40代以降の脂肪吸引は危険? 7年連続全国No.1の名倉医師が警鐘を鳴らす「リスクと対策」— 失敗を防ぐために知るべきこと
「40代・50代になると脂肪吸引はやらない方がいい」という話を耳にしたことはありませんか? しかし、それは本当に正しいのでしょうか?
本記事では、美容外科専門医として15年以上のキャリアを持ち、多くの難手術や修正手術を手がけてきた名倉医師が、40代・50代の脂肪吸引の真実について解説します。
【この記事でわかること】
・40代・50代の脂肪吸引が難しいと言われる理由
・皮膚のたるみを防ぎながら美しいフェイスラインを作る方法
・ヒアルロン酸リフトや脂肪溶解注射との違い
・成功する施術の選び方と医師の見極め方
まずは脂肪吸引の名医・名倉医師の脂肪吸引の症例を紹介
CASE 01
20代

【症例解説】バッカルファットが原因でフェイスラインがもたついていました。脂肪を採ることでもたつきがなくなりどの方向絡みても綺麗な輪郭に変わりました。
CASE 02
30代

【症例解説】頬骨下あたりが凹んで見えてしまう方。採った脂肪を頬に注入することで凹みのない綺麗な輪郭になりました。あご下の脂肪もスッキリしました。
CASE 03
40代

【症例解説】口横の脂肪がついているため、四角っぽく輪郭が見えてしまう方。口横の脂肪を採ることで女性らしい輪郭に変わりました。またあご下の脂肪もしっかり採ることで斜めからのフェイスラインも綺麗になりました。
CASE 04
50代

【症例解説】ほほ・あご下に脂肪がついていて顔が丸く見えてしまう方でした。適切な脂肪をしっかり採ることで丸みは残しつつスッキリした輪郭になりました。
CASE 05
60代

【症例解説】正面から見るとそこまで脂肪があるようには見えませんが、斜めから見ると脂肪がついていることがわかります。年齢によるあご下のたるみも、脂肪を採り糸リフトでリフトアップすることで若々しい顔に変わりました。
脂肪吸引で名倉医師が国内外から選ばれ続ける理由
QUESTION 01
01.名倉医師こだわりの最新設備手術室

全室とも外から見えない反射ガラスを使用して、UVカット加工を施しています。
名倉医師のこだわりが詰まった手術室で、安心して手術を受けることができます。
QUESTION 02
02.国内外学会講演10回以上。日本を代表する美容外科医

QUESTION 03
03.顔の脂肪吸引執刀数7年連続全国No.1

・糸リフト 6年連続全国No.1(2019年〜2024年)
・バッカルファット 7年連続全国No.1(2018年〜2024年)
・ジョールファット 3年連続全国No.1(2022年〜2024年)
・メーラーファット 3年連続全国No.1(2022年〜2024年)
・脂肪吸引(ボディ含む) 4年連続全国No.1(2021年〜2024年)
圧倒的な症例数に裏付けられた確かな技術力と知識で、自然な美しさを実現します。
QUESTION 04
04.「日本一の美容外科医」を2年連続受賞

患者様からの依頼の量・質は診療総額で表されます。僕は「患者様からの信頼」を数値化したものだと思っています。
これからも僕にしかできない医療を求めて、ご自身の大切なお身体を託してくださる患者様に真摯に向き合いたいと思っています。
QUESTION 05
05.SBC唯一の脂肪吸引・若返りエキスパートドクター

QUESTION 06
06.美容外科歴15年目

SBCドクター465名中、手術指名売上が日本一となりました。
「結果にこだわる」診療方針をこれからも第一に、全力で美容医療を提供していきます。
QUESTION 07
07.修正手術について学会発表

理論に基づいた確かな技術と知識は国内外の美容外科医から高く評価されており、医療技術の発展に貢献しています。
QUESTION 08
08.難手術・修正手術を多数執刀

輪郭の修正手術は4回目の脂肪吸引を執刀し、中国からの修正依頼は番組でも取り上げられました。
QUESTION 09
09.美容外科Drを多数執刀

美容外科医からの手術依頼は、実力が高く評価されている証拠です。
QUESTION 10
10.実の母親を執刀

ただ、患者様に向き合って できる限り満足してもらいたい。それに向けて全力で執刀する。というポリシーは誰にも負けないと自負しています。
このような思いから、「若返りたい」という母の思いに応えたいと施術を決意しました。
大きく形を変えるのではなく、“自然に15歳くらい若返る”ことを目指しました。
QUESTION 11
11.技術指導医

その専門的な知識は、世界中のドクターたちから信頼を得ています。
QUESTION 13
13.手術待ちのスタッフ・ドクターが200名以上

スタッフや美容外科医からの指名は、高い技術力を証明しています。
QUESTION 14
14.メンズや20~70代まで幅広く担当

豊富な経験値から年代や性別ごとの個々のお悩みに合わせて、適切な治療方法を提案しています。
QUESTION 15
15.凄腕外科医としてテレビ出演

QUESTION 16
16.整形シンデレラ2連覇

この様子は、フジテレビ「ノンフィクション」にて放送されています。
QUESTION 17
17.脂肪吸引注射・サクションリフト開発者

脂肪吸引は怖い方やダウンタイムが取れない方に向いている治療です。
QUESTION 18
18.患者様からの信頼

リピーターの患者様も多く、「遠征してでも任せたい」と全国から来院いただいています。
「大切なお身体を任せていただくからこそ、結果でお応えしたい。」という名倉医師の思いが、高い信頼感につながっています。
QUESTION 19
19.スタッフ・家族からの信頼

「結果にこだわる」を診療方針にしているからこそ、多くの方から指名をいただいています。
スタッフ・家族からの指名は信頼の証です。
QUESTION 20
20.目・鼻・輪郭・法令線、全ての手術に対応可能

各施術の症例写真は、Instagramでも公開しています。
QUESTION 21
21.美容外科専門医・再生医療認定医

日本医療学会に知識・技術が認められている証拠になります。
QUESTION 22
22.ベストクリニック賞受賞

秋葉原院に来て良かったと思っていただけるように、より高いレベルの美容医療の提供を目指し成長し続けます。
1. 40代・50代の脂肪吸引が難しいと言われる理由
POINT 01
年齢とともに変わる美容医療の常識
その理由の一つは、加齢とともに皮膚のハリが失われ、脂肪を取ることでたるみや痩けが強調される可能性があるからです。特に皮膚のハリがない部分で脂肪を取ると、ボコつきやすくなることもあります。
しかし、「だからやらない方がいい」というのは単純すぎる話です。脂肪が多くついているとフェイスラインがぼやけ、首と顔の境界が不明瞭になりやすいため、脂肪を適切に減らすことは非常に重要です。
2. 皮膚のたるみを防ぎながら美しいフェイスラインを作るには?
POINT 01
ただ脂肪を取るだけではNG!

名倉医師は、7年連続で顔の脂肪吸引の執刀数全国No.1を誇る脂肪吸引専門医です。脂肪吸引と糸リフト、フェイスリフトなどを組み合わせることで、皮膚のたるみを最小限に抑えながら理想のフェイスラインを作ることが可能です。
特に40代・50代の方は、単に脂肪を取るだけではなく、皮膚のたるみ対策を併用することで、ナチュラルで若々しい印象を手に入れることができます。
3. ヒアルロン酸リフトや脂肪溶解注射との違い
POINT 01
ヒアルロン酸や脂肪溶解注射は万能ではない?
・ヒアルロン酸リフト:脂肪が多い場合、ヒアルロン酸を入れてもフェイスラインの改善は難しく、根本的な解決にはなりません。
・脂肪溶解注射:特にたるみのある脂肪に対しては効果が薄く、逆に皮膚のたるみを助長してしまうことがあります。
多くの患者様から「ヒアルロン酸リフトをしたのにたるみが治らなかった」という相談をいただきます。脂肪が原因のたるみを改善するには、適切な脂肪吸引を行うことが最も効果的なのです。
4. 成功する施術の選び方と医師の見極め方
POINT 01
成功するために重要なポイントとは
成功するためのポイントは以下の通りです。
✔ 脂肪吸引の症例数が多い医師を選ぶ
✔ 顔の脂肪吸引に特化した専門医を選ぶ
✔ 脂肪吸引後のたるみ対策(糸リフトやフェイスリフトなど)を提案できる医師を選ぶ
✔ 実際の症例写真を見せてもらい、仕上がりを確認する
名倉医師は、
・日本一の美容外科医として二年連続表彰
・指導医として後進の育成にも尽力
・難手術や修正手術を数多く執刀
といった実績を持ち、これまでに多くの患者様を理想のフェイスラインへと導いてきました。
5. まとめ
POINT 01
美しくなるために正しい選択を

脂肪吸引と糸リフトを組み合わせることで、たるみを抑えながら理想のフェイスラインを作ることが可能です。
「この施術はダメ」という単純な話ではなく、技術力のある医師を選ぶことが成功の鍵となります。
脂肪吸引に関するご相談は、ぜひ経験豊富な名倉医師へお任せください。
顔の脂肪吸引についてよくあるご質問
QUESTION 01
脂肪吸引注射と脂肪吸引の違いは?
QUESTION 02
脂肪吸引と糸リフトは同時がいい?
同時に施術することのメリットは〇〇!
動画で詳しく解説していますので、チェックしてみてください。
QUESTION 03
内出血や腫れは?
・腫れは1週間〜2週間程度
で、治ってくることが多いです。ダウンタイムは個人差が大きいため、上記より短い場合も長い場合もあります。
少しでもお客様が安心して手術を受けてもらうために、リアルなダウンタイム期間をYoutubeで数多く公開しています。
ぜひチェックしてみてください!
QUESTION 04
痛みはある?
名倉医師は高い技術力を持って脂肪吸引を執刀しているため、ダウンタイム中は筋肉痛のような軽めの痛みになります。
痛み止めもお渡ししているため、痛みが気になる方は服用をおすすめします。
QUESTION 05
仕上がりまでの期間は?
ダウンタイムの期間とは異なってくるため、ご不安になる方も多いかもしれませんが、名倉医師はしっかりと結果を出していますので安心してお待ちください。
QUESTION 06
拘縮のケア方法は?
「どうしても術後にたるみたくない」という方には、マッサージはおすすめしません。
代わりに名倉医師がおすすめしているのは「首のストレッチ」です。
QUESTION 07
他院で脂肪吸引を受けたけど満足しなかったときは?
そのほかに筋肉や骨格上の原因で、脂肪吸引では治せない場合もあります。
名倉医師は修正を得意としている医師で、満足できなかった原因をしっかりと判断・提案することができます。
また修正の様子などもYouTubeで公開していますので、ぜひチェックしてみてください。
修正でお悩みの方は、顔の脂肪吸引の名医・名倉医師にご相談ください。
脂肪吸引の名医・名倉俊輔医師によるお得な顔の脂肪吸引モニター
秋葉原院の名倉医師はお得な顔の脂肪吸引モニターを募集しています♪
二重あごやもたつくフェイスラインなど、お悩みを解決しませんか?
名倉医師があなたに合った治療方法をご提案します!
POPULAR秋葉原院の人気の特集を見る
CLINICクリニック案内
モニター募集
駅チカ
所在地 | 東京都千代田区外神田3丁目12-8 住友不動産秋葉原ビル10階 |
---|---|
診療時間 |
AM9:00~PM6:00 ※年中無休・予約制 |
アクセス | 【JR秋葉原駅 電気街改札】改札より徒歩3分 【東京メトロ日比谷線 秋葉原駅 3番出口】改札より徒歩10分 【つくばエキスプレス 秋葉原駅 A2番出口】改札より徒歩8分 【東京メトロ銀座線 末広町駅 1番/3番出口】改札より徒歩5分 ※大きなビルのため、ビル1階から10階受付まで約5分ほどかかります。お時間に余裕を持ってお越しください。 ※各駅からのアクセスは下記よりご確認頂けます。 |
秋葉原院では、脂肪吸引や糸リフトなどの小顔整形、脂肪注入によるEライン形成術などを得意としています。そのほか、二重整形、医療脱毛、美容皮膚科など、幅広い施術を取り扱っています。院長である名倉医師は、顔の脂肪吸引症例数が7年連続で全国No.1(2018~2024年)、糸リフト症例数は6年連続で全国No.1(2019~2024年)です。“整形シンデレラオーディション”ではグランプリを2度受賞しています。丁寧にお客様のお悩みをお伺いし、適切な施術をご提案いたします。 JR「秋葉原駅」より徒歩3分です♪ まずはお気軽に、お電話またはメールにてお問い合わせください。
監修医師紹介
