千葉で糸リフトをするなら医師歴29年大野津介医師による安心小顔術【一人一人に合ったプランをご案内】湘南美容クリニック船橋院
2022.11.25
医師歴28年の手腕
船橋院院長の大野津介医師は医師歴28年、美容外科医歴10年の医師として
たくさんの経験を積み重ねてきました。得意とするのがエイジングケア施術。
その中でも糸リフトは症例数が多い施術です。
SBC内の症例数(関東エリア(東京都除く)) は
糸リフト▶︎No.2 ※2021年下半期
シークレットリフト▶︎No.2 ※2022年上半期
経験に基づいた技術と知識でひとりひとりに合った施術をご提案してまいります。
糸リフトとは?
SECTION 01
糸リフトの施術方法と効果

ほうれい線やフェイスラインのもたつき、マリオネットラインなど原因となるたるみを特殊な加工をした溶ける糸を使用し、引き上げる治療です。
湘南の糸リフトは時間の経過とともに体内に吸収される溶ける糸を使用しており、体への悪影響はございません。
SECTION 02
船橋院で受けられる糸リフトの種類と価格

◤プリマリフト◢
熱を加えず、超音波によって圧縮している3次元コグ(突起)の糸を使用する為、強度が強く、糸に弾性があり、持続力がアップしています。
鈍針カニューレを採用しているので、体への負担が少なく、腫れや内出血を最小限に抑えることが可能です。糸の挿入により、糸周辺で産生されるコラーゲンで、肌にハリやツヤを導きます。
■持続期間:約1年
◤VOVリフト◢
VOVリフトの糸の素材はPCL(ポリカプロラクトン)で、吸収までの時間が2年となります。
従来の糸はPDOで6〜8カ月、PLLAで1年〜1年半です。
「プレス成形技術」という特殊技術により、PCL糸でありながら固定強度を最大限に高めることが可能となりました。糸は太さが均一で強度が保持されており、コグ(糸の周りのギザギザ)の先端が丸いため挿入時の痛みが軽減されます。
■持続期間:約2年
◤シークレットリフト◢
柔軟性と持続性を兼ね備えた糸です。従来の硬い糸とは異なり、柔らかく柔軟性のある特殊な混合スレッドで、引きつれが起こりにくく自然な引き上げが可能。ダウンタイムも少なくなっております。持続力も格段にUPしました。現時点で最良の糸です。
■持続期間:約1年半
◤テスリフト◢
トゲのついた糸の周りを網目状の3Dメッシュで覆った特殊な糸を使う次世代の糸リフトです。組織が網目状の3Dメッシュにしっかりと絡み一体化するので、従来の糸よりもリフトアップ効果の持続性・たるみ予防効果の持続性が格段に高くなりました。
特にテスリフトの糸は通常の糸よりも組織と接する面積が大きいため、他の糸に比べてより多くのコラーゲンやエラスチンの生成促進効果がのぞめます。
■持続期間:約2〜3年
※その他の本数もご用意ございます。
船橋院の糸リフトが選ばれる理由
SECTION 01
複数の糸を混ぜたオーダーメイド治療が可能

長年SBCでそれぞれの糸に触れて、特徴を理解している大野医師ならでは。
あなたの輪郭に合った糸をご提案致します。
SECTION 02
輪郭だけでなくお顔トータルでエイジングケアがご提案可能

輪郭だけではなくお顔のバランスを見て、ご希望に合わせて
一人一人に必要な施術をご提案させていただきます。
糸リフト治療を受ける方のケース
SECTION 01
たるみをリフトアップしたい

加齢とともにコラーゲンが失われ、頬や顎下の肉がたるみ法令線が出てきます。
本数や状態によりますが糸リフトで顎下までカバーできるケースもあります。
SECTION 02
小顔になりたい

たるみが少なくても少しでも小顔にしたい、綺麗な卵型の輪郭になりたい方が受けられます。
SECTION 03
たるみを予防する
将来的にたるみにくくするために
定期的に受けていただいている方も多いです。
糸リフトと合わせて受けたい治療は?
SECTION 01
バッカルファット

浅い層にある脂肪(皮下脂肪)は、脂肪吸引や脂肪溶解注射で量を減らすことができます。
一方、深い層にある脂肪(バッカルファット)は、お口の中に約5mmの小さな入り口をつけることで皮下出血や青タンを極力生じさせることなく、最小限のダメージで量を減らすことが可能です。また自然に溶けてなくなる糸で縫うので抜糸も不要。
SECTION 02
Vaser脂肪吸引

「ベイザー波」を用いて、脂肪のみを乳化し、根こそぎ吸引する施術です。
下垂脂肪が多い方は脂肪を除去した後に糸リフトを行うことで
小顔効果が増すのでセットで受けられる方が多いです。
SECTION 03
ウルトラリフトプラスHIFU
よくある質問
QUESTION 01
施術中は意識はありますか?
笑気麻酔の場合は意識があり、安心麻酔の場合は完全に眠られるか、意識がない中で行われます。
局所麻酔はどちらの場合でも使用しますので、施術中の痛みは気にされない方が多いです。
(※個人差はございます)
QUESTION 02
腫れはどれくらい続きますか?
内出血が出る方は少ないです。
大野院長について
SECTION 01
経歴

脳神経外科専門医/美容皮膚科専門医
・経歴
1995年 順天堂大学医学部卒業/順天堂大学脳神経外科入局
1997年 順天堂大学脳神経外科助手
1999年 National Research Council Fellow, Naval Medical Research Center, MD
2002年 順天堂大学脳神経外科助手
2006年 越谷市立病院脳神経外科
2012年 湘南美容クリニック 入職
2019年 湘南美容クリニック 松戸院院長就任
2021年 湘南美容クリニック 船橋院院長就任
SECTION 02
得意な施術
糸リフト、目の下のクマとり、お顔への脂肪注入、ヒアルロン酸などのエイジングケア施術でご指名いただくことが多いです。
BEFORE AFTER施術前と施術後の変化
-
施術前
1 ヶ月後
-
施術前
1 週間後
-
施術前
施術後
-
施術前
施術後
POPULAR船橋院の人気の特集を見る
CLINICクリニック案内
女医在籍
モニター募集
駅チカ
所在地 | 千葉県船橋市本町4丁目2-9 菅野屋船橋ビル4階 |
---|---|
診療時間 |
AM10:00~PM7:00 ※休診日: なし(1/1のみ休診) |
アクセス | 総武線 船橋駅から徒歩2分 京成船橋駅から徒歩3分 東京駅から電車で船橋駅まで25分 千葉駅から電車で船橋駅まで21分 |
湘南美容クリニック船橋院では、クマ取り・ボトックス・糸リフトをはじめとした若返り・エイジングケアの施術から、二重整形や小顔治療、医療脱毛、医療ハイフやダーマペンといった医療レーザー、美容皮膚科治療まで様々な施術を取り扱っており、幅広い年齢層の方にご来院いただいております。
JR総武線「船橋駅」南口改札より徒歩2分、京成「船橋駅」東口改札より徒歩3分、東武アーバンパークライン「船橋駅」より徒歩4分です♪
まずはお気軽に、お電話もしくはメールにてお問い合わせください。
監修医師紹介
