ふくらはぎの脂肪吸引を徹底解説!術後むくみやすいのはなぜ?
今回は、ふくらはぎの脂肪吸引について、詳しく解説します。
お客様は以前、太もも脂肪吸引と二の腕脂肪吸引を行いました。
吸引できた脂肪の量が、以下の通りです。
・太もも:3700cc
・二の腕:1000cc
ふくらはぎの脂肪吸引で、どのくらいの脂肪が取れたのでしょうか?
術後むくみやすい原因や、術後1ヶ月目の症例写真もあわせて紹介します。
ダウンタイムのむくみが心配な方や、症例写真で経過を知りたい方は、ぜひ参考にしてください。
2025.2.16
ふくらはぎの脂肪吸引後、むくみやすいのはどうしてなのでしょうか?今回は、ふくらはぎの脂肪吸引について、施術風景とともに詳しく解説します。ダウンタイム中のむくみが心配な方や、症例写真で経過を知りたい方は、ぜひ本記事をチェックしてみてください。
ふくらはぎの脂肪吸引について
POINT 01
傷1箇所で脂肪吸引するのが基本

形やサイズによって届かない場合は、足首から吸引していきます。

基本的には、傷1箇所だけで脂肪吸引できます。
傷の治りが一番早い箇所から吸引していきます。
POINT 02
2箇所同時に施術できるかは身長や体重による
・身長:165cm
・体重:60kg後半
最初に、太ももの脂肪吸引を行いました。
太ももというのは、太もも・お尻・膝です。
太ももとふくらはぎは、体が大きい人だとどうしても、まとめて行うと貧血になる可能性があるので、今回は分けて行います。
この方の場合、身長と体重から考えて、取れる脂肪の量が多いです。
それは、カウンセリングの段階で判断させていただきます。
POINT 03
バランスの良い体型を目指すには運動やセルフケアも必要
太ももの脂肪吸引の1ヶ月後、体重は2kgくらい落ちたそうです。
二の腕の脂肪吸引をして、現在1ヶ月経つのですが、それからさらに0.4kgくらい体重が落ちています。
ふくらはぎの脂肪吸引をする前に、2.5kgくらい体重が落ちています。
脂肪吸引だけに頼らず運動やセルフケアを頑張ることで、バランスの良い体型になるでしょう。
ベイザー波で脂肪を溶かす
POINT 01
事前に麻酔をするため痛みは感じない
こちらのベイザー波を使って、ふくらはぎの脂肪を溶かしていきます。

今、かけているのがベイザー波です。

しっかりと麻酔が効いた状態で、まずは、ベイザー波をかけていきます。
痛みとかも全くなくできています。
ベイザー波をかける前に、麻酔は終わっています。
反対も同じように、ベイザー波をかけていきます。

ふくらはぎの脂肪吸引開始!むくみやすい原因とは?
POINT 01
ふくらはぎは何もしなくてもむくみやすい

ふくらはぎの脂肪吸引でむくみやすい原因は、ふくらはぎが体の一番下にあるからです。
人間は何もしなくても、仕事が終わって夕方になると結構むくんでいると思います。
ふくらはぎの完成形は3ヶ月~半年をみていただければと思います。
1ヶ月目でスッキリしていることもあるので、ふくらはぎの脂肪吸引後、1ヶ月目はどうなっているのかは、症例写真を参考にしてください。
施術は、約20~30分で終わります。
実は、ふくらはぎの施術は大人気なんです。
ベイザー波をかけたので、スムーズに脂肪が吸引できています。
実際に吸っている脂肪です。

反対側も同じように吸引していきます。
POINT 02
どのくらいの脂肪が取れるか知りたい方はカウンセリングへ
答えは、診察をしないとよくわかりません。
ふくらはぎを触ってみて、太い原因が筋肉なのか脂肪なのか見極める必要があるからです。
筋肉がたくさん付いていてふくらはぎが太く見えている方もいますし、脂肪がたくさん付いている方もいるので、カウンセリングをしてみないとわからないんです。
カウンセリングをしても、どのくらいの量が取れるのかは目安でしかお答えできないので、もし気になる場合はその時に聞いていただければと思います。

ふくらはぎの脂肪吸引終了!吸引量と症例写真
POINT 01
術後1ヶ月目ですでにスッキリしている
・太もも:3700cc
・二の腕:1000cc
・ふくらはぎ:600cc
ふくらはぎの脂肪吸引の完成形は、3ヶ月~半年と思ってください。
今回のお客様ではありませんが、ふくらはぎの脂肪吸引で合計500ccの脂肪吸引ができたお客様の1ヶ月後の症例写真がこちらです。

まだ1ヶ月目ですが、ふくらはぎの隙間が広くなっているのがわかります。
ふくらはぎは、何もしなくてもむくみやすい場所なので、今後3ヶ月・半年と経つにつれて、さらにスッキリしていくでしょう。
薄着の季節になるにつれて、スカートやショートパンツを履く機会が増えると、ふくらはぎが気になる方は非常に多く、さまざまな方が相談にいらっしゃいます。
実は、ふくらはぎの脂肪吸引は、脂肪吸引の部位別ランキングで2位に君臨するほど人気な部位なんです。
脂肪吸引の人気ランキングは、別記事で解説しておりますので、ぜひチェックしてみてください。
まとめ
POINT 01
ふくらはぎの脂肪吸引はむくみやすいが効果は期待できる
ふくらはぎは何もしなくてもむくみやすい部位ですが、完成形に近づくにつれ、徐々にスッキリしていきます。
ふくらはぎの脂肪吸引後の経過は、別記事でも紹介していますので、ぜひそちらもチェックしてみてください。
本記事が、施術を検討している方の参考になれば幸いです。
また、脂肪吸引について分からないことがありましたら、脂肪吸引完全攻略の動画を見ていただければと思います。
CLINICクリニック案内
駅チカ
所在地 | 東京都中央区銀座4丁目3番1号 並木館9階 |
---|---|
診療時間 |
AM10:00~PM7:00 ※無し |
アクセス | 銀座線 銀座駅 徒歩1分 日比谷線 銀座駅 徒歩1分 丸ノ内線 銀座駅 徒歩1分 山手線 有楽町駅 徒歩4分 |
湘南美容クリニック銀座院ではハイフ・ダーマペン・シミ取りなど、小顔や美容を中心とした幅広い施術に対応しています。
東京メトロ銀座線、日比谷線、丸ノ内線「銀座駅」C8出口よりすぐです♪
まずはお気軽に、お電話もしくはメールにてお問い合わせください。
監修医師紹介

■日本救急医学会 ICLS/immediate cardiac life support プロバイダー
■ボトックス 認定医
■VASER脂肪吸引認定医