糸リフト失敗!?糸リフトの名医が失敗しやすい輪郭と糸の入れ方を徹底解説!
今回解説をするのは、湘南美容クリニック秋葉原院の名倉医師。
名倉医師は湘南美容クリニックは全国221院・在籍医師は400人以上いるなかで、6年連続で糸リフト症例数全国No.1!
(SBC内2019〜2024年)
「糸リフトで顔が大きくなった」「エラが目立つようになった」という方が増えているのを知っていますか?
今大人気の糸リフトは手軽に受けられる治療だからこそ、何も知らないで受けてしまうと失敗してしまう可能性があります。
今回は、失敗しやすい輪郭についてや正しい糸リフトの入れ方をご紹介します。これを知っているだけで、糸リフトの失敗を防ぐことができます!
糸リフトを検討をしている方や、失敗にお悩みの方はぜひ最後までご覧ください。
糸リフト症例数6年連続全国No.1(2019〜2024年)の症例写真をチェック!
QUESTION 01
20代

頬・あご下脂肪吸引/バッカルファット/糸リフト/ボトックス(エラ)
【症例解説】
術前は下膨れの輪郭でした。脂肪吸引と糸リフト、ボトックスで正面から見てもスッキリした卵型輪郭になりました。
QUESTION 02
30代

頬+あご下脂肪吸引/バッカルファット/糸リフト
【症例解説】
術前は頬の脂肪が目立ち、もたつきが気になっていました。脂肪吸引×糸リフトの施術で、綺麗なフェイスラインを実現しました。
QUESTION 03
40代

頬+あご下脂肪吸引/糸リフト
【症例解説】
丸顔がたるみ、下に伸びて四角い輪郭になっていました。卵型を実現しつつも、整形感のない自然な仕上がりになりました。
QUESTION 04
50代

【症例解説】
顔に脂肪が多く全体的に四角く見える輪郭でした。しっかりと脂肪吸引を行い綺麗な卵型の輪郭を実現しました。
QUESTION 05
60代

【症例解説】
若い頃の丸顔が弛んで長四角型になったケース。脂肪とたるみを取り除き、美しい卵型に持っていくことができました。
名倉医師が選ばれ続ける23の理由
QUESTION 01
01.名倉医師こだわりの最新設備手術室

名倉医師のこだわりが詰まった手術室で、安心して手術を受けることができます。
QUESTION 02
02.国内外学会講演10回以上日本を代表する美容外科医

QUESTION 03
03.顔の脂肪吸引執刀数7年連続全国No.1

・糸リフト 6年連続全国No.1(2019年〜2024年)
・バッカルファット 7年連続全国No.1(2018年〜2024年)
・ジョールファット 3年連続全国No.1(2022年〜2024年)
・メーラーファット 3年連続全国No.1(2022年〜2024年)
・脂肪吸引(ボディ含む) 4年連続全国No.1(2021年〜2024年)
圧倒的な症例数に裏付けられた確かな技術力と知識で、自然な美しさを実現します。
QUESTION 04
04.「日本一の美容外科医」を2年連続受賞

患者様からの依頼の量・質は診療総額で表されます。僕は「患者様からの信頼」を数値化したものだと思っています。
これからも僕にしかできない医療を求めて、ご自身の大切なお身体を託してくださる患者様に真摯に向き合いたいと思っています。
QUESTION 05
05.SBC唯一の脂肪吸引・若返りエキスパートドクター

QUESTION 06
06.美容外科歴15年目

SBCドクター465名中、手術指名売上が日本一となりました。
「結果にこだわる」診療方針をこれからも第一に、全力で美容医療を提供していきます。
QUESTION 07
07.修正手術について学会発表

理論に基づいた確かな技術と知識は国内外の美容外科医から高く評価されており、医療技術の発展に貢献しています。
QUESTION 08
08.難手術・修正手術を多数執刀

輪郭の修正手術は4回目の脂肪吸引を執刀し、中国からの修正依頼は番組でも取り上げられました。
QUESTION 09
09.美容外科Drを多数執刀

美容外科医からの手術依頼は、実力が高く評価されている証拠です。
QUESTION 10
10.実の母親を執刀

ただ、患者様に向き合って できる限り満足してもらいたい。それに向けて全力で執刀する。というポリシーは誰にも負けないと自負しています。
このような思いから、「若返りたい」という母の思いに応えたいと施術を決意しました。
大きく形を変えるのではなく、“自然に15歳くらい若返る”ことを目指しました。
QUESTION 11
11.技術指導医

その専門的な知識は、世界中のドクターたちから信頼を得ています。
QUESTION 12
12.有名人多数執刀

QUESTION 13
13.手術待ちのスタッフ・ドクターが200名以上

スタッフや美容外科医からの指名は、高い技術力を証明しています。
QUESTION 14
14.メンズや20~70代まで幅広く担当

豊富な経験値から年代や性別ごとの個々のお悩みに合わせて、適切な治療方法を提案しています。
QUESTION 15
15.凄腕外科医としてテレビ出演

QUESTION 16
16.整形シンデレラ2連覇

この様子は、フジテレビ「ノンフィクション」にて放送されています。
QUESTION 17
17.脂肪吸引注射・サクションリフト開発者

脂肪吸引は怖い方やダウンタイムが取れない方に向いている治療です。
QUESTION 18
18.患者様からの信頼

リピーターの患者様も多く、「遠征してでも任せたい」と全国から来院いただいています。
「大切なお身体を任せていただくからこそ、結果でお応えしたい。」という名倉医師の思いが、高い信頼感につながっています。
QUESTION 19
19.スタッフ・家族からの信頼

「結果にこだわる」を診療方針にしているからこそ、多くの方から指名をいただいています。
スタッフ・家族からの指名は信頼の証です。
QUESTION 20
20.目・鼻・輪郭・法令線、全ての手術に対応可能

各施術の症例写真は、Instagramでも公開しています。
QUESTION 21
21.美容外科専門医・再生医療認定医

日本医療学会に知識・技術が認められている証拠になります。
QUESTION 22
22.ベストクリニック賞受賞

秋葉原院に来て良かったと思っていただけるように、より高いレベルの美容医療の提供を目指し成長し続けます。
糸リフトで顔が大きくなるってホント?失敗の原因を解説!
QUESTION 01
糸リフトとは

コグと言われるトゲがついた糸を皮下組織に引っ掛けることで、たるみを引き上げて固定する治療です。
ただし糸リフトは、下垂した脂肪を上に移動させて小顔に見せています。そのため注意していただきたいことは、脂肪やたるみを減らす治療ではありません。
脂肪を移動させる場所によっては、
・顔が大きく見える
・顔が四角くなる
・頬骨が目立つ(ひし形のように見える)
など失敗の原因になってしまうことがあります。
せっかく治療を受けるからこそ、対処法や予防方法を紹介していきます。
QUESTION 02
糸の入れ方ー頬骨が高い方ー

・頬骨の上下が凹んでいる(こめかみ・頬骨下)
・頬の膨らみが気になる
ことがあります。
その場合に糸リフトを受けるときの注意点は、
頬骨より上(こめかみ)から糸を入れると、頬骨がさらに目立ち顔が大きく見えることがあります。
頬骨が高い方が糸リフトをする場合は、口元のたるみを移動させて綺麗に見せること多いです。口元辺りの脂肪はに引き上げても、頬骨より上にはいきません。そのため、こめかみから糸を入れて引き上げようとしても、頬骨のところで止まって、さらに顔が大きく見えることがあります。
そのため、頬骨の下の凹みを埋めるように、耳の後ろ部分から糸を入れて頬骨の下の凹みに向かって引き上げるようにしましょう。
そうすると凹みが埋まって綺麗な輪郭に変わっていきます。
QUESTION 03
糸の入れ方ーエラ張り・骨張りの方ー

・顔が四角く見える
・骨が張っている
(※エラが張っている人は頬骨も張っている方が多く、頬骨の上下に凹みがある場合が多いです。)
ことがあります。
エラ張りの方が糸リフトをする場合の注意点は、
頬骨より上(こめかみ)から糸を入れると頬骨がさらに目立ち、顔が大きく見えることがあります。
頬骨が高い方と同じく、口元のたるみを引き上げ過ぎると頬骨の部分に脂肪が来て顔が大きく見えてしまいます。また、奥側に引き上げたとしてもエラの張っている部分に脂肪が来ることで、さらに顔が大きく見えてしまいます。
そのため、エラのボトックスを併用して糸リフトを頬骨下の凹みに向かって引き上げるようにしましょう!
エラ張りの方はボトックスの併用をすることで綺麗なフェイスラインに変わります。
QUESTION 04
糸リフトのドクター選びとは?
自分の要望をしっかりと伝えるようにしましょう!
糸リフトは手術内容も難しくないため、経験が浅いドクターでも担当することが多いです。糸リフトの入れ方をしっかりと理解しているドクターを選ぶことが大切ですが、比較的手軽な治療のため様々な場所で受ける方が多いと思います。
そのためにしっかりと要望を伝えることで「顔が大きく見える」などの失敗を予防していきましょう!
QUESTION 05
糸リフトは2週間しか持たない?動画で解説!
ただ、糸リフトはリフトアップする期間も重要になってきます。
実は糸リフトは〇〇な人は2週間しか持たないと言われています。
糸リフトを検討している方は、動画で詳しく解説していますので、チェックしてみてください!
【腫れ・内出血はどのくらい?】顔の脂肪吸引ダウンタイム経過
QUESTION 01
スタッフNさんの脂肪吸引ダウンタイムを紹介

脂肪吸引(ほほ+あご下)・糸リフト・エンブレイスRF・目の下のたるみ取り・脂肪注入(額・目の下〜ゴルゴ線)
「主なお悩みは、笑った時に盛り上がる頬の脂肪と二重アゴ」というNさん。
手術翌日から40日目までの経過をご覧ください。※ダウンタイムには個人差があります。
QUESTION 02
顔の脂肪吸引【術後1〜3日目】

2日目:顔全体にむくみが強く出て、筋肉痛のような鈍い痛みがあります。口が少し開けにくいです。
3日目:お化粧して外出できるように。内出血や腫れはマスクで隠せる程度になりました。
QUESTION 03
顔の脂肪吸引【術後4〜9日目】

7日目:周りの人からは「マスクをすればほとんど気にならない」と言われるように。
9日目:顔のむくみがとれ、内出血も目立たなくなってきました。あご下が硬くなってきたのでストレッチを始めました。
QUESTION 04
顔の脂肪吸引【術後20〜40日目】

30日目:横顔のEラインがしっかり出てきて、周りの人からも「すっきりしたね」と変化に気づいてもらえるように。
40日目:写真うつりが術前よりも良くなり、施術の効果をはっきり実感できるようになりました。
糸リフトのよくある質問
QUESTION 01
糸リフトはすぐ戻ってしまいますか?
たるみの原因である脂肪が多い方は、脂肪吸引との併用をおすすめしています。
動画でわかりやすく解説していますので、チェックしてみてください!
QUESTION 02
糸リフトは定期的に入れないとダメですか?
切開リフトや脂肪吸引と併用して糸リフトをした場合は、糸が吸収されたからといって追加で入れる必要はないことが多いです。さらに引き上げたい場合や気になる場合は、追加で入れることをおすすめしますが、1回の併用治療で満足する方が多いです。
QUESTION 03
脂肪吸引を受けた後日に糸を入れることはできますか?
そのため、脂肪吸引と同時に糸リフトを受けるまたは拘縮などのダウンタイム期間(3〜6ヶ月)が終わってから受けることをおすすめします。
QUESTION 04
糸リフトを入れたら、笑った時に片側だけポコっと糸が飛び出たように膨らみます。治りますか?
糸が少し動いてしまった可能性はありますが、糸は短くすることもできます。また溶ける糸の場合は、日数を経てさらにしなやかになっていきます。気になる場合は短くすることをおすすめします。
糸リフト症例数6年連続全国No.1の名倉医師によるお得な糸リフトモニター募集中✨
確かな実績と高い技術力で格の違うリフトアップ術を!
あなたの骨格・輪郭に合わせた治療方法をご提案します。お得なモニターで憧れの輪郭に近づきませんか?
BEFORE AFTER施術前と施術後の変化
-
施術前
施術後
-
施術前
施術後
POPULAR秋葉原院の人気の特集を見る
CLINICクリニック案内
モニター募集
駅チカ
所在地 | 東京都千代田区外神田3丁目12-8 住友不動産秋葉原ビル10階 |
---|---|
診療時間 |
AM9:00~PM6:00 ※年中無休・予約制 |
アクセス | 【JR秋葉原駅 電気街改札】改札より徒歩3分 【東京メトロ日比谷線 秋葉原駅 3番出口】改札より徒歩10分 【つくばエキスプレス 秋葉原駅 A2番出口】改札より徒歩8分 【東京メトロ銀座線 末広町駅 1番/3番出口】改札より徒歩5分 ※大きなビルのため、ビル1階から10階受付まで約5分ほどかかります。お時間に余裕を持ってお越しください。 ※各駅からのアクセスは下記よりご確認頂けます。 |
秋葉原院では、脂肪吸引や糸リフトなどの小顔整形、脂肪注入によるEライン形成術などを得意としています。そのほか、二重整形、医療脱毛、美容皮膚科など、幅広い施術を取り扱っています。院長である名倉医師は、顔の脂肪吸引症例数が7年連続で全国No.1(2018~2024年)、糸リフト症例数は6年連続で全国No.1(2019~2024年)です。“整形シンデレラオーディション”ではグランプリを2度受賞しています。丁寧にお客様のお悩みをお伺いし、適切な施術をご提案いたします。 JR「秋葉原駅」より徒歩3分です♪ まずはお気軽に、お電話またはメールにてお問い合わせください。
監修医師紹介
