クリニック案内 東京都のクリニック 湘南美容クリニック 秋葉原院 特集記事 脂肪吸引・痩身 【ダウンタイム大公開👀】顔の脂肪吸引の名医・名倉医師がダウンタイムを10人分徹底解説!

メニュー

SPECIAL特集記事

【ダウンタイム大公開👀】顔の脂肪吸引の名医・名倉医師がダウンタイムを10人分徹底解説!

顔の脂肪吸引を検討されている方必見です!顔の脂肪吸引名医である秋葉原院・名倉医師の顔の脂肪吸引を受けたスタッフ10人分のダウンタイム経過を紹介します。ダウンタイムはどのくらいの日数でどの部分に出やすいのかなど詳しく解説するので、検討されている方はぜひ参考にしてみてください。

東京で顔の脂肪吸引をするなら、SBC秋葉原院の名倉医師にお任せ!
湘南美容クリニックの在籍医師は400人以上いる中で、秋葉原院の名倉医師は6年連続で顔の脂肪吸引症例数全国No.1!(※2018年〜2024年上半期)
そんな名倉医師による顔の脂肪吸引を受けたスタッフのリアルなダウンタイムを紹介していきます。

美容整形のリアルを発信中!

顔の脂肪吸引のダウンタイムは?

POINT 01

内出血

ダウンタイムとして内出血が出ることが多いです。

紫色の内出血が出ている場合は、4〜5日目(長いと1週間〜10日)程度で治っていきます。頬は出にくいですが、首は紫色の内出血が出やすい部分になります。

黄色の内出血は出ている場合は、1週間程度で引いていきます。
出てくる部分は、採った脂肪の位置によっても変わりますが、頬・首どちらにも出やすいです。

POINT 02

むくみ・腫れ

むくみや腫れが出ることがあります。

頬はむくみ・腫れ感が出やすい部分です。むくみやすさは体質によって変わっていきます。
むくみは大体1ヶ月程度で引いていきます。そこから輪郭がスッキリしてきて半年程度で完成していきます。

ダウンタイム経過を大公開!

NO 01

20代後半 女性

20代後半 女性
内出血やむくみは比較的少ない方です。
紫色の内出血はなく、黄色の内出血が出ています。黄色の内出血の場合は、お化粧で隠せる場合が多いです。お化粧をしない方でもマスクをすると簡単に隠すことができます。
9日目には内出血がわからない程度になって、むくみ・腫れ感は遅れて出てくるため、半年かけて徐々にスッキリしていきます。

NO 02

20代前半 女性

20代前半 女性
紫色の内出血は少なく、黄色の内出血が出ている。5日目はむくみのピークになっているが、マスクをすると気にならない程度になっています。この方の場合のように1ヶ月目からスッキリしてきている方もいます。

NO 03

20代後半 女性

20代後半 女性
内出血は比較的少ないが、むくみ感がある方です。

黄色の内出血は7日目あたりで目立たなくなってきています。35日目のためまだむくみ感があります。半年かけてもっとスッキリした輪郭になっていきます。

NO 04

20代前半 女性

20代前半 女性
腫れや内出血が長く続く方。

3週目あたりまで黄色の内出血が続いています。むくみも10日目まで強く出ています。こういう場合は、遅れて輪郭がスッキリしていくため、半年程度待つようにしましょう。

NO 05

30代前半 女性

30代前半 女性
ダウンタイムが短い方です。

脂肪注入もしているため、目周りもむくみやすくなっています。ダウンタイムは10日目あたりで治ってきているので、ダウンタイムが短いタイプの方です。

NO 06

20代前半 女性

20代前半 女性
口の周りが腫れやすい方です。

頬や首より口の周りが腫れやすい方です。むくみが出ている場合は、1ヶ月程度で引いていきます。1ヶ月〜半年でさらに輪郭がスッキリしていくイメージです。

NO 07

20代後半 女性

20代後半 女性
ダウンタイムが短い方です。

黄色の内出血が出ている場合は、1週間程度で引いていきます。
この方の場合は、9日目あたりからむくみも減ってスッキリしているダウンタイムが短いタイプです。このように早く完成に近づく方もいます。

NO 08

30代前半 女性

30代前半 女性

メーラーファット(頬骨周辺にある脂肪)を採った場合は、鼻の横が紫〜黄色の内出血が出てくることがあります。その場合は、大体1週間程度で引いていきます。

NO 09

20代後半 女性

20代後半 女性
内出血やむくみが出やすい方です。

紫色の内出血が出ている方です。この方のように10日程度で引いてきます。
むくみは1ヶ月程度で徐々に引いてきてから輪郭がスッキリしてくることが多いです。

NO 10

20代後半 女性

20代後半 女性<br />
内出血は少なく、むくみが出やすい方

内出血は少なく、むくみが強く出る方もいます。この方のように3ヶ月目までむくみ感が残って、スッキリしてくる場合もあります。内出血の期間とむくみの期間、完成までの期間は異なるので、完成までは半年程度かかることを覚えておきましょう!

顔の脂肪吸引を検討されている方へ名倉医師からメッセージ

QUESTION 01

今回は顔の脂肪吸引を受けたスタッフ10人分のダウンタイムを解説していきました。
20〜30代の方は比較的ダウンタイムが短く軽い方も多いです。
40〜50代の方はもう少し長引いたり強く出る方もいらっしゃいます。
ダウンタイムはそれぞれの体質で変わっていきます。また、医師の技術力でも変わってくるものです。

僕の顔の脂肪吸引を受けたスタッフは翌日から働いている人が多いです。
そのため、働いたり動いたりしているとむくみは引きやすくなり、ダウンタイムは短くなる傾向があります。


お客様が安心して手術を受けられるように、YouTubeやInstagramで積極的にダウンタイムを公開しています。

今後もリアルな情報をお届けしていって、お客様の役に立てればと思っております。よろしくお願いいたします。

脂肪吸引の名医・名倉俊輔医師による顔の脂肪吸引モニター

顔の脂肪吸引 症例数 6年連続 No.1 (SBC内 2018年〜2024年上半期)
脂肪吸引エキスパートドクターのお得なモニター募集中です!
二重あごや脂肪吸引の修正などフェイスラインの悩みなど、諦めていませんか?
脂肪吸引の名医がその悩みを解決できるかもしれません♪
特集一覧に戻る

CLINICクリニック案内

CLINIC クリニック案内

  • モニター募集
  • 駅チカ
所在地 東京都千代田区外神田3丁目12-8 住友不動産秋葉原ビル10階
診療時間 AM9:00~PM6:00
※年中無休・予約制
アクセス 【JR秋葉原駅 電気街改札】改札より徒歩3分
【東京メトロ日比谷線 秋葉原駅 3番出口】改札より徒歩10分
【つくばエキスプレス 秋葉原駅 A2番出口】改札より徒歩8分
【東京メトロ銀座線 末広町駅 1番/3番出口】改札より徒歩5分

※大きなビルのため、ビル1階から10階受付まで約5分ほどかかります。お時間に余裕を持ってお越しください。
※各駅からのアクセスは下記よりご確認頂けます。

秋葉原院では、脂肪吸引や糸リフトなどの小顔整形、脂肪注入によるEライン形成術などを得意としています。そのほか、二重整形、医療脱毛、美容皮膚科など幅広い施術を取り合っております。院長である名倉医師は、顔の脂肪吸引の症例数が4年連続全国No,1(2018〜2021年)、糸リフト症例数は3年連続全国No.1(2019〜2021年)です。'整形シンデレラオーディション'ではグランプリを2度受賞しています。丁寧にお客さまのお悩みをお伺いしたうえで、施術をご提案します。
JR「秋葉原駅」より徒歩3分です♪
まずはお気軽に、お電話もしくはメールにてお問い合わせください。

監修医師紹介

名倉 俊輔 医師
秋葉原院院長
名倉 俊輔 医師
保有資格
美容外科専門医(JSAS)/再生医療認定医/日本癌治療学会会員/日本乳癌学会会員/アメリカ心臓協会ヘルスケアプロバイダー/ボトックス認定医/日本抗加齢医学会会員/日本救急医学会会員/サーマクール認定医/VASER脂肪吸引認定医/日本医師会認定 健康スポーツ医
経歴
2009年 日本大学医学部卒業
- 国立横浜医療センター(形成外科)勤務
2010年 横浜市立大学付属市民総合医療センター(形成外科)勤務
2011年 湘南美容クリニック 入職
2012年2月 湘南美容クリニック 川崎院院長
2012年9月 湘南美容クリニック 町田院院長
2016年4月 町田橋本総括院長
2017年9月 秋葉原院院長就任
2020年 エリア統括ドクター就任

SBCメディカルグループ クリニック一覧

北海道

東北地区

東京

関東

ゴリラクリニック クリニック一覧

リゼクリニック クリニック一覧

様々な科目の専門医・学会会員が
在籍しています

湘南美容クリニックは日本美容外科学会(JSAPS)専門医、日本美容外科学会正会員、日本形成外科学会専門医 、先進医療医師会 参与、日本再生医療学会 理事長補佐、国際美容外科学会(International Society of Aesthetic Plastic Surgery)Active Member、医学博士、厚生労働省認定臨床研修指導医、日本整形外科学会・専門医、日本麻酔科学会認定医、厚生労働省麻酔科標榜医、日本外科学会専門医・正会員、日本胸部外科学会正会員、日本頭蓋顎顔面外科学会会員、日本静脈学会会員医学博士、日本医師会認定産業医、日本抗加齢医学会会員、日本マイクロサージャリー学会会員、GID(性同一性障害)学会会員、日本脂肪吸引学会会員、美容皮膚科学会正会員、日本レーザー治療学会会員などの資格を保有した医師が在籍しております。

当ページは医療広告ガイドラインを遵守し、医師監修のもと掲載しています

SBCメディカルグループでは、2018年6月1日に施行された医療広告ガイドラインを受け、ホームページ上からの体験談の削除を実施しました。また、症例写真を掲載する際には施術の説明、施術のリスク、施術の価格も表示させるようホームページを全面的に修正しております。当ホームページをご覧の患者様、お客様にはご迷惑、ご不便をおかけ致しますが、ご理解のほどよろしくお願い申し上げます。