クリニック案内 東京都のクリニック 湘南美容クリニック 銀座院 特集記事 クマ取り術 クマ取り後のダウンタイムの過ごし方って?ダウンタイムを短くするためにして欲しいこと・避けてほしいこととは?

メニュー

SPECIAL特集記事

クマ取り後のダウンタイムの過ごし方って?ダウンタイムを短くするためにして欲しいこと・避けてほしいこととは?

2024.12.15

クマ取り術

クマ取り手術後のダウンタイムは、術後の回復において非常に重要な期間です。
脱脂と脂肪注入を伴うクマ取りは、目元の印象を劇的に改善するための効果的な方法ですが、術後のケアが適切でないと腫れや内出血が長引き回復が遅れる可能性があります。
本記事では、クマ取り後のダウンタイムを快適に過ごすためのポイントを具体的に紹介します!

クマ取り手術とは?

POINT 01

目元のクマを改善する美容治療

目元のクマを改善する美容治療
クマ取り手術は、目元の「クマ」を改善するために行われる美容外科の手術です。

主に脱脂手術(目の下の脂肪を取り除く)や、脂肪注入(目元に脂肪を加える)を組み合わせて、目の下のたるみや膨らみを改善します。
他にも、眼窩脂肪の位置をずらして凹凸を改善する裏ハムラ・切開ハムラ、たるんだ皮膚を切除して若々しい目元にするアイバックリムーブなど、施術方法は様々。

【脱脂法】
たるみの原因「目袋3脂肪」を瞼の裏側から除去する治療です。
お客様一人ひとりに合わせて適切な量の脂肪を取り除きます。

【裏ハムラ法】
眼窩脂肪が膨らんでいる部分から、くぼんでいる部分に眼窩脂肪を移動させることで膨らみと溝を同時に改善しフラットな状態にすることができる為、
眼窩脂肪を切り離すことなくクマを改善することができます。

【切開ハムラ法】
目立ちづらい下まぶたのまつ毛の際から皮膚を切開し膨らんでいる部分の脂肪を移動して固定します。
余分な皮膚も同時に切除出来るので膨らみが大きい方におすすめです!

【アイバックリムーブ】
目の下の余剰皮膚切除&眼窩脂肪除去を行い、目袋と皮膚のたるみを改善する方法です。
凹凸をたるみを同時に解消し、ハリのある目元にしてくれます!

これらの手術により、目元が若々しく、明るい印象に変わります。
クマ取り(脱脂)と脂肪注入を併用した症例写真です。
目元の膨らみと濃いゴルゴ線が改善され、目元が若返りました!
20〜60代の幅広い年齢のお客様を対応しています♪

クマ取り後のダウンタイムの症状とは

POINT 01

内出血・腫れ・痛み・むくみ

内出血・腫れ・痛み・むくみ
クマ取りのダウンタイムに起こる主な症状は
▶︎内出血
▶︎腫れ
▶︎むくみ
▶︎痛みや違和感
といった症状が現れます。

これらの症状は、術後の過ごし方によってダウンタイムを軽減することもできます!

クマ取りのダウンタイムはどのくらい?

POINT 01

完成系は1〜3ヶ月後

完成系は1〜3ヶ月後
クマ取りのダウンタイムは、手術の内容や個人の体質によって異なりますが、一般的には以下の期間を目安に考えることができます。
* 腫れと内出血のピーク: 1〜3日目
* 腫れや内出血の軽減: 1週間後
* 完成形: 1〜3ヶ月後
特に脱脂と脂肪注入を行った場合、目元周辺に若干の腫れや内出血が見られることが多いですが、通常は数週間以内に回復します。
クマ取り(脱脂)と脂肪注入を併用した方のダウンタイムの様子です。

術後〜3日目は内出血や腫れのピークです。5日目以降はメイクで隠せる程度に!
術後1週間で内出血はだいぶ治ってきていますね!

↓ダウンタイムレポートのYouTubeはこちら↓

クマ取り後のダウンタイムを快適に過ごす方法

POINT 01

安静に過ごす

安静に過ごす
術後1〜2日は安静に過ごし、無理な動作やストレスを避けましょう。
特に目元に負担をかけないようにすることが大切です。顔を強く動かさず、笑顔や大きな声で話すことも控えめにしましょう!

POINT 02

冷やすことで腫れを抑える

冷やすことで腫れを抑える
術後3日間は保冷剤や冷えピタなどで患部を冷やしましょう!
そうすることで術後の炎症(腫れ・内出血)を抑えてくれてダウンタイム軽減に繋がりますます。
ただし直接氷を当てることは避け、タオルや布で包んで冷やすことをお勧めします。

それ以降は冷やさずに温めるようにしてください!

POINT 03

睡眠姿勢を工夫する

睡眠姿勢を工夫する
手術後の腫れを最小限に抑えるために、寝る際には枕を高めにして頭をあげた状態で眠ると良いでしょう。
これにより、血流が滞らず腫れが引きやすくなります!

間違ってもうつ伏せでは寝ないように気をつけましょう!

ダウンタイム中に避けてほしいこと

POINT 01

クマ取りダウンタイム中のNG行為

クマ取りダウンタイム中のNG行為
術後1〜2週間程度は飲酒・運動・入浴など炎症の治りを悪くする行動を控えるようにしましょう!
これらの行動で、患部の腫れ・痛み・内出血といった症状が強く出てしまう可能性があります。

よくある質問

QUESTION 01

メイクや洗顔、日常生活はいつから?

メイクや洗顔、日常生活はいつから?
洗顔▶︎翌日から
お風呂▶︎1週間後から
メイク▶︎2〜3日後から(経過によっては翌日から可能)
コンタクト▶︎1週間後から

クマ取りの手術後、メイクや洗顔・コンタクトなどのタイミングは医師の指示に従うことが大切です。
内出血や腫れが完全に治まるまで無理はしないようにしましょう!

目元はデリケートな部分ですので、外出時には帽子やサングラスを活用するのも良いでしょう。

まとめ

POINT 01

術後のケアがダウンタイムを快適に過ごすカギ

術後のケアがダウンタイムを快適に過ごすカギ
クマ取り後のダウンタイムを快適に過ごすためには、術後のケアが最も重要です!
腫れや内出血を最小限に抑えるためには、冷やす・安静に過ごす・食事に気を付けるなどの対策が有効です。

クマ取りを検討している方は、術後のケアについて十分に理解し、快適な回復を目指しましょう!

MENUメニュー

膨らみと凹みを改善したい方に!

クマ取り×コンデンスリッチ脂肪注入

〈セット内容〉

・目の下の切らないクマたるみ取り ¥113,000(¥79,100)
・MD式脱脂 ¥50,000(¥35,000)
・コンデンスリッチフェイス作成 ¥82,500(¥57,750)
・コンデンスリッチフェイス注入《目の下〜ゴルゴ》 ¥123,750(¥86,620)
合計¥369,250(¥258,470)

※()内はモニター価格。キャンペーンなどによって値段が前後する場合がございます。

カウンセリング予約はこちら!

クマと一緒に目元の悩みを解消したい方へ♪

クマ取り術×コンデンスリッチ・ナノリッチ脂肪注入

〈セット内容〉

・目の下の切らないクマたるみ取り ¥113,000(¥79,100)
・MD式脱脂 ¥50,000(¥35,000)
・コンデンスリッチフェイス作成 ¥82,500(¥57,750)
・コンデンスリッチフェイス注入《目の下〜ゴルゴ》 ¥123,750(¥86,620)
・ナノリッチ採取作成 ¥225,600(¥157,920)
・ナノリッチ注入《目の下》 ¥82,500(¥57,750)
合計¥677,350(¥474,140)

※()内はモニター価格。キャンペーンなどによって値段が前後する場合がございます。

カウンセリング予約はこちらから!

葛島先生のクマ取りがお得に受けられる!

↓モニター応募はこちらから↓
特集一覧に戻る

CLINICクリニック案内

所在地 東京都中央区銀座4丁目3番1号 並木館9階
診療時間 AM10:00~PM7:00
※無し
アクセス 銀座線 銀座駅 徒歩1分
日比谷線 銀座駅 徒歩1分
丸ノ内線 銀座駅 徒歩1分
山手線 有楽町駅 徒歩4分

湘南美容クリニック銀座院ではハイフ・ダーマペン・シミ取りなど、小顔や美容を中心とした幅広い施術に対応しています。
東京メトロ銀座線、日比谷線、丸ノ内線「銀座駅」C8出口よりすぐです♪
まずはお気軽に、お電話もしくはメールにてお問い合わせください。

監修医師紹介

葛島 魁人 医師
銀座院院長
葛島 魁人 医師
保有資格
■日本美容外科学会会員(JSAS)
■日本救急医学会 ICLS/immediate cardiac life support プロバイダー
■ボトックス 認定医
■VASER脂肪吸引認定医
経歴
2017年 順天堂大学医学部卒業
2017年 順天堂大学附属静岡病院勤務(形成外科)
2018年 順天堂大学医学部附属順天堂医院勤務(形成外科)
2019年 湘南美容クリニック入職
2021年 湘南美容クリニック豊洲院 院長就任
2022年 湘南美容クリニック銀座院 院長就任

SBCメディカルグループ クリニック一覧

北海道

東北地区

東京

関東

関東おすすめドクター

オンラインクリニック クリニック一覧

リッツ美容外科 クリニック一覧

ゴリラクリニック クリニック一覧

リゼクリニック クリニック一覧

様々な科目の専門医・学会会員が
在籍しています

湘南美容クリニックは日本美容外科学会(JSAPS)専門医、日本美容外科学会正会員、日本形成外科学会専門医 、先進医療医師会 参与、日本再生医療学会 理事長補佐、国際美容外科学会(International Society of Aesthetic Plastic Surgery)Active Member、医学博士、厚生労働省認定臨床研修指導医、日本整形外科学会・専門医、日本麻酔科学会認定医、厚生労働省麻酔科標榜医、日本外科学会専門医・正会員、日本胸部外科学会正会員、日本頭蓋顎顔面外科学会会員、日本静脈学会会員医学博士、日本医師会認定産業医、日本抗加齢医学会会員、日本マイクロサージャリー学会会員、GID(性同一性障害)学会会員、日本脂肪吸引学会会員、美容皮膚科学会正会員、日本レーザー治療学会会員などの資格を保有した医師が在籍しております。

当ページは医療広告ガイドラインを遵守し、医師監修のもと掲載しています

SBCメディカルグループでは、2018年6月1日に施行された医療広告ガイドラインを受け、ホームページ上からの体験談の削除を実施しました。また、症例写真を掲載する際には施術の説明、施術のリスク、施術の価格も表示させるようホームページを全面的に修正しております。当ホームページをご覧の患者様、お客様にはご迷惑、ご不便をおかけ致しますが、ご理解のほどよろしくお願い申し上げます。