バッカルファット除去でこける理由とは?施術適応も詳しく解説!
本日はお顔のお話をしていくのですが、昔と比べて顎下のお肉が気になってきたり、頬のお肉が気になってきたと感じたりしていますでしょうか?
笑った時の頬のお肉が気になったこと、体重は減ったのに顔のお肉だけが気になることはありますでしょうか?
そういった方は「バッカルファット除去」や「メーラーファット除去」に興味を持たれているのではないでしょうか?
しかし、バッカルファット除去は頬がこけると言われています。
それはなぜでしょうか?
理由が知りたいですよね。
今回はバッカルファット除去でこける理由や、メーラーファット除去に関する事も解説していきます。
また、お顔の悩みは人それぞれだと思いますが、どういうタイプの人がどのような施術をすれば良いのかを実際の症例写真を含め、ご紹介していきます。
顔のお肉が気になる方はバッカルファット除去やメーラーファット除去に興味を持たれているのではないでしょうか?しかしバッカルファット除去は頬がこけると言われています。今回はバッカルファット除去でこける理由や、メーラーファット除去について解説していきます。
バッカルファット除去とは
QUESTION 01
症例写真で解説

一体何の施術をしたのでしょうか?
この方は頬・顎下の脂肪吸引、バッカルファット、糸リフトの施術を行いました。
この3つの施術を同時に行うと、かなりお顔をスッキリさせることができますが、バッカルファットは全員が全員やった方がいいわけではありません。
そもそもバッカルファットとは何のことかご存知でしょうか?
バッカルファットとは簡単に言うと、お口の中の脂肪になります。
お顔の表面をつまむ時につまめるお肉が皮下脂肪といい、お顔の脂肪吸引で吸引できる脂肪になります。
バッカルファットはさらに奥にあるお肉のことで、つまむと非常に痛いです。
このバッカルファットは顔の脂肪吸引で吸引できるタイプの脂肪ではなく、お口の中からしか取れないタイプの脂肪です。
もっと簡単に言うと、バッカルファットは笑った時にぷっくり頬の外側に張り出すお肉です。
写真1のBeforeのように笑った時にぷっくり張り出す感じが手術をすることで出なくなります。
この方は笑わなかったとしても元々ぷっくりしているところが気になったと言うことで、手術をされました。
POINT 02
バッカルファットの適用
これはなぜかと言うと、バッカルファットを取らないと年齢とともにさらに頬がぷっくりしてきて、顔の皮膚が伸びてフェイスラインが弛んでしまうからです。
一度伸びた皮膚は元に戻すことはできませんので、皮膚が伸びてフェイスラインが弛む前にバッカルファットを取っておいた方が将来的にも良いです。
バッカルファット除去はお顔の脂肪吸引と糸リフトを組み合わせて行うとお顔をスッキリさせられますが、バッカルファット除去そのものは将来のことを考えるとアンチエイジングの効果もあります。
バッカルファット除去でこける理由
REASON 01
①適用でない方のバッカルファットを取るから
それには2つの理由があります。
バッカルファット除去でこけると言われている1つ目の理由は、バッカルファットのことを知らない医師がバッカルファットの適用でない方のバッカルファットを取ってしまうからです。
バッカルファットの適切な診断は実際に顔を触らないと診断できないのですが、顔も触らず見た目的にバッカルファットを取った方が良いと適当なことを言う医師がいたりします。
基本的に顔の診察でつままれて痛いのがバッカルファットと思ってください。
顔も触らないで見た目的にバッカルファットを取った方が良いと言われたら、怪しいと思った方が良いです。
REASON 02
②バッカルファット除去の手術が難しいから
バッカルファットをむやみやたらに取ってしまうと、適用の人でもこける場合があります。
バッカルファットは適切な量を調整して取るのは良いですが、技術や経験がない医師が施術をするとその調整ができずにコケてしまいます。
適切な診断で適切な施術をすればこけることはありませんのでご安心ください。
初めにご紹介した顔の脂肪吸引とバッカルファットと糸リフトの施術をした方ですが、正面から見るともちろんスッキリしています。
真横から見た時も斜め45度から見た時も、どの角度から見てもフェイスラインがスッキリしています。

メーラーファット除去とは
QUESTION 01
症例写真で解説

メーラーファットとはほうれい線の上のお肉です。
ほうれい線と目頭の下から耳の方にあるゴルゴラインの間の部分のことをメーラーファットと呼んでいます。
笑った時の頬の外側の張り出している部分をバッカルファット、笑った時のほうれい線の上のもっこりした張り出しをメーラーファットと思ってください。

真横や斜め45度から見ると分かりやすいのですが、このお客様はメーラーファットを除去したことで、ほうれい線の上のお肉がかなりスッキリなくなっています。

POINT 02
メーラーファットの適用
頬の外側のぷっくりしている所がお悩みの方はバッカルファット除去の手術、ほうれい線の上のぷっくりしている所がお悩みの方はメーラーファット除去の手術を考えていただければ良いのかなと個人的には思います。
メーラーファットもバッカルファットも同じで顔のバランスを見つつ、適切な診断の下、適切な量を取れば全くこけることなく綺麗に仕上げることができるので、満足度が非常に高い施術となります。
先ほどご紹介したメーラーファット除去を受けたお客様は頬と顎下の脂肪吸引、頬上の脂肪吸引、バッカルファット除去、メーラーファット除去、糸リフトの施術をしています。
頬というのは耳から口の部分、顎下はフェイスラインより下の部分、頬上は頬骨の上の部分をいい、頬上に脂肪がついている方は取ると非常にスッキリします。


今回ご紹介したお客様は、周りのご友人に「最近顔がスッキリしたね」と大変ご好評だったと嬉しい報告もいただいています。
まとめ
POINT 01
バッカルファット除去とメーラーファット除去について
そしてバッカルファット除去でこけると言われている理由は2つありました。
①バッカルファットの適用でない方のバッカルファットを取ってしまうから
②バッカルファットの手術が非常に難しいから
皆様、しっかり理解できましたでしょうか?
今後、ダウンタイムについてや小顔形成した場合のリスクなどを別の記事で紹介したいと思いますので楽しみにしていてください。
また、脂肪吸引について分からないことがありましたら、脂肪吸引完全攻略の動画を見ていただければと思います。
CLINICクリニック案内
駅チカ
所在地 | 東京都中央区銀座4丁目3番1号 並木館9階 |
---|---|
診療時間 |
AM10:00~PM7:00 ※無し |
アクセス | 銀座線 銀座駅 徒歩1分 日比谷線 銀座駅 徒歩1分 丸ノ内線 銀座駅 徒歩1分 山手線 有楽町駅 徒歩4分 |
湘南美容クリニック銀座院ではハイフ・ダーマペン・シミ取りなど、小顔や美容を中心とした幅広い施術に対応しています。
東京メトロ銀座線、日比谷線、丸ノ内線「銀座駅」C8出口よりすぐです♪
まずはお気軽に、お電話もしくはメールにてお問い合わせください。
監修医師紹介

■日本救急医学会 ICLS/immediate cardiac life support プロバイダー
■ボトックス 認定医
■VASER脂肪吸引認定医