クリニック案内 千葉県のクリニック 湘南美容クリニック 千葉センシティ院 特集記事 二重・目元整形 目頭切開|顔の黄金比って?蒙古襞を解消して理想の目元に!目的・効果を症例写真で解説|千葉センシティ院

メニュー

SPECIAL特集記事

目頭切開|顔の黄金比って?蒙古襞を解消して理想の目元に!目的・効果を症例写真で解説|千葉センシティ院

千葉で目頭切開を受けるなら「埋没二重関東No.1」の髙橋院長

「目が小さく見える」「目と目の距離が離れている気がする」「くっきりとした平行型の二重になりたい」そんなお悩みはありませんか?
目頭切開は、目元の印象を大きく変えることができる人気の施術です。この記事では目頭切開の目的や期待できる効果について、実際の症例写真を交えながら解説していきます。ご自身の理想の目元に近づくための第一歩として、ぜひ参考にしてください。

\ 簡単WEB予約! /

目頭切開とは

01

蒙古襞を切開する手術

蒙古襞を切開する手術
目頭切開は、目頭にある皮膚「蒙古襞」を切開して目の横幅を広げる美容手術です。

埋没二重術だけでは二重ラインを作るのが難しい方も、目頭切開を併用することで理想の二重を手に入れることができます。

この施術は、単体で行われることもあれば、埋没法や切開法による二重整形と組み合わせて行うことで、より理想的な仕上がりになるケースも多いです。

こんな人におすすめ

01

蒙古襞が強く目頭が覆われている方

蒙古襞が強く目頭が覆われている方
目頭部分にある皮膚のひだ、蒙古襞が発達していると、目頭側の白目や涙丘(目頭のピンク色の部分)が覆い隠されてしまいます。

これにより、目が本来の大きさよりも小さく見えたり、どこか垢抜けない印象を与えてしまうことがあります。

特に蒙古襞の張りが強い場合、目つきがきつく見えたり、幼い印象に見られたりすることもあります。

02

二重のラインを平行型にしたい方

二重のラインを平行型にしたい方
二重まぶたには、目頭から目尻にかけてラインの幅がほぼ一定の「平行型」と、目頭側のラインが蒙古襞に隠れて目尻に向かって広がる「末広型」があります。

蒙古襞の張りが強いと、二重のラインが目頭側で皮膚の下に潜り込んでしまい、平行型二重を作るのが難しい、あるいは埋没法などで二重を作っても末広型になってしまうケースが多く見られます。

03

目と目の距離が離れている方

目と目の距離が離れている方
顔全体のバランスを見たときに、なんとなく目と目の間隔が広く、「離れ目」に見えると感じる方もいらっしゃるでしょう。

目と目の間の距離が目の横幅よりも広い場合、顔のパーツが中心から離れて見え、間延びした印象を与えてしまうことがあります。

目頭切開の期待できる効果

01

目の横幅を広げる

目の横幅を広げる
目頭切開の最も分かりやすい効果の一つが、「目が大きくなる」ことです。

これは、蒙古襞によって隠されていた目頭部分が露出することによるものです。

特に、目頭にある「涙丘(るいきゅう)」と呼ばれるピンク色の粘膜部分が見えるようになると、目の横幅が物理的に広がり、視覚的に大きな目、いわゆる「デカ目効果」が得られます。

02

平行二重を形成する

平行二重を形成する
蒙古襞を切開してその張りを緩めることで、二重のラインが目頭側までスムーズに伸びるようになり、目頭から目尻まで幅がほぼ一定の、くっきりとした平行型二重を形成しやすくなります。

二重術と目頭切開を組み合わせることで、単独の手術では難しかった理想の平行型二重を実現できる可能性が高まります。千葉のクリニックでも、平行二重を希望される方に提案されることが多いです。

03

離れ目の改善

離れ目の改善
手術によって目頭の位置が鼻側に移動するため、物理的に目と目の間の距離が縮まります。

これにより、顔の中心部分が引き締まった印象になり、より立体的でバランスの取れた顔立ちに見せることが可能です。

目と目の距離が理想的なバランスに近づくことで、大人っぽく洗練された雰囲気や、知的な印象を与える効果も期待できるでしょう。

「離れ目を改善して、バランスの整った顔になりたい」という目的をお持ちの方にとって、目頭切開は有効な選択肢となります。

顔の黄金比とは

01

「1:1:1」の間隔

「1:1:1」の間隔
美容について調べていると、「顔の黄金比」という言葉を耳にすることがあるかもしれません。

これは、多くの人が美しいと感じる顔のパーツ配置のバランスを示したものです。
目元のバランスにおいて重要視されるのが、「左目の横幅」「目と目の間の距離」「右目の横幅」の3つの長さの比率です。

これらが「1:1:1」の均等な間隔になっている状態が、最もバランスが取れていて美しいとされています。

つまり、目と目の間の距離が、ちょうど目の横幅と同じくらいであることが理想的ということです。

02

目頭切開をすることで黄金比に近づけられる

目頭切開は、まさにこの目元の黄金比「1:1:1」に近づけるための有効な手段です。

元々蒙古襞の影響で目と目の間が広く、1:1:1の比率よりも「目と目の間の距離」が広かった場合、目頭切開によってこの距離を縮めることで、理想的なバランスに近づける効果が期待できます。

黄金比に近づくことで、目元だけでなく顔全体の印象が整い、より魅力的で調和のとれた顔立ちに見えるようになります。

症例写真で見る黄金比

01

埋没二重(クイックコスメティーク・ダブル)+目頭切開【20代・女性】

埋没二重(クイックコスメティーク・ダブル)+目頭切開【20代・女性】
▼解説動画はこちらをTAP▼

02

埋没二重(クイックコスメティーク・トリプル)+目頭切開+タレ目形成+目尻切開+クマ取り【20代・女性】

埋没二重(クイックコスメティーク・トリプル)+目頭切開+タレ目形成+目尻切開+クマ取り【20代・女性】
▼解説動画はこちらをTAP▼
\ モニター番号 No.080-0080 /

03

その他の症例はインスタで

その他の症例はインスタで
▼その他の症例はインスタでチェック▼

千葉センシティ院の目頭切開が選ばれる理由

01

埋没二重術 関東5年連続No.1の実績

埋没二重術 関東5年連続No.1の実績
千葉センシティ院の髙橋医師は、二重埋没法の執刀数5年連続関東No1!(2020年~2024年SBC内関東除く)

目頭切開は、二重術と組み合わせて行われることが多い施術です。
そのため、二重術における高い技術力と豊富な経験は、目頭切開の仕上がりにも直結します。

「知り合いが髙橋医師で二重整形を受けたから来ました!」というお声もたくさんいただきます。
症例や口コミを見た多くのお客様にご来院いただき、様々な二重整形のご相談を承っております。

02

麻酔科専門医の痛みに配慮した施術

麻酔科専門医の痛みに配慮した施術
手術を受ける上で、「痛み」に対する不安は大きいものです。特に目元の手術となると、その不安は一層強くなるかもしれません。

髙橋医師は麻酔科専門医、5000件以上の全身麻酔症例経験があります。
痛みの不安を取り除けるよう最善を尽くし、あなたの美しさを引き出します。

03

患者様一人ひとりに寄り添ったカウンセリング

患者様一人ひとりに寄り添ったカウンセリング
理想の目元は、一人ひとり異なります。蒙古襞の形や張り具合、目の大きさ、顔全体のバランス、そしてご自身がどのような印象になりたいかという目的も様々です。

髙橋医師のカウンセリングでは、お客様の悩みや理想を丁寧にヒアリングします。その上で、目頭切開が本当に適しているのか、どの術式が最適か、二重術など他の施術との組み合わせが必要かなどを、医学的な知識と美的センスに基づいて総合的に判断し、分かりやすく説明します。

メリットだけでなく、デメリットやリスクについてもきちんと伝え、納得いただいた上で施術に進むため、安心して任せください。
\ 簡単WEB予約!/

まとめ

01

千葉で目頭切開するなら

千葉で目頭切開するなら
目頭切開は、蒙古襞による目元の悩みを解消し、目を大きく見せる(デカ目効果)、平行型二重を形成しやすくする、離れ目の印象を改善するといった様々な効果が期待できる美容外科手術です。顔全体のバランスを整え、理想の「顔の黄金比」に近づける目的でも行われます。

千葉エリアで目頭切開を検討されている方は、豊富な実績と経験を持ち、痛みに配慮した施術や丁寧なカウンセリング、そしてアクセスの良さを兼ね備えた湘南美容クリニック 千葉センシティ院も選択肢の一つとして考えてみてはいかがでしょうか。

まずは無料カウンセリングで、ご自身の悩みや理想について相談し、専門医の意見を聞いてみることをおすすめします。実際の症例写真なども参考にしながら、納得のいく選択をしてください。
\ 簡単WEB予約! /

よくある質問

01

ダウンタイムはどのくらいですか?

ダウンタイムには個人差がありますが、完成までには3ヶ月〜半年ほどかかります。
髙橋先生は1週間目に抜糸を行いますので、それまでは糸がついた状態になります。
抜糸後は1~2週間程度で腫れも傷跡も落ち着くことが多いです。

02

傷跡は目立ちますか?

傷跡は通常、時間の経過とともに徐々に目立たなくなっていきます。術後1ヶ月程度は赤みが残ることがありますが、多くの方は3ヶ月程度で、ほとんど分からなくなることが多いです。

03

メイクはいつからしてもいいですか?

抜糸(術後約7日)の翌日から可能です。

04

費用はどれくらいですか?

🔸通常価格:188,920円(税込)
🔸モニター価格:132,240円(税込)
\ モニター番号 No.080-0080 /

二重整形なら髙橋医師!

千葉センシティ院では通常価格よりお手頃な価格で施術を受けられる【モニター】募集を行っています。
埋没二重執刀数4年連続関東No.1&クマ取り症例数5年連続関東No.1の高橋院長をはじめ、
実績多数の医師の施術をお手頃価格で受けられるのはモニターならでは!
まずはお気軽にお問い合わせ・ご相談ください♪
特集一覧に戻る

CLINICクリニック案内

CLINIC クリニック案内

  • 女医在籍
  • モニター募集
  • 駅チカ
所在地 千葉県千葉市中央区新町1000番地 センシティビルディング9階
診療時間 AM10:00~PM19:00(最終カウンセリング予約/17:30)
※年中無休
アクセス JR「千葉駅」中央改札から、南口へ進んで徒歩3分

湘南美容クリニック千葉センシティ院は、豊富なメニューを取り扱っています。
二重整形・目の下のクマ取りやボトックスをはじめとした若返り・エイジングケアの施術。クールスカルプティングや脂肪吸引注射といった医療痩身治療。肝斑・シミ取りの医療レーザー治療、医療脱毛、美容皮膚科など幅広い施術をご提案させていただきます。男性のお客様もお気軽にご来院くださいませ!
アクセスはJR「千葉駅」中央改札から南口へ進んで徒歩3分です♪
カウンセリングは無料です!まずはお気軽に、お電話もしくはメールにてお問い合わせください。

監修医師紹介

高橋淳 医師
千葉センシティ院院長
高橋淳 医師
保有資格
日本美容外科学会会員(JSAS)/ 日本麻酔科学会正会員 認定医 専門医 / 厚生労働省麻酔科標榜医 / アメリカ心臓学会ACLSプロバイダー
経歴
2006年 千葉大学医学部卒業 東京逓信病院勤務(一般外科、形成外科、皮膚科、救急科)
2008年 東京慈恵会医科大学附属病院 麻酔科 集中治療科 救急科 勤務
2012年 東京慈恵会医科大学附属第三病院 勤務 以後、関連病院勤務
2015年 湘南美容クリニック勤務
2017年 湘南美容クリニック 千葉センシティ院院長就任

SBCメディカルグループ クリニック一覧

北海道

東北地区

東京

関東

関東おすすめドクター

中部地区

関西地区

関西おすすめドクター

中国・四国地区

九州・沖縄地区

海外

オンラインクリニック クリニック一覧

リッツ美容外科 クリニック一覧

ゴリラクリニック クリニック一覧

リゼクリニック クリニック一覧

様々な科目の専門医・学会会員が
在籍しています

湘南美容クリニックは日本美容外科学会(JSAPS)専門医、日本美容外科学会正会員、日本形成外科学会専門医 、先進医療医師会 参与、日本再生医療学会 理事長補佐、国際美容外科学会(International Society of Aesthetic Plastic Surgery)Active Member、医学博士、厚生労働省認定臨床研修指導医、日本整形外科学会・専門医、日本麻酔科学会認定医、厚生労働省麻酔科標榜医、日本外科学会専門医・正会員、日本胸部外科学会正会員、日本頭蓋顎顔面外科学会会員、日本静脈学会会員医学博士、日本医師会認定産業医、日本抗加齢医学会会員、日本マイクロサージャリー学会会員、GID(性同一性障害)学会会員、日本脂肪吸引学会会員、美容皮膚科学会正会員、日本レーザー治療学会会員などの資格を保有した医師が在籍しております。

当ページは医療広告ガイドラインを遵守し、医師監修のもと掲載しています

SBCメディカルグループでは、2018年6月1日に施行された医療広告ガイドラインを受け、ホームページ上からの体験談の削除を実施しました。また、症例写真を掲載する際には施術の説明、施術のリスク、施術の価格も表示させるようホームページを全面的に修正しております。当ホームページをご覧の患者様、お客様にはご迷惑、ご不便をおかけ致しますが、ご理解のほどよろしくお願い申し上げます。