顔から採った脂肪で理想の輪郭に!脂肪注入のススメ
脚から脂肪を採取するイメージが強いですが、実はあご下などの顔から採った脂肪も、注入に活用することが可能です!
「顔から採った脂肪って定着しないんじゃないの?」
いいえ、方法次第では定着率を格段にアップさせることが可能です!
今回は秋葉原院で人気の脂肪注入をご紹介します。
顔の脂肪でもOK!脂肪の定着率アップのための工夫
SECTION 01
脂肪注入に適した専用カニューレ

通常のカニューレよりも穴が大きく、吸引圧が低いところがポイント。
このカニューレを使用することで、粒々が残っていて注入に適した脂肪を採取することが可能になりました。
曲がっていることでより繊細に脂肪を吸えるというメリットもあります。
SECTION 02
採れる脂肪の見た目の違い
通常のカニューレで吸引されたトロトロ状の脂肪と比べて、定着率が大幅にアップします。

その後、健全な脂肪細胞だけを注入に使用。
額やあご先など、ボリュームが足りない場所に注入します。
SECTION 03
脂肪の定着が難しい部位
皮膚があまり伸びないキツキツの場所に入れると定着しにくくなります。

あご先は笑ったり表情を動かす時に動くのと、額は皮膚が伸びにくいために圧がかかりやすいことが理由です。
このような部位でも、工夫次第で注入脂肪の吸収を抑えることができます。
SECTION 04
定着率アップに役立つのは〇〇!?
このように脂肪にかかる圧力が高くなると、定着率が下がってしまいます。

あご先や額、眉間などの圧が高くなりやすい部位にはボトックスを注入しておくことで、定着率を大幅にアップさせることができます。
SECTION 05
脂肪注入2年後のスタッフの輪郭を紹介!どのくらい定着している?

1回に注入できる量には限りがあるため、「大幅にボリュームアップしたい」という場合も半年ごとに様子を見ながら注入していく方が多いです。
ヒアルロン酸と脂肪注入、どちらを選ぶべき?
SECTION 01
ヒアルロン酸の特徴

逆に、時間が経つと溶けていくので、効果に限りがあることがデメリットになります。
SECTION 02
脂肪注入の特徴

顔の脂肪吸引と併用する場合は改めて脂肪を採取する必要がないため、このデメリットは解消されています。
(※たくさんの部位に入れたい場合や顔の脂肪が少ない場合は、脚から採取させていただくケースもあります)
定着する脂肪以外は吸収されるため、注入量の半分くらいが残るイメージになります。
SECTION 03
若返り効果も!?

脂肪には幹細胞(何にでも分化できる細胞)が含まれているため、注入部位を若返らせることができます。
コラーゲンや真皮を補うことや、皮膚表面に作用することが可能です。
SECTION 04
たくさん注入したい方は脂肪注入

また、「チンダル現象」といって、体内にあるヒアルロン酸が青く透けて見えてしまうことも。
(※額や目の下は起こりやすいです)
その点、脂肪注入はご自身の身体が素材となるので、大量に採取することが可能です。
SECTION 05
ヒアルロン酸注入におすすめの部位
ピンポイントでココを盛り上げたい!などの範囲が狭い場合は、硬い方が注入に適しています。

・上唇のエッジを立たせる(くっきりさせる)
・下唇のボリュームアップ
・涙袋をぷくっと膨らませる
・インディアンライン(若い時からある正面のゴルゴ線)の改善
・あご先を尖らせる(※自然に丸くしたい場合は脂肪注入がおすすめ)
SECTION 06
脂肪注入におすすめの部位

幹細胞の若返り効果により、額のシワを改善する効果もあります。
・目の上/目の下
特に目の下は色味が悪くなりやすいので、色味改善の効果があります。ヒアルロン酸だと逆に青クマのように見えてしまうことも。
・あご先
自然に丸くボリュームアップすることで、Eラインを整えることができます。
・頬骨の下
頬骨のコケを改善し、ふっくらした頬にできます。
(・ほうれい線)
吸収されやすい部位のため、何回か注入する必要があります。※ここは範囲が狭いためヒアルロン酸でも可能です。
SBC公認エキスパートドクターによる輪郭手術
顔の脂肪吸引5年連続全国No.1(2018~2022)
メディア出演多数!整形シンデレラグランプリ執刀医によるモニター募集中です♪
BEFORE AFTER施術前と施術後の変化
-
施術前
施術後
-
施術前
施術後
-
施術前
施術後
-
施術前
施術後
-
施術前
施術後
-
施術前
施術後
POPULAR秋葉原院の人気の特集を見る
CLINICクリニック案内
モニター募集
駅チカ
所在地 | 東京都千代田区外神田3丁目12-8 住友不動産秋葉原ビル10階 |
---|---|
診療時間 |
AM9:00~PM6:00 ※年中無休・予約制 |
アクセス | 【JR秋葉原駅 電気街改札】改札より徒歩3分 【東京メトロ日比谷線 秋葉原駅 3番出口】改札より徒歩10分 【つくばエキスプレス 秋葉原駅 A2番出口】改札より徒歩8分 【東京メトロ銀座線 末広町駅 1番/3番出口】改札より徒歩5分 ※大きなビルのため、ビル1階から10階受付まで約5分ほどかかります。お時間に余裕を持ってお越しください。 ※各駅からのアクセスは下記よりご確認頂けます。 |
秋葉原院では、脂肪吸引や糸リフトなどの小顔整形、脂肪注入によるEライン形成術などを得意としています。そのほか、二重整形、医療脱毛、美容皮膚科など、幅広い施術を取り扱っています。院長である名倉医師は、顔の脂肪吸引症例数が7年連続で全国No.1(2018~2024年)、糸リフト症例数は6年連続で全国No.1(2019~2024年)です。“整形シンデレラオーディション”ではグランプリを2度受賞しています。丁寧にお客様のお悩みをお伺いし、適切な施術をご提案いたします。 JR「秋葉原駅」より徒歩3分です♪ まずはお気軽に、お電話またはメールにてお問い合わせください。
監修医師紹介
