老け顔の原因・口横のたるみの正体は “ジョールファット”!
口元のたるみ=ジョールファット!?
たるみのセルフチェック方法、たるみの原因、予防法、治療法についてご紹介します!
輪郭の中で1番たるみやすく、年齢が老けて見える場所が『口元』です。
この口元のたるみの原因・予防法・治療法について、脂肪吸引執刀数6年連続全国No.1*の名倉医師が解説します!
(*2018〜2023年 SBC内)
口元たるみのセルフチェック
SECTION 01
たるんでいるかどうか、どこを見ればいいの?

人は加齢や脂肪の厚みによって、口横にマリオネットラインという影の線が入ります。
そこに影がある=たるみがある ということです。
SECTION 02
口元のたるみの原因

・脂肪の膨らみ
・皮膚の余り
皮膚の余りも脂肪もどちらも"たるみ"の原因になり、切っても切り離せない関係です。
脂肪が多い場合は、重力で脂肪が落ちてくることによってたるみとなります。
脂肪は少ないがたるんで見える、という場合は皮膚が余っているパターンが考えられます。
たるみの治療法
SECTION 01
口元膨らみ・影の改善方法はこれ!

・糸リフト - 皮膚の余りを引き上げる。
・切開フェイスリフト - 皮膚の余りを切除する。
脂肪は"脂肪吸引"で除去し、皮膚の余りは"糸リフト"で引き上げる。
60歳以上の方で皮膚の余りが多い場合は"切開フェイスリフト"を行う場合もあります。
上記の方法で、たるみを改善することが可能です!
詳しくは、ページ下部のYoutubeでより詳しく解説しているのでぜひご覧ください!
名倉医師が選ばれる理由
Part 01
日本一の美容外科医として表彰

患者様からの依頼の量・質は診療総額で表されます。僕は「患者様からの信頼」を数値化したものだと思っています。
これからも僕にしかできない医療を求めて、ご自身の身体を託してくれる患者様に真摯に向き合いたいと思っています。
Part 02
実の母親を執刀

ただ、患者さまに向き合って出来る限り、満足して貰いたい。
それに向けて全力で執刀するというポリシーは誰にも負けないと自負しています。
このような思いから、「若返りたい」という母の思いに答えたいと、施術を決意しました。大きく形を変えるのではなく”自然に15歳位若返る”ことを目指しました。
Part 03
顔の脂肪吸引の執刀数
6年連続全国No.1

・糸リフト 5年連続全国No.1※2
・バッカルファット 6年連続全国No.1※3
圧倒的な症例数に裏付けられた確かな技術力と知識で、自然な美しさを実現します。
※1 2020~2023年 ※2 2019~2023年 ※3 2018~2023年
Part 04
「ドクターが選ぶBEST SHOT AWARD」
輪郭部門で多くの受賞実績

Part 05
整形シンデレラグランプリ2連覇

この様子はフジテレビ「ノンフィクション」で放送されています。
Part 06
スタッフ・ドクターの手術待ち200名以上

実力と専門性が高く評価されています。
Part 07
国内外学会講演10回以上
日本を代表する美容外科医

Part 09
SBC内で唯一の
脂肪吸引エキスパートドクター

Part 10
SBCグループ有数の
技術指導ドクター

その専門的な知識は、世界中のドクターたちから信頼を得ています。
Part 11
「やったか分からない」ほどの傷跡
圧倒的ダウンタイムの軽さ

Part 12
脂肪吸引注射の開発医師

脂肪吸引No.1
若返りエキスパートドクターによる
顔の脂肪吸引モニター
顔の脂肪吸引6年連続全国No.1(2018~2023*)
脂肪吸引・若返りエキスパートドクターによるモニター募集中です♪
BEFORE AFTER施術前と施術後の変化
-
施術前
施術後
-
施術前
6 ヶ月後
POPULAR秋葉原院の人気の特集を見る
CLINICクリニック案内
モニター募集
駅チカ
所在地 | 東京都千代田区外神田3丁目12-8 住友不動産秋葉原ビル10階 |
---|---|
診療時間 |
AM9:00~PM6:00 ※年中無休・予約制 |
アクセス | 【JR秋葉原駅 電気街改札】改札より徒歩3分 【東京メトロ日比谷線 秋葉原駅 3番出口】改札より徒歩10分 【つくばエキスプレス 秋葉原駅 A2番出口】改札より徒歩8分 【東京メトロ銀座線 末広町駅 1番/3番出口】改札より徒歩5分 ※大きなビルのため、ビル1階から10階受付まで約5分ほどかかります。お時間に余裕を持ってお越しください。 ※各駅からのアクセスは下記よりご確認頂けます。 |
秋葉原院では、脂肪吸引や糸リフトなどの小顔整形、脂肪注入によるEライン形成術などを得意としています。そのほか、二重整形、医療脱毛、美容皮膚科など、幅広い施術を取り扱っています。院長である名倉医師は、顔の脂肪吸引症例数が7年連続で全国No.1(2018~2024年)、糸リフト症例数は6年連続で全国No.1(2019~2024年)です。“整形シンデレラオーディション”ではグランプリを2度受賞しています。丁寧にお客様のお悩みをお伺いし、適切な施術をご提案いたします。 JR「秋葉原駅」より徒歩3分です♪ まずはお気軽に、お電話またはメールにてお問い合わせください。
監修医師紹介
