クリニック案内 東京都のクリニック 湘南美容クリニック 銀座院 特集記事 豊胸手術 脂肪注入豊胸2回目ではダウンタイムはどうなる?1ヶ月後のリアル

メニュー

SPECIAL特集記事

脂肪注入豊胸2回目ではダウンタイムはどうなる?1ヶ月後のリアル

脂肪デザイン部のくずしま先生です。
今回はクリニックのスタッフさんに協力していただいて、脂肪注入豊胸2回目のダウンタイムの経過約1ヶ月目をご紹介します。

今回は二の腕とお腹周りの脂肪を取って胸に入れる脂肪注入豊胸でした。
脂肪注入豊胸2回目だとダウンタイムの経過に違いはあるのかなどについて解説します。
ぜひ最後までご覧ください。

2024.4.1

豊胸手術

脂肪注入豊胸の2回目に挑戦したい方にとってダウンタイムに違いはあるかどうかについては気になる点だと思います。1回目よりもダウンタイムが強いかどうかで受けたい気持ちも変わるのではないでしょうか。今回は脂肪注入豊胸2回目の術後1ヶ月目をご紹介します。

2回目の脂肪注入豊胸1週間目の振り返り

POINT 01

1回目よりも軽いダウンタイム

スタッフ
1回目は脚から脂肪を取っていたので、一番辛かったことはトイレにいくことでした。
座るのも痛くて辛かったです。

ですが、2回目は上半身だったのでそういった辛さはなかったです。
ただ筋肉痛のような痛みは残っています。

2回目はあまりサイズアップしないだろうと思っていたのですが、皮膚が伸びるようになって1回目よりもバストアップを実感しています。
目標はGカップなのですが、近づけたかなと思っています。
2回目の今回の方がカチカチな感じがなくて、ダウンタイムは緩やかかなと思いました。

2回目の脂肪注入豊胸1ヶ月目の経過

POINT 01

1回目よりも脂肪が定着している

くずしま先生
今回は脂肪注入豊胸2回目なので、1回目と比べてどうだったかを聞いていきたいと思います。
脂肪注入豊胸は2回目の方が色々と変化があると思いますが、1回目と比べて違いはありますか?



スタッフ
2回目の方が1回目よりも硬さが柔らかくなるのも早かったです。
あと1ヶ月経って、2回目の方が脂肪がたくさん残っていて、サイズアップを実感しています。


くずしま先生
脂肪注入豊胸は元々痩せ型の方ではどうしても1回目で定着する限界があります。
1回目である程度脂肪が定着して、その周りにさらに脂肪を入れることで定着率をアップさせることができます。
それが2回施術するメリットです。

脂肪注入豊胸でバストアップしたい方は2回施術すると良いです。
1回目より2回目の方が定着率が良いと色々な方が言われています。
2ヶ月3ヶ月の期間を置いたとしてもしっかり定着しますので、参考にしてみてください。
モニター施術でお得に綺麗になれる♪

2回目の脂肪注入豊胸1ヶ月目の脂肪吸引部分の変化

POINT 01

お腹周りは完成形前でも効果が実感出来る結果へ

くずしま先生
二の腕・お腹周りと上半身全体の脂肪を取って約1ヶ月経過しましたが、何か変化は感じていますか?


スタッフ
圧迫着を脱いでから細くなってるのを実感しました。
ですが、2週間目はまだ内出血があったので、隠すファッションをしていました。

1ヶ月経つと内出血や傷もあまり目立たなくなってきて、ミニ丈のショートパンツやノースリーブを着ていました。
また、胸が大きくなったので、体のラインが出る服を選んで着ています。


くずしま先生
お腹周りの部分は1ヶ月くらいでも効果が実感しやすい部分です。
完成形の3ヶ月・半年経たなくても、1ヶ月くらいでも完成に近いくらい細くなる部分だと思うので、ダウンタイムの期間がそんなに長くなくて、ファッションを楽しむことができます。

2回目の脂肪注入豊胸のアフターケア

POINT 01

インディバとは

くずしま先生
お腹の脂肪吸引はボコつきが気になる方も多いですが、マッサージなどご自身でアフターケアはしていましたか?


スタッフ
私はめんどくさがりやなので、自分ではマッサージせずにインディバに通いました。
インディバについては写真1を参考にしてください。
写真1

くずしま先生
1回目の脂肪注入豊胸では太腿から脂肪を取りましたが、その時はインディバに通いましたか?


スタッフ
1回目の時は通わなくても、マッサージもせずとも綺麗に治りました。
お腹はボコつきが出やすいと言われて心配だったのでインディバに通いました。


くずしま先生
インディバは通っても通わなくても僕はどちらでも良いと思います。

POINT 02

インディバの頻度

くずしま先生
スタッフさんはどのくらいの頻度で通ったんですか?



スタッフ
1ヶ月の間、週1-2回通って、上半身は結構しっかり脂肪吸引したので1回の施術は90分くらいです。


くずしま先生
結構長いんですね。


スタッフ
豊胸しているので、施術中に胸が潰れないように枕を入れてくれて、うつ伏せでも背中をしっかり施術してもらえました。


くずしま先生
代わりにやってくれて、自分では何もしなくて良いという意味で楽ですか?


スタッフ
そうですね。
楽だし、痛くありません。


くずしま先生
インディバは痛くないんですか?



スタッフ
痛くなくて、温かくて気持ち良いので眠ってしまうこともありました。

POINT 03

マッサージの意味とは

くずしま先生
マッサージはしてもしなくてもどちらでも良いと僕は言っていますが、マッサージすることで最終的な仕上がりは変わりません。
ただ、マッサージでほぐすことでダウンタイムの拘縮を早めることはできます。
少しでもダウンタイムを短くしたいと思っている方はインディバに行くのも1つの選択肢だと思います。

お腹周りは皮膚の厚みなどが原因で、どうしてもボコつきが出やすいです。
自分でマッサージするのが大変な場合、インディバを利用することで少しでも自分の負担を減らすことはできると思います。

脂肪注入豊胸前後の比較

POINT 01

1回目に比べてバストアップした仕上がり

脂肪注入豊胸前後の比較写真を載せていますので、是非ご覧ください。(写真2,3,4)
写真2
写真3
写真4
モニター施術でお得に綺麗に♪

まとめ

POINT 01

1回目よりもダウンタイムが軽く、仕上がりも満足度アップへ

くずしま先生
今回はクリニックのスタッフさんにご協力いただき、2回目の脂肪注入豊胸1ヶ月目の経過をご紹介しました。
1回目の脂肪注入豊胸よりも脂肪の定着率が上がり、バストアップを実感されていました。

ダウンタイムの経過としては、今回は脂肪吸引部分が上半身だったものの痛みは筋肉痛程度で1回目よりも軽く、皮膚のカチカチ感も1回目よりも緩やかでした。

アフターケアについては、マッサージは必ずしも必要なものではありません。
仕上がりに影響はありませんが、ダウンタイムを短くするには効果があります。

ご自身でマッサージをするのが大変という方はインディバを利用するのも良さそうですね。
また今後の経過もご紹介しようと思いますので、是非ご覧ください。


また、脂肪吸引について分からないことがありましたら、脂肪吸引完全攻略の動画を見ていただければと思います。
2023年下半期脂肪注入豊胸症例数東日本No.2!
特集一覧に戻る

CLINICクリニック案内

所在地 東京都中央区銀座4丁目3番1号 並木館9階
診療時間 AM10:00~PM7:00
※無し
アクセス 銀座線 銀座駅 徒歩1分
日比谷線 銀座駅 徒歩1分
丸ノ内線 銀座駅 徒歩1分
山手線 有楽町駅 徒歩4分

湘南美容クリニック銀座院ではハイフ・ダーマペン・シミ取りなど、小顔や美容を中心とした幅広い施術に対応しています。
東京メトロ銀座線、日比谷線、丸ノ内線「銀座駅」C8出口よりすぐです♪
まずはお気軽に、お電話もしくはメールにてお問い合わせください。

監修医師紹介

葛島 魁人 医師
銀座院院長
葛島 魁人 医師
保有資格
■日本美容外科学会会員(JSAS)
■日本救急医学会 ICLS/immediate cardiac life support プロバイダー
■ボトックス 認定医
■VASER脂肪吸引認定医
経歴
2017年 順天堂大学医学部卒業
2017年 順天堂大学附属静岡病院勤務(形成外科)
2018年 順天堂大学医学部附属順天堂医院勤務(形成外科)
2019年 湘南美容クリニック入職
2021年 湘南美容クリニック豊洲院 院長就任
2022年 湘南美容クリニック銀座院 院長就任

SBCメディカルグループ クリニック一覧

北海道

東北地区

東京

関東

関東おすすめドクター

オンラインクリニック クリニック一覧

リッツ美容外科 クリニック一覧

ゴリラクリニック クリニック一覧

リゼクリニック クリニック一覧

様々な科目の専門医・学会会員が
在籍しています

湘南美容クリニックは日本美容外科学会(JSAPS)専門医、日本美容外科学会正会員、日本形成外科学会専門医 、先進医療医師会 参与、日本再生医療学会 理事長補佐、国際美容外科学会(International Society of Aesthetic Plastic Surgery)Active Member、医学博士、厚生労働省認定臨床研修指導医、日本整形外科学会・専門医、日本麻酔科学会認定医、厚生労働省麻酔科標榜医、日本外科学会専門医・正会員、日本胸部外科学会正会員、日本頭蓋顎顔面外科学会会員、日本静脈学会会員医学博士、日本医師会認定産業医、日本抗加齢医学会会員、日本マイクロサージャリー学会会員、GID(性同一性障害)学会会員、日本脂肪吸引学会会員、美容皮膚科学会正会員、日本レーザー治療学会会員などの資格を保有した医師が在籍しております。

当ページは医療広告ガイドラインを遵守し、医師監修のもと掲載しています

SBCメディカルグループでは、2018年6月1日に施行された医療広告ガイドラインを受け、ホームページ上からの体験談の削除を実施しました。また、症例写真を掲載する際には施術の説明、施術のリスク、施術の価格も表示させるようホームページを全面的に修正しております。当ホームページをご覧の患者様、お客様にはご迷惑、ご不便をおかけ致しますが、ご理解のほどよろしくお願い申し上げます。