顔の脂肪吸引術後1ヶ月後の経過!ダウンタイム中の痛みやむくみについて!
脂肪デザイン部のくずしま先生です。
今回のテーマは「顔の脂肪吸引のダウンタイム術後1ヶ月目の経過」についてです。
本日はインフルエンサーのうららさんの顔の脂肪吸引1ヶ月目に密着し、ダウンタイムの実際の経過をご紹介します。
顎下の変化や硬さ、痛みやむくみについて気になる方は最後までご覧ください。
顔の脂肪吸引のダウンタイムの術後1ヶ月目は心配の多い時期だと思います。ですが事前にどのような経過なのか知っておくと不安も少なく過ごすことができると思います。今回は顔の脂肪吸引のモニターの実際のダウンタイムとして術後1ヶ月目の経過をご紹介します。
顎下の変化や硬さ、痛みやむくみについて気になる方は最後までご覧ください。
顔の脂肪吸引1ヶ月目の顎下の変化
POINT 01
顎下の状態と痛みについて
脂肪吸引から1ヶ月目ですが、顎下の状態や痛みについてはどうですか?
うららさん
だいぶスッキリして、痛みも引いてきています。
触るとまだ少し痛みはありますが、すごく良い感じです。
くずしま先生
気になっていたのは写真1のところだと思います。

ですが、写真2のように下を向いてもあまり二重顎というのが分からないくらいになっていますね。

ちなみに手術する前は写真3の赤矢印でわかるように二重顎になっていました。

顔の脂肪吸引1ヶ月目の顎下の硬さ
POINT 01
日によってむくみの程度に差がある時期
顎の部分の硬さはどうですか?
うららさん
すごく硬くなっています。
これってどうなるんだろうと少し不安です。
くずしま先生
1ヶ月目というのは非常に難しい時期で、日によってむくんだりむくまなかったりします。
あとよくいただく質問としては、片方だけむくんでしまったとかですね。
寝る体勢によっても片方だけむくんでしまうことがあります。
そういったことが起こりやすい時期というのがこの約1ヶ月目の時期になります。
顔の脂肪吸引1ヶ月目の首のシワ
首のシワは脂肪吸引によるものではない
うららさん
あと少し気になるのが首に線(写真4赤線部分)がついていることです。

この線はなくなりますか?
くずしま先生
その線というのは実は脂肪吸引後に気になる方が多いのですが、脂肪吸引する前からある線です。
そういった首のシワというのは脂肪吸引で改善しない場合が多いです。
少しは良くなりますが、完璧に良くならないことがありますので、ご理解いただければと思います。
顔の脂肪吸引1ヶ月目のむくみ
POINT 01
むくみは最終的に必ず良くなるもの
多分写真5のように首もむくんでいるのかもしれません。

ぷくっとした感じがします。
くずしま先生
触った感じはむくんでいるかなと思います。
むくみというのは早い人で3ヶ月、長い人で半年以降という形になりますが、最終的には必ず良くなるむくみなのかなと思います。
顔の脂肪吸引1ヶ月目の周りの人からの反応
POINT 01
顔の脂肪吸引は何歳からでも遅くない
周りの友達とかにスッキリしたねとか言われますか?
うららさん
それはすごく言われますね。
一番はお母さんに言われます。
くずしま先生
お母さんにはなんと言われましたか?
うららさん
羨ましいと言われました。
お母さんもフェイスラインのたるみだったり脂肪が気になっているので、ハイフをしています。
そして最近目の下の脂肪吸引をしたのですが、一気にすっきりしたようで、フェイスラインもした方が良いのかなと悩んでいました。
くずしま先生
僕の母も顔の脂肪吸引をしていますが、年齢ごとに悩みは違うと思います。
例えば20代30代の方は脂肪があることでふっくらしているのが嫌だから、フェイスラインをすっきりさせたいという方が多いです。
40代50代の方だとたるみの悩みになってきます。
たるみに対しては糸とかであげてすっきりさせながらするなど、どの年齢の方でも満足いただける施術です。
うららさん
私くらいの20代後半の子でももちろんシュッとしてすごく良いと思いますし、50代で少したるんできたなという人にもかなり良い施術なのではないかと思います。
くずしま先生
最近親子で来る方もいます。
ですので本当に誰でも気軽にカウンセリングにきていただければ、その方の一番ベストな提案ができます。
何歳でも遅くないですし、何歳からでないといけないというのもないです。
まとめ
POINT 01
術後1ヶ月目の時期はむくみの程度に差があり難しい
今回は顔の脂肪吸引のダウンタイムの術後1ヶ月目の経過をご紹介しました。
脂肪吸引1ヶ月目というのは難しい時期で、日によってむくんだりむくまなかったりする時期になります。
むくみは早い人で3ヶ月、長ければ半年以降に落ち着いてきます。
必ずむくみは落ち着いてくるものだと思いますので安心してくださいね。
また、脂肪吸引は何歳からでも遅くないので気軽にカウンセリングへお越しください。
また、脂肪吸引について分からないことがありましたら、脂肪吸引完全攻略の動画を見ていただければと思います。
CLINICクリニック案内
駅チカ
所在地 | 東京都中央区銀座4丁目3番1号 並木館9階 |
---|---|
診療時間 |
AM10:00~PM7:00 ※無し |
アクセス | 銀座線 銀座駅 徒歩1分 日比谷線 銀座駅 徒歩1分 丸ノ内線 銀座駅 徒歩1分 山手線 有楽町駅 徒歩4分 |
湘南美容クリニック銀座院ではハイフ・ダーマペン・シミ取りなど、小顔や美容を中心とした幅広い施術に対応しています。
東京メトロ銀座線、日比谷線、丸ノ内線「銀座駅」C8出口よりすぐです♪
まずはお気軽に、お電話もしくはメールにてお問い合わせください。
監修医師紹介

■日本救急医学会 ICLS/immediate cardiac life support プロバイダー
■ボトックス 認定医
■VASER脂肪吸引認定医