クリニック案内 東京都のクリニック 湘南美容クリニック 銀座一丁目院 特集記事 更年期のデリケートゾーンケア|東京銀座でおすすめの婦人科形成 – 湘南美容クリニック銀座一丁目院なら全員女性スタッフで安心!

メニュー

SPECIAL特集記事

更年期のデリケートゾーンケア|東京銀座でおすすめの婦人科形成 – 湘南美容クリニック銀座一丁目院なら全員女性スタッフで安心!

2025.1.15

「更年期になるとデリケートゾーンの悩みが増えた…」
「乾燥やかゆみ、尿もれなどが気になる…」
「誰にも相談できずに、一人で悩んでいる…」
そんな方はいませんか?
更年期は、女性ホルモンの減少により、デリケートゾーンに様々な変化が起こりやすい時期です。
この記事では、更年期特有のデリケートゾーンの悩みとその解決方法を詳しく解説します。

\ 簡単!24時間受付 /

更年期特有のお悩み、解決しませんか?

QUESTION 01

はじめに

はじめに
更年期は、ホルモンバランスの変化により多くの女性に様々な身体的・精神的な症状を引き起こす時期です。
ほてりや睡眠障害、気分の落ち込み、膣の乾燥、そして体臭や膣臭など、日常生活に支障をきたすことも。

しかし、これらの悩みを解消するために最適な治療法はあります。

湘南美容クリニック銀座一丁目院は、女性のための医療施術を得意とするクリニックで、全てのスタッフが女性だからこそ、安心して相談できる環境を提供しています。

QUESTION1. 02

更年期の悩みとは?

更年期には、身体にさまざまな変化が訪れます。ほてりや寝汗、気分の波、そして膣の乾燥といった不快な症状に悩まされることが多いです。
その中でも、体臭や膣臭の増加が気になる方も多いのではないでしょうか。
これらの症状は、他の人には言いにくい悩みですが、放置せずに対処することが重要です。

40代・50代の「ニオイケア」

QUESTION2. 01

更年期のニオイケアの重要性

更年期のニオイケアの重要性
更年期のホルモンバランスの変化は、体臭や膣臭を引き起こすことがあります。

これらのニオイは、他人に気づかれるのではないかと不安を感じることもあります。
そうした不安を抱えている女性に向けて、湘南美容クリニック 銀座一丁目院では、効果的なグッズや治療法を提案しています。

ニオイケアは自信を取り戻すための重要な一歩です。

QUESTION2. 02

ニオイケアにはデリケートゾーン専用アイテムが必要?

ニオイケアにはデリケートゾーン専用アイテムが必要?
更年期を迎える女性の多くが、デリケートゾーンの乾燥やにおいといった悩みを抱えています。

その原因の一つは、ホルモンバランスの変化により、デリケートゾーンの環境が乱れやすくなることです。
特に、更年期世代のケアには、専用のアイテムを取り入れることがとても重要です。

QUESTION3. 03

専用アイテムを使うべき理由とは?

デリケートゾーン(外陰部周辺)は、摩擦や蒸れなどによってpH値が高くなりやすい部位です。
pH値がアルカリ性に近づくと、肌本来の自浄作用が弱まり、雑菌が繁殖しやすくなることから、においやかゆみの原因になってしまいます。
専用化粧品を使用することで、デリケートゾーンに最適なpHバランスを保つだけでなく、肌をやさしく保護しながら清潔な環境を維持できます。
これにより、日々のトラブルを予防し、快適な生活をサポートします。

QUESTION4. 04

おすすめのデリケートゾーンケアアイテム!ウーマンエッセンシャルズシリーズ

おすすめのデリケートゾーンケアアイテム!ウーマンエッセンシャルズシリーズ
更年期ケアにおすすめしたいのが、ウーマンエッセンシャルズシリーズのアイテムです。

これらの製品には、特別な花のエキス「バイオレジェネレイティブ・オーキッド」が配合されています。この成分は、紫蘭(ラン科植物)から抽出され、以下の特性を持っています。

・高い保湿力と乾燥への耐性
・デリケートな肌にやさしい成分構成
・美しさと健康を保つ天然ポリフェノールを豊富に含有
・これらの特徴から、乾燥しやすい更年期世代の肌にぴったりのアイテムとして注目されています。

更年期特有の変化をサポートするためには、適切なケアアイテムを選ぶことが大切です。
専用化粧品を使ったデリケートゾーンケアを取り入れることで、より快適で健康的な日々を目指しましょう!

更年期におすすめの施術

QUESTION1. 01

スソボトックス

スソボトックスは、膣周りの筋肉にボトックスを注射することで、分泌物の過剰を抑え、ニオイを改善します。
更年期の女性にとって、膣の不快感を改善し、女性らしい自信を取り戻すために非常に効果的です。

QUESTION2. 02

膣引き締めレーザー

膣引き締めレーザー【ジュリエットレーザー】は、膣の若返りを促進する治療で、膣内のニオイや乾燥、尿漏れを改善します。
また、膣の引き締めにも効果的です。弾力性を高めることで、性的な満足度の向上にもつながります。

更年期の症状にお悩みの方には、特に有効な治療法です。

婦人科形成の施術でさらに美しく、健康に


01

更年期の症状に加えて、加齢やホルモンバランスの乱れにより、膣や外陰部の状態が気になる方も増えています。
こうしたお悩みには、婦人科形成の施術が効果的です。

銀座一丁目院院長は婦人科形成の分野で豊富な経験を持ち、膣の引き締めや外陰部の美しさを取り戻すための手術を提供しています。
特に、膣の緩みを改善する膣縮小レーザーや、外陰部の形を整える婦人科形成術などは、更年期を迎えた女性にとって、快適な生活をサポートする施術です。

また、これらの施術は、見た目だけでなく、性生活の質を向上させる効果もあります。
院長の岩砂里美医師はSBC内東日本症例数No.1であり、SBC 東日本唯一の婦人科形成監修医です。
実力と経験トップの岩砂医師に、ぜひ一度ご相談ください。

QUESTION 02

女性安心の医療サポート

女性安心の医療サポート
湘南美容クリニック銀座一丁目院の最大の特徴は、スタッフ全員が女性であることです。
院長は婦人科系の施術に特化した実力派女医であり、さらに2名の医師、看護師、スタッフもすべて女性です。

女性の体に関する悩みを女性が理解し、安心して相談できる環境を提供しています。
施術に関する不安や質問も、女性だからこその細やかな対応で、安心してお任せいただけます。
※研修等で男性医師やスタッフが出勤する場合もございます。

03

カウンセリングご予約はお電話またはWEBから

すべてのスタッフが女性だからこそ、細やかな気配りで、患者様に寄り添った治療を行います。

また、婦人科形成の施術で、さらに美しく、健康的な女性らしさを取り戻すサポートも行っています。

まずはカウンセリングを受けて、あなたに最適な治療法を見つけましょう。
予約はお電話またはウェブで承っております。

女性らしさを取り戻し、自信を持って毎日を過ごせるようサポートします。

MENUメニュー

【2年連続執刀数No.1!】岩砂院長の婦人科形成術

婦人科形成

〈セット内容〉

【小陰唇縮小術(両側)】

通常価格:87,600円(税込)
モニター価格:61,320円(税込)

【抜糸なし 7days法 小陰唇縮小術(両側)】

通常価格:257,800円(税込)
モニター価格:180,460円(税込)

無料カウンセリングご予約はこちら

特集一覧に戻る

CLINICクリニック案内

CLINIC クリニック案内

  • 女医在籍
  • モニター募集
  • 駅チカ
所在地 〒104-0061 東京都中央区銀座1丁目3-9 マルイト銀座ビル2階
診療時間 AM10:00~PM7:00(最終カウンセリング予約PM5:30まで)
※休診日についてはお問い合わせください
アクセス 〇東京メトロ有楽町線 銀座一丁目駅 3番出口 徒歩1分
〇東京メトロ有楽町線 有楽町駅 D9番出口 徒歩2分
〇JR有楽町駅 京橋口 徒歩5分
〇東京メトロ銀座線・丸ノ内線・日比谷線 銀座駅C8出口 徒歩5分

湘南美容クリニック銀座一丁目院では皮膚科治療を始め、
痩身、小顔治療、二重術、クマ取りなど幅広い施術を取り扱っております。
東京メトロ有楽町線「銀座一丁目駅」3番出口から徒歩1分です♪
まずはお気軽に、お電話若しくはメールにてお問い合わせください。

監修医師紹介

岩砂里美 医師
銀座一丁目院院長
岩砂里美 医師
保有資格
美容外科専門医(JSAS)/日本美容外科学会会員/サーマクール認定医/アラガンヒアルロン酸認定医/アラガンボトックス認定医/ミラドライ認定医
経歴
2003年 宮崎大学医学部卒業、同大第一外科(現腫瘍制御外科)入局
2006年 鹿児島大学心臓血管外科出向、宮崎大学関連病院勤務
2011年 大手美容外科勤務
2012年 大手美容外科分院院長就任
2015年7月 湘南美容クリニック入職
2015年 年間最優秀 新入職ドクター賞受賞
2016年7月 湘南美容クリニック 名古屋栄院院長
2019年9月 湘南美容クリニック 銀座院副院長
2021年8月 湘南美容クリニック 品川院副院長就任
2021年11月 湘南美容クリニック 恵比寿院副院長就任
2024年1月 湘南美容クリニック 銀座一丁目院 院長

SBCメディカルグループ クリニック一覧

北海道

東北地区

東京

関東

関東おすすめドクター

中部地区

関西地区

関西おすすめドクター

中国・四国地区

九州・沖縄地区

海外

オンラインクリニック クリニック一覧

リッツ美容外科 クリニック一覧

ゴリラクリニック クリニック一覧

リゼクリニック クリニック一覧

様々な科目の専門医・学会会員が
在籍しています

湘南美容クリニックは日本美容外科学会(JSAPS)専門医、日本美容外科学会正会員、日本形成外科学会専門医 、先進医療医師会 参与、日本再生医療学会 理事長補佐、国際美容外科学会(International Society of Aesthetic Plastic Surgery)Active Member、医学博士、厚生労働省認定臨床研修指導医、日本整形外科学会・専門医、日本麻酔科学会認定医、厚生労働省麻酔科標榜医、日本外科学会専門医・正会員、日本胸部外科学会正会員、日本頭蓋顎顔面外科学会会員、日本静脈学会会員医学博士、日本医師会認定産業医、日本抗加齢医学会会員、日本マイクロサージャリー学会会員、GID(性同一性障害)学会会員、日本脂肪吸引学会会員、美容皮膚科学会正会員、日本レーザー治療学会会員などの資格を保有した医師が在籍しております。

当ページは医療広告ガイドラインを遵守し、医師監修のもと掲載しています

SBCメディカルグループでは、2018年6月1日に施行された医療広告ガイドラインを受け、ホームページ上からの体験談の削除を実施しました。また、症例写真を掲載する際には施術の説明、施術のリスク、施術の価格も表示させるようホームページを全面的に修正しております。当ホームページをご覧の患者様、お客様にはご迷惑、ご不便をおかけ致しますが、ご理解のほどよろしくお願い申し上げます。