れがあります。
お腹の脂肪吸引は背筋を伸ばして過ごさないと、仕上がりが綺麗にならない可能性があるので「難しい」「最初にやらない方が良いんじゃないか」と思っている方や、そのようにアドバイスする先輩方もいると思います。
お腹の脂肪吸引を慎重にすべき理由
POINT 01
アフターケアを怠ると綺麗に仕上がらない可能性がある
お腹の脂肪吸引は、ダウンタイムが不安じゃないですか。
スタッフ
不安です…。
くずしま先生
ダウンタイムの不安や術後のアフターケアなどは、脂肪吸引の手術に慣れていないと、お腹周りの場合なかなか上手く仕上げられなかったりするので、最初にほかの部分を脂肪吸引するケースもよくあります。
さらに、お腹周りということを考えると、ウエストと腰に脂肪がつくタイプの方は、ウエストと腰の脂肪吸引だけで満足される方が結構多いです。
あまりお腹の前面に脂肪がない方や、ウエストと腰周りにメインに脂肪がついている方は、後ろだけをやるとお腹の前面が引き伸ばされる感じで「結構スッキリしたな」という意見をよく耳にします。
先輩方は最初にウエストと腰や太ももから…とアドバイスを受けたと思いますが、実際やってみると、お腹の前面も気になる方もいます。
ウエスト・腰・お腹の前面とお腹全部に均等につくタイプの方もいらっしゃいます。
今回のスタッフは、お腹周りに均等に脂肪がついている印象です。
ウエストと腰はすごくスッキリしていますが、お腹の前面は掴むと結構脂肪がついています。
力を入れたときが大事で、力を入れた状態で掴める方は、お腹前面の脂肪吸引の適応があり、かなりスッキリするタイプです。
前回できなかったお腹の前側と横を、今回しっかり仕上げていきたいと思います。
お腹の脂肪吸引の拘縮などのダウンタイムについて
POINT 01
ダウンタイム中は姿勢を意識することが大事
お腹の脂肪吸引となると、ダウンタイムの経過が気になる方が多いと思います。
実際に前回、二の腕と太もものどちらがつらいか聞いたときに、二の腕の方がつらかったと言っていましたよね。
スタッフ
はい、そうです。
くずしま先生
今回は、ダウンタイムの不安はありますか?
スタッフ
お腹の部分だから、体を使うところに比べたら楽なのかなと思っています。
くずしま先生
楽だとは思いますが、体を伸ばしておかなければいけなかったり意識しないといけないところもあるかと思うので、そういった面で大変かもしれません。
ダウンタイムの経過を追ってみて、二の腕や太ももと比べてどうだったかを、また聞ければと思います。
脂肪吸引は今回で3回目ですが、緊張していますか?
スタッフ
少し…。
くずしま先生
何回やっても緊張すると思いますが、安全にやっていこうと思います。
お腹の脂肪吸引デザインの様子
POINT 01
気になる部分を聞きながら細かくデザイン
お腹の脂肪吸引をデザインしていきます!
お腹の前側で、特に気になっているところはありますか?
スタッフ
下腹部の脂肪が乗っかっている部分と、
お腹を前のめりにしたときに出てくる、上側の脂肪が気になります。
おへその下が下腹部、おへその上が上腹部といいます。
さらに、肋骨を押すと硬いじゃないですか。
スタッフ
はい。
くずしま先生
しゃがむとお肉が気になる方は、肋骨上の部分も含めて脂肪吸引できると良いですね。
このあたりは上腹部ですね。
このあたりは下腹部ですね。
くびれも作りたいですか?
スタッフ
はい、作りたいです!
くずしま先生
わかりました。
意識しながらデザインをしていきます。
太ももの傷はわからなくなりましたね。
鼠径部のシワに沿って作ると、傷が目立たなくなります。
あとは、おへその中に作れば、わざわざおへそを覗く人はいないと思うので、傷がわからないと思います。
このように、綺麗な仕上がりを意識してデザインしていきます。
手術直後の様子
POINT 01
気分が悪ければ点滴や吐き気止めで対応してくれる
お腹周りの手術が終わり、約1,600ccの脂肪が取れました!
お腹前面から約1,600ccの脂肪が取れたので、結構変わるでしょう。
なかなかそんなに取れる人はいないかなと思います。
見た目的には1,000ccくらいかなと思いましたが、結構取れたと思うので、今後の経過を紹介できればと思います。
今、気分は悪くないですか?
スタッフ
ちょっと気持ち悪いです。
くずしま先生
そうですよね。
ちょっと気持ち悪くなる方もいますが、点滴したり吐き気止めを飲んだりすると大丈夫なので、気持ち悪くなる方は教えていただければと思います。
お腹の脂肪吸引ダウンタイム1日目の経過
CHECK 01
術後翌日でも内出血はあまり目立たない
昨日お腹の脂肪吸引をしていただきました。
お腹の脂肪吸引をした場合、翌日も受診していただく必要があります。
元々姿勢が良い方なのかなと思いますが、写真のように、施術直後は結構凹みましたよね。
シワになっているところは圧迫によるシワです。
2~3日、1週間と経過すると、目立たなくなってきます。
内出血は、お腹の横や鼠径部に数か所見えますが、それほど多くは出ていません。
内出血に気をつけながら施術をすれば、翌日でもこのように結構抑えられます。
お腹周りの脂肪吸引翌日の経過を知りたい方も多いと思うので、まずはこの経過を参考にしてみてください。
CHECK 02
痛みはどのくらい?よく眠れた?
あと気になるのは、痛みの有無や眠れたのかなどですね。
実際、眠れましたか?
スタッフ
ぐっすりと眠れました。
くずしま先生
爆睡でしたか?
スタッフ
爆睡しました。
くずしま先生
痛みについても聞いていきたいと思います。
太ももや二の腕の脂肪吸引の経験がありますが、それらと比べて痛みや体の動きやすさはいかがですか?
スタッフ
痛いは痛いのですが、今までやった脂肪吸引よりも腕や足が動くので、痛くても動かしやすいです。
痛み止めを飲まなくても、私は大丈夫でした。
ですが、不安で一応飲んだという感じです。
くずしま先生
痛み止めは飲まない方もいらっしゃいます。
不安でしたら飲んでください。
また、お腹周りは体の中心じゃないですか。
手も足も動かすことができるので、比較的生活に制限はかからないですよね。
スタッフ
そうですね。
くずしま先生
あとは、洋服を着ても隠せるのがお腹の脂肪吸引の良いところです。
比較的暑い時期や薄着の季節だとしても、お腹の脂肪吸引はダウンタイムをあまり気にせずできる部位です。
この翌日の経過を参考にしてみてください。
CHECK 03
姿勢は意識できている?
お腹の脂肪吸引は、アフターケアがとても大事です。
術後翌日ですが、姿勢は意識できていますか?
スタッフ
昨日くずしま先生が姿勢のことをおっしゃっていたので、結構意識していました。
座っているときは、圧迫しているのもあって少しつらかったので、立っているか横になっている方が楽だと思いました。
くずしま先生
立っていれば姿勢もまっすぐになると思うので、綺麗な仕上がりになります。
意識できる方は意識してみてください。
どうしてもデスクワーク中心で座らなければいけない方は、意識することが大事なので、背筋を伸ばして座るように心がけてみてください。
そのようなことも工夫の1つなので、参考にしてみてください。
CHECK 04
術後翌日の症例写真をチェック!
お腹の脂肪吸引後翌日でも、変化があることがわかります。
お腹の脂肪吸引ダウンタイム1週間目の経過
CHECK 01
拘縮が出始めて内出血が少なくなった
1週間目の経過です。
1週間目になると、お腹の前面が硬くなっています。
内出血は、体の側面にわずかに見えますが、あまりありません。
反対側はどうでしょう。
反対側も所々という感じであまりないですね。
CHECK 02
過去の手術と比べたダウンタイムの経過
ダウンタイムの経過は、過去の施術と比べていかがですか?
スタッフ
内出血は、今まで施術をしてきた脂肪吸引と同じように紫色にはならず、最初から黄色い感じでした。
ほかのスタッフの経過と比べると、内出血は少ない気がします。
くずしま先生
内出血が気になる方が多いと思いますが、早い方だと1週間ほどで内出血があまりわからなくなります。
もちろんダウンタイムや内出血を抑える工夫はありますが、体質も関係してくるのかと思います。
太ももや二の腕も、あまり内出血は出なかったですよね。
スタッフ
そうですね。
くずしま先生
あまり出ない方は、どの部位でも出ない傾向があります。
内出血が出にくい体質だと、1週間目でほとんど内出血もわからない状態になります。
あと3〜4日すると、すべて消えてしまうのが実際のところです。
QUESTION 03
ダウンタイム中の働きやすさは?
職場復帰を術後3〜4日目からされましたが、ほかの部位と比べて、ダウンタイム中の働きやすさはいかがでしたか?
スタッフ
太ももを脂肪吸引したときは、歩きにくさや座るときのつらさがあり、二の腕のときは仕事で手を動かすのでつらかったです。
今回はお腹なので、手も足も元気な分、仕事はしやすかったです。
くずしま先生
よかったです!
お腹周りは洋服で隠せますよね。
手も足も自由だと思うので、結構早くから職場復帰できるのが実際のところです。
CHECK 04
拘縮は細くなるために必要な経過
お腹の脂肪吸引は皮膚が薄い分、硬くなりやすくボコつきやすいので、ダウンタイムの経過で意識しないといけないことがあります。
その1つである姿勢は、意識できましたか?
スタッフ
椅子に深く腰掛けたときに、背中が丸くなりそうになったので、少し浅く座ったり背筋を伸ばしたりして工夫していました。
くずしま先生
ありがとうございます。
あとは、お腹に触ると少し硬いですね。
力を入れてないですよね?
スタッフ
入れていないです。
くずしま先生
力を入れていないけど硬いのが、拘縮の始まりです。
およそ10日目くらいから始まり、早い方だと1週間目くらいから始まります。
現在1週間目ですが、硬さは感じますか?
スタッフ
昨日ぐらいから感じています。
くずしま先生
お腹周りは、一時的に硬くなって少しボコついてくるんですよね。
これは、皮膚が縮む過程でクシャッとなって細くなるじゃないですか。
なので、ボコついてしまう。
仕上がりが悪いわけではなくて、細くなるために必要なダウンタイムの経過だと思ってください。
ただ、すごくボコついていると不安な方は、ご自身で押したりマッサージを頑張っていただくと、硬さを早く解消できます。
ダウンタイムを早く抑える工夫として、お腹周りを柔らかくすることを参考にしてみてください。
CHECK 05
術後1週間目の症例写真をチェック!
お腹の脂肪吸引後1週間目には、内出血が薄くなっているのがわかります。
お腹の脂肪吸引ダウンタイム1ヶ月目の経過
QUESTION 01
お腹の脂肪吸引はダウンタイムが楽?
お腹の脂肪吸引ダウンタイム1ヶ月目の経過です。
1週間目と比べて1ヶ月目はどのように変化したのか、ダウンタイムは過去の施術に比べてこの1ヶ月間はどうだったのか、そういったことも含めて聞いていきたいと思います。
1ヶ月目のダウンタイムの経過はいかがですか?
スタッフ
痛みは、最初の1週間目は動いたときにつらかったです。
1週間目を過ぎたあたりからは、マッサージするときや動いたときにも痛みはほとんどなく支障はありませんでした。
ほかの部位に比べたら、ダウンタイムは楽な方だった気がします。
くずしま先生
ダウンタイムとしては楽な方だったんですね。
太ももなどに比べると、体を動かすときにあまり動かないですよね。
確かに、あまりダウンタイムを感じないという意見が多いです。
POINT 02
拘縮の状態とマッサージ
マッサージをしていると思いますが、お腹の脂肪吸引でみなさん気になるのは「施術後ボコつかないのか」「上手くマッサージができるのか?」などといったことでしょう。
また、お腹周りでも部位ごとによってどの辺が硬くなるのか、人によって違います。
・今回のスタッフの場合どこが硬くなったのか?
・どういったマッサージをしたのか?
このようなことを含めて聞いていきたいと思います。
拘縮の様子と、どんなマッサージをしたのか教えてください。
スタッフ
全体的に最初は硬く、マッサージのときにほかの部位は曲げられるので揉みやすかったのですが、お腹は曲げられないので揉むのが難しくて、さすったり押したりしていました。
私は本当に硬すぎたので、1回インディバに行って少し柔らかくしてからマッサージを始めました。
今は上の方は少し柔らかくなってきましたが、まだ下の方は硬いです。
くずしま先生
下腹部が硬くなりやすいというのが、よくある意見です。
上腹部は柔らかく動くような感じですね。
ただ、上腹部でも奥の方は硬い部分はあります。
結構板みたいに硬いですね。
スタッフ
そうですね。
くずしま先生
硬くなってもあまり心配する必要はありません。
カチカチなくらい硬くなる方もいると思います。
1ヶ月目でもっと硬い方もいらっしゃいます。
硬すぎて自分がマッサージできているのか不安な方も多いですが、1〜3ヶ月経つにつれて徐々に硬さはなくなってくるので、あまり心配しないでください。
今回のように、自分がマッサージできているのか不安であれば、インディバを使うのもアリです。
インディバに行ったからといって仕上がりが良くなるとか、今よりも細くなるとかはないですが、硬い期間を短くすることができます。
実際にインディバに行ってもらったらわかると思いますが、硬かった感じが少しほぐれますよね?
スタッフ
はい!
くずしま先生
ダウンタイムを早く終えたい方や、拘縮の期間を早く終わらせたい方は、インディバに1回〜数回行くのがおすすめです。
ご自身が受けたいと思ったら、受けてみるのが良いと思います。
QUESTION 03
術後1ヶ月間で感じた変化とは?
お腹周りの脂肪吸引は変化を感じやすい方が多いです。
ビフォーアフターの写真で見比べればわかると思いますが、脂肪吸引直後から大きな変化を感じやすいのがお腹の脂肪吸引の特徴の1つです。
この1ヶ月間で、洋服を着てみての変化や、周りのお友達からの反応はどうですか?
スタッフ
最初はむくみがありましたが、1ヶ月かけてだいぶ減ってきたので、洋服を着ていても気にしなくて良くなったのが一番嬉しかったです!
周りからも、服を着ていても「前よりも痩せたね!」と言われて嬉しかったです。
くずしま先生
座ったときにお腹が気になる方は多いですよね。
お腹の脂肪吸引をすると、そういった悩みはなくなりますよね。
スタッフ
ないですね。
くずしま先生
今見ていただくとわかるように、すごくぺったんこになっています。
下っ腹が気になっている方は、お腹の脂肪吸引をするとすごく変化が期待できるので、悩んでいる方は1つの意見として参考にしてください。
まとめ
CHECK 01
お腹の脂肪吸引は変化を実感しやすい
今回は、クリニックのスタッフに協力していただき、お腹周りの脂肪吸引の経過を紹介しました。
変化を実感しやすく、ダウンタイム中でも日常生活にあまり支障が出ないのが、お腹の脂肪吸引の特徴です。
拘縮でカチカチになったり痛くなったりするのが不安かもしれませんが、細くなるために必要な経過ということを知っておいてください。
今回のスタッフのようにお腹周りが気になる方は、ぜひ一度カウンセリングへお越しください。
また、脂肪吸引について分からないことがありましたら、脂肪吸引完全攻略の動画を見ていただければと思います。
CLINICクリニック案内
- 駅チカ
所在地 | 東京都中央区銀座4丁目3番1号 並木館9階 |
---|---|
診療時間 |
AM10:00~PM7:00 ※無し |
アクセス | 銀座線 銀座駅 徒歩1分 日比谷線 銀座駅 徒歩1分 丸ノ内線 銀座駅 徒歩1分 山手線 有楽町駅 徒歩4分 |
湘南美容クリニック銀座院ではハイフ・ダーマペン・シミ取りなど、小顔や美容を中心とした幅広い施術に対応しています。
東京メトロ銀座線、日比谷線、丸ノ内線「銀座駅」C8出口よりすぐです♪
まずはお気軽に、お電話もしくはメールにてお問い合わせください。
監修医師紹介
■日本救急医学会 ICLS/immediate cardiac life support プロバイダー
■ボトックス 認定医
■VASER脂肪吸引認定医