ふくらはぎの脂肪吸引だけでは効果ない?筋肉質タイプのおすすめ施術!
今回は、筋肉質な方のふくらはぎの脂肪吸引について紹介します。
脂肪吸引は、筋肉のある部分の効果はあまり期待できないといわれていますが、筋肉質の場合、脂肪吸引をしても意味がないのでしょうか?
実は、脂肪吸引と一緒にある施術を行うことで、すっきりしたふくらはぎが目指せるんです。
筋肉質でふくらはぎに悩んでいる方や、脂肪吸引を検討している方は、ぜひ本記事を参考にしてください。
2025.2.18
今回は、筋肉質な方のふくらはぎの脂肪吸引についてです。脂肪吸引は、筋肉部分はあまり効果が期待できないといわれていますが、筋肉質な方でも十分に変化の出る施術の組み合わせがあるんです。筋肉質でふくらはぎに悩んでいる方は、ぜひ参考にしてください。
運動以外でふくらはぎに筋肉がついてしまう原因
POINT 01
筋肉がつきやすい歩き方がある
・23歳女性
・身長:162cm
・体重:51kg
ふくらはぎ全周+足首の脂肪吸引です。
こちらをご覧ください。
ふくらはぎの筋肉が張っているタイプの方です。

特に、内側が結構張っている印象です。
昔、運動していなかったとしても、歩き方などの問題で、ふくらはぎに自然と筋肉がついてしまう方は結構多いです。
筋肉質でも脂肪吸引で効果を得るには?
POINT 01
ボトックス注射を併用するのがおすすめ

今回のお客様は、ふくらはぎの筋肉が張っている方だったので、ベイザーで波で脂肪を柔らかくしてからアキ―セル吸引管で脂肪吸引するだけでなく、ボトックスの注射も行います。
ボトックスは、筋肉の動きを抑える役割がある注射です。
記事の後半では、実際にボトックスを打つ施術風景を紹介するので、ぜひ最後までご覧ください。
ふくらはぎの診断はとても難しくて、ほかのクリニックで「脂肪吸引しても全然変わらないよ」「ボトックス注射だけでも効果があるよ」などと言われることが多いです。
ふくらはぎ全体として、しっかりと脂肪がついているのか、それとも筋肉もついているのか、そういうところまで見極めたほうが最終的な仕上がりも良くなります。
しっかりとベイザー波で脂肪がほぐれたので、この後しっかりと脂肪吸引していきたいと思います。
筋肉質な方が脂肪吸引しても意味ないと言われる理由
POINT 01
経験の浅いドクターが施術をするとボコボコになりやすいから
アキ―セルの吸引管を使って、しっかりと吸っていきたいと思います。

ふくらはぎの脂肪吸引は、脂肪吸引の部位の中でも、とても難しい部位の1つです。
ふくらはぎの形は、筋肉の構造や脂肪のついている位置が人によって異なり、細く美しく仕上げるには、かなりの技術と経験が必要になります。
慣れていないドクターが施術をすると、すぐにボコボコになってしまいます。
しっかりと脂肪吸引すれば変化するのに、ドクターから「脂肪吸引しても全然変わらない」と言われたり、ボトックス注射だけをおすすめされたりするのは、このような理由があるからです。
ふくらはぎの脂肪吸引がしっかりできるドクターが、本当に脂肪吸引の適応がなくてボトックス注射を提案するなら不思議なことではありません。
ふくらはぎの脂肪吸引のカウンセリングを受ける際は、担当するドクターが、ふくらはぎの脂肪吸引がしっかりできるドクターなのか、知っておくこともとても大切です。
ふくらはぎの脂肪吸引+ボトックス注射の症例写真
POINT 01
ふくらはぎがすっきりして脚が長く見えるようになった



足首もすっきりし、すらっと細くなり、脚が長くなったように見えます。
脂肪吸引後の滑らかさや色むらがなく、綺麗に吸引されているのが技術力の証明です。
手術前に行うデザイン決めの様子も紹介します。

どのようにデザインしたいかなどの希望があれば、何でも教えてください。
ふくらはぎの脂肪吸引直後の様子
POINT 01
合計400ccの吸引に成功
合計400ccくらい吸引できました。

200ccずつの脂肪を吸引し、ボトックス注射を打ち、筋肉の張りを抑えて完成するのかなと思います。
気になっていた張りが、結構小さくなりました。

滑らかなラインになっていますが、内側が筋肉の張りとして残っていると思います。
ボトックス注射を使って筋肉の張りを抑えていくと、さらにすっきりするでしょう。
ふくらはぎの脂肪吸引+ボトックス注射がおすすめな人
POINT 01
筋肉も脂肪もついている方におすすめ

ふくらはぎの外側も筋肉の張りがある方が多いので、ボトックス注射を打っていきます。
ふくらはぎのボトックス注射自体は、痛みを伴う施術です。
そのため、ふくらはぎのボトックス注射だけをするお客様は、鼻から吸って痛みを和らげられる笑気麻酔を使って施術を行うことが多いです。
ふくらはぎが気になっている方というのは、筋肉で太いのか、脂肪で太いのかをしっかりと見極めなければなりません。
今回の方の場合、筋肉で太いというのもあるのですが、しっかりと脂肪もついているので、ふくらはぎの脂肪吸引とボトックス注射どちらも行いました。
筋肉の力を抑えられるのはボトックス注射なので、併用して施術をしないとふくらはぎ全体がすっきりしません。
今回のお客様のようなタイプの方は、脂肪吸引とボトックス注射の併用がおすすめです。
ボトックス注射を脂肪吸引と一緒に行う場合は、麻酔が効いて寝ている状態で施術を行えるので、痛みを感じることはありません。
反対側もボトックス注射を打っていきます。

ふくらはぎのボトックス注射を行うときは、結構広い範囲に対してかなりの回数を打たないといけません。
脂肪吸引とボトックス注射を両方とも受ける場合は、手術をするタイミングで施術していただくのが1番楽で安心かと思います。
ボトックス注射は、筋肉を小さくするためだけに打つのではなく、アンチエイジングとして顔のシワ予防でも打つことがあります。
おでこのシワや眉間のシワ、目尻のシワが気になっている方は、定期的にボトックス注射を打つのがおすすめです。
まとめ
POINT 01
施術の組み合わせはカウンセリングで要相談
筋肉質な方の場合、脂肪吸引と一緒にボトックス注射をすることで、より効果が期待できます。
ふくらはぎが太いのは、筋肉太りなのか脂肪太りなのか見分けるのは難しいです。
自分に合った方法を見つけるためにも、まずは、カウンセリングを受けることをおすすめします。
クリニックでは、悩みに寄り添った診察をいたしますので、ぜひ一度お越しください。
また、脂肪吸引について分からないことがありましたら、脂肪吸引完全攻略の動画を見ていただければと思います。
CLINICクリニック案内
駅チカ
所在地 | 東京都中央区銀座4丁目3番1号 並木館9階 |
---|---|
診療時間 |
AM10:00~PM7:00 ※無し |
アクセス | 銀座線 銀座駅 徒歩1分 日比谷線 銀座駅 徒歩1分 丸ノ内線 銀座駅 徒歩1分 山手線 有楽町駅 徒歩4分 |
湘南美容クリニック銀座院ではハイフ・ダーマペン・シミ取りなど、小顔や美容を中心とした幅広い施術に対応しています。
東京メトロ銀座線、日比谷線、丸ノ内線「銀座駅」C8出口よりすぐです♪
まずはお気軽に、お電話もしくはメールにてお問い合わせください。
監修医師紹介

■日本救急医学会 ICLS/immediate cardiac life support プロバイダー
■ボトックス 認定医
■VASER脂肪吸引認定医