銀座院【クマ取り+脂肪注入】で最強アンチエイジング♪ 男性のお客様にも大人気!
銀座院ではせっかく【クマ取り】するなら【脂肪注入】もプラスすることをおすすめしています♪
2022.11.13
しつこいクマを撃退!
銀座院では、脂肪のスペシャリスト・葛島医師がマイナス10歳を叶えます♪
ハリのある若々しい目元を目指しましょう!
※施術名:目の下の切らないクマ・たるみ取り/コンデンスリッチフェイス/ナノリッチ
あなたのクマはどのタイプ?
01
クマの種類と見分け方

※施術名:目の下の切らないクマ・たるみ取り/コンデンスリッチフェイス
①メラニンの蓄積!【茶グマ】
Point 01
紫外線や目を擦るなどのダメージの積み重ねが原因

見分け方は目元を引っ張った時に茶色いクマの部分が動かず、皮膚と一緒に動いてしまう場合は茶グマの可能性が高いです。
治療法としては、
■スキンケアの際などに目は擦ったりせず、紫外線対策を徹底する
■美白クリームや内服薬を服用する
■しっかり保湿をする
などが挙げられます。
②目元の血行不良!【青赤グマ】
Point 01
PCやスマホでの長時間作業や睡眠不足が原因

見分け方は目元を引っ張った時にクマが薄くなったり、消えたりするのが特徴です。
治療法としては、
■生活習慣を見直して血行を良くする
■ナノリッチを注入してクマの色味を改善する(脂肪注入)
■寝る前はPCやスマホを見ないようにする
などが挙げられます。
③脂肪のふくらみ!【影グマ】
Point 01
最もよく見られるクマで、皮膚の凹凸が原因

元々の骨格で頬骨の位置が低い方や、加齢によってお顔の皮膚がたるみ頬の位置が下がることで影グマがより目立ってしまうことがあります。
治療法としては、
■目の下の切らないクマ・たるみ取り+脂肪注入(コンデンスリッチフェイスorナノリッチ)
などが挙げられます。
02
そもそもなぜ目の下がふくらむの?

たるみに伴って凹凸が目立ってくると「影」ができるようになり一般的には「くま」と表現されます。
BEFORE AFTER施術前と施術後の変化
-
施術前
1 ヶ月後
-
施術前
3 ヶ月後
-
施術前
3 ヶ月後
-
施術前
3 ヶ月後
-
施術前
1 ヶ月後
-
施術前
1 ヶ月後
CLINICクリニック案内
駅チカ
所在地 | 東京都中央区銀座4丁目3番1号 並木館9階 |
---|---|
診療時間 |
AM10:00~PM7:00 ※無し |
アクセス | 銀座線 銀座駅 徒歩1分 日比谷線 銀座駅 徒歩1分 丸ノ内線 銀座駅 徒歩1分 山手線 有楽町駅 徒歩4分 |
湘南美容クリニック銀座院ではハイフ・ダーマペン・シミ取りなど、小顔や美容を中心とした幅広い施術に対応しています。
東京メトロ銀座線、日比谷線、丸ノ内線「銀座駅」C8出口よりすぐです♪
まずはお気軽に、お電話もしくはメールにてお問い合わせください。
監修医師紹介

■日本救急医学会 ICLS/immediate cardiac life support プロバイダー
■ボトックス 認定医
■VASER脂肪吸引認定医