【糸リフト】糸リフトは何本が最適?ぼったくりを避けるために知っておくべきことを教えます。
糸リフトは何本入れるのがいいの?
糸リフトは本数が多ければいいというわけではありません。
本数が多すぎると逆効果と知っていますか?
今回は最適な糸リフトの本数と注意すべきことを紹介していきます。糸リフトを定期的に受けている方、本数にお悩みの方は参考にしてみてください。
糸リフトの種類
QUESTION 01
糸リフトを知ろう

糸リフトは種類によって本数が少し変わっていきます。
本数が多ければいいわけではなく、最適な本数があります。
(自分の希望や理想によっても本数が変わります)
現在、日本や韓国で使用されている糸は、フローティングと言って筋肉や骨膜に縫い付けないで引き上げています。
糸リフトの本数は何本?
QUESTION 01
最適な糸の本数は?

ただ、自分自身が引き上げたい場所が多い場合や顔の状態によっては、入れる本数が増えます。
今回は部位別で最適な本数を紹介していきます。
【糸リフト最適な本数】
フェイスライン→片側3〜4本
中顔面(ほうれい線上)→片側2〜3本
あご下→片側2〜3本
を目安にしていただければと思います。
上記の本数で効果としてはしっかりあると思います。
糸リフトのぼったくり多いです・・・
QUESTION 01
ぼったくりに注意してください⚠️

糸でぼったくりされないように、次のようなことを言われたら注意しましょう!
・しっかり上げたいなら○本入れないとダメ
・仕上がりがボコボコしないように○本必要
・本数多いとリフトアップの効果が長くなる
QUESTION 02
糸リフトを受ける際の注意

→糸自体が細くないため入れれば入れるほど顔が膨らむ場合がある
②入れる場所によっては顔が大きくなる
→頬骨より上から入れると顔が膨らむ場合がある
ということがあります。
糸の入れ方や仕上がったときのイメージができているドクターを選ぶ方ようにしましょう。
QUESTION 03
失敗を防ぐ方法は?

技術をチェックする方法は
・手術映像
・症例写真
・執刀件数(経験数)
を確認するようにしましょう。
糸リフトの知識があり、入れ方や仕上がりのイメージができるドクターを選ぶことで失敗を防ぐことができます。
また失敗しないためにも今回紹介した注意点などを、理解することでドクター選びの判断材料にもなりますので、いつでもこのページをご確認ください!
【糸リフト5年連続症例数全国No.1※SBC内2019~2023年】No.1には理由がある!そのオペのクオリティでヴァニラ様など有名人から指名殺到!若返りエキスパート・名倉俊輔医師によるリフトアップ術
糸リフト症例数5年連続全国No.1(2019~2023年 SBC内)
「たるみ」「しわ」「肌の衰え」に悩んでいませんか?
年齢のせいと、諦めないでください!
小顔・若返りのスペシャリストが、切らずにそのお悩みを解消します!
そのオペのクオリティでヴァニラ様など有名人から指名殺到!
美容外科専門医名倉俊輔医師による、オーダーメイドの若返り術。
糸でキュッとフェイスラインを引き締めて、ワンランク上の美人へ♪
POPULAR秋葉原院の人気の特集を見る
CLINICクリニック案内
モニター募集
駅チカ
所在地 | 東京都千代田区外神田3丁目12-8 住友不動産秋葉原ビル10階 |
---|---|
診療時間 |
AM9:00~PM6:00 ※年中無休・予約制 |
アクセス | 【JR秋葉原駅 電気街改札】改札より徒歩3分 【東京メトロ日比谷線 秋葉原駅 3番出口】改札より徒歩10分 【つくばエキスプレス 秋葉原駅 A2番出口】改札より徒歩8分 【東京メトロ銀座線 末広町駅 1番/3番出口】改札より徒歩5分 ※大きなビルのため、ビル1階から10階受付まで約5分ほどかかります。お時間に余裕を持ってお越しください。 ※各駅からのアクセスは下記よりご確認頂けます。 |
秋葉原院では、脂肪吸引や糸リフトなどの小顔整形、脂肪注入によるEライン形成術などを得意としています。そのほか、二重整形、医療脱毛、美容皮膚科など、幅広い施術を取り扱っています。院長である名倉医師は、顔の脂肪吸引症例数が7年連続で全国No.1(2018~2024年)、糸リフト症例数は6年連続で全国No.1(2019~2024年)です。“整形シンデレラオーディション”ではグランプリを2度受賞しています。丁寧にお客様のお悩みをお伺いし、適切な施術をご提案いたします。 JR「秋葉原駅」より徒歩3分です♪ まずはお気軽に、お電話またはメールにてお問い合わせください。
監修医師紹介
