クリニック案内 東京都のクリニック 湘南美容クリニック 赤羽院 特集記事 小顔・引き締め治療 【切らずに“リフトアップ”したい人必見👀】導入前から問い合わせ殺到!大人気施術✨東京,赤羽院にも、この春ついに導入!話題の最新たるみ治療「デンシティ」

メニュー

SPECIAL特集記事

【切らずに“リフトアップ”したい人必見👀】導入前から問い合わせ殺到!大人気施術✨東京,赤羽院にも、この春ついに導入!話題の最新たるみ治療「デンシティ」

切らずにたるみを改善!最新高周波施術「デンシティ」が東京、赤羽院に登場

切らずにたるみ改善!引き締めて小顔になれる!と話題の最新高周波施術がついに東京、赤羽院の施術に仲間入り!!

「年齢とともに頬のたるみが気になる」「フェイスラインがぼやけてきた」「ほうれい線にマリオネットラインが気になる」…。
そんな30代〜50代女性のたるみ悩みに応える最新高周波治療「デンシティ」がついに赤羽院に登場!
今話題の最新高周波施術の「デンシティ」なら、
ダウンタイム少なく、若々しい引き締まったお顔へ導きます^^

手術なしで「若々しい印象」に導くその魅力と、効果・ダウンタイム・どんな方にオススメなのか、など徹底解説します。
この春、あなたのそのお悩みをぜひ東京、赤羽院で解消させましょう!^^🌹

\無料カウンセリング予約受付中/
※ご予約の際には会員サイト「MYSBC」の登録が必要です

赤羽院にもついに導入!話題の最新たるみ治療「デンシティ」

QUESTION 01

赤羽院スタッフも処置希望多数!【最新のたるみ治療】

美容医療の中でも近年注目を集めている“切らないたるみ治療”。
その中でも、効果の即効性と持続性、そしてダウンタイムの少なさから人気急上昇中なのが「デンシティ(DENSITY)」です。
そんなデンシティが、ついに当院・赤羽院にも導入されました!

「手術まではしたくないけれど、鏡を見るたびに頬やあご下のたるみが気になる…」
そんな30代・40代・50代の女性にこそ、ぜひ知ってほしい最新治療です。

デンシティってなに?

QUESTION 01

デンシティってどんな施術??

デンシティってどんな施術??
DENSITY(デンシティ)とは、お肌のたるみやシワを
高出力な6.78MHzのRF(高周波)を皮膚深部に照射をして、
改善をすることができる最新リフトアップマシン治療です。

従来の機械にはない、バイポーラとモノポーラの同時照射によって、
皮膚と皮下を引き締める持続効果だけではなく
たるみや小じわの改善などの即時効果も実現が可能です。

またDENSITYはガスの冷却機能により、照射中の肌を保護すること
ができるため、安心して施術をしていただくことができます。

POINT 02

モノポーラ+バイポーラのモノバイ技術

モノポーラ+バイポーラのモノバイ技術<br />
♦️モノポーラ+バイポーラのモノバイ技術
DENSITY(デンシティ)では、持続効果を発揮する「モノポーラRF」と即時効果を発揮する「バイポーラRF」を同時に照射することができるモノバイ技術搭載チップを使用します。

【持続的効果】
〈モノポーラRF〉
皮膚深部(真皮深層・皮下組織)に熱を伝えていきます。
創傷治癒機転によるコラーゲンの生成が行われることで、肌のハリやツヤ感の改善などの美肌効果が期待できます。
また二重あごの改善にも期待できます。
個人差はありますが、効果は4~6か月間持続をします。

【即時的効果】
〈バイポーラRF〉
皮膚の表層近く(真皮乳頭・真皮網状層)に熱を伝えていきます。
コラーゲンと繊維組織の収縮を促すことで真皮の弾力性を高め、たるみ改善や小じわの改善が期待できます。
個人差はありますが、効果は施術直後から実感をしていただけます。

POINT 03

肌の状態を都度確認し、均一なエネルギーを照射

肌の状態を都度確認し、均一なエネルギーを照射<br />
肌の状態を都度確認し、均一なエネルギーを照射
DENSITY(デンシティ)では、1回ごと照射の際に肌の抵抗値を測定することができるリアルタイムインピーダンスチェック機能が搭載されています。
皮膚の厚みや水分量などに個人差がありますが、この機能によって正確で適切なエネルギー量を担保することが可能となったため、お客様1人1人にあった施術が可能です。

POINT 04

ガス冷却機能により、肌を保護

DENSITY(デンシティ)は、クーリング機能が搭載されています。
照射中の皮膚を保護することができ、痛みや不快感を軽減できる仕様となっています。

また、チップやハンドピースにも安全性の機能が搭載されています。
温度センサーが組み込まれており、照射中リアルタイムで皮膚の温度を確認することが可能です。

デンシティが人気の理由

QUESTION 01

人気の理由とは??

人気の理由とは??
1. 切らずにたるみ改善ができる
メスを使わないため、傷跡が残る心配がなく、ダウンタイムも最小限。忙しい方でも気軽に受けられます。

2. 即効性と持続性を兼ね備えた施術
施術後すぐに肌の引き締まりを実感し、コラーゲンが増生されることで数ヶ月にわたってハリ感が持続します。

3. ほうれい線・マリオネットライン・フェイスラインのたるみに効果的
特に年齢とともに気になる口元のたるみやフェイスラインのゆるみにアプローチし、若々しい印象へと導きます。

4. 痛みが少なく、リラックスして受けられる
施術時の痛みはほとんどなく、温かいマッサージを受けているような感覚。美容医療初心者の方にもおすすめです。

こんな人におすすめ!

QUESTION 01

こういったお悩みありませんか??

こういったお悩みありませんか??
デンシティは、以下のような悩みを抱える方に特におすすめです。

・頬のたるみ
年齢とともに重力に負けがち。フェイスラインがぼやける原因に。
・二重あご
脂肪が落ちにくく、セルフケアでの改善が難しい部分。
・マリオネットライン
無表情でも口角下に深いシワが…老け見えの大きな要因。
・ほうれい線
頬のたるみが影となって現れる典型的なエイジングサイン。
・肌のハリ不足
コラーゲンの減少で、肌全体がしぼんだ印象に。
・疲れて見える顔
表情に元気がなく、実年齢より上に見られがち…。


「写真を撮るのが憂うつ…」
「マスクを外すのが恥ずかしい…」

そんな悩みから一歩踏み出したい方に、デンシティは理想の第一歩になります。

気になるダウンタイムは?

QUESTION 01

誰もが気になるダウンタイム

誰もが気になるダウンタイム
▪️施術後の一般的な経過
発赤・熱感・掻痒感・疼痛・乾燥

▼施術直後の状態
ほんのり赤みが出ることもありますが、数時間〜1日以内にほとんど解消 ※個人差がございます
内出血や腫れの心配はほとんどなし ※個人差がございます
メイクは当日から可能

▼注意点
シャワー・洗顔は当日OK(こすらないように優しく)
入浴は翌日からOK
施術部位のマッサージは1週間程度は控える
施術後3ヶ月は、日焼け止め(UVカット)を必ず使用してください。

▼回数とペース
1回でも効果を実感する方も多いですが
より高い効果を望む方は6ヶ月に1回定期的な施術もおすすめです^^

「デンシティ」は、メスを使わずに高周波の力でたるみを改善する最新美容施術。
フェイスラインの引き締めや肌のハリ改善に効果的で、忙しい方でも気軽に受けられます。
赤羽院でも導入が開始された今がチャンス!

ぜひ一度、カウンセリングにお越しください。

デンシティと同時にするといい施術ってある?

QUESTION 01

【併用するとより効果的な治療】

【併用するとより効果的な治療】
⚫HIFU
HIFU(ハイフ)は、肌の深い層にあるSMAS(筋膜)を加熱することができます。
併用することで皮膚弾力性アップやリフトアップの効果が得られます。
⚫美容針(※顔のみ)
施術直後にお受けいただけます。
真皮層を刺激することでコラーゲンの生成を促し、お肌の引き締めやハリ感を出してくれます。
⚫エレクトロポレーション
炎症、乾燥している肌を冷却作用でクーリングし、お悩みに合わせた薬剤を効果的に肌の奥へと導入していきます。
⚫美容マスク
成長因子の入ったマスクを、施術後にのせる事でふっくらとした肌へ導きます。ご自宅で使用できます。

よくある質問《Q&A》

QUESTION 01

《ダウンタイムについて》

♦️ダウンタイムはありますか?
ありません。まれに腫れやかゆみ、熱感が伴うことがあります。

QUESTION 02

《効果実感について》

♦️効果はいつから実感できますか?
施術直後から実感をしていただけます。
また2~3か月後にコラーゲンが生成をされ、この効果は最大で6か月持続をします。
特集一覧に戻る

CLINICクリニック案内

所在地 東京都北区赤羽1-9-3 赤羽駅前ビル 7階
診療時間 AM10:00~PM7:00
※休診日/なし
アクセス 赤羽駅北改札 東口 徒歩1分

湘南美容クリニック赤羽院では鼻整形から二重・目元整形、ケミカルピーリングやフォトフェイシャルなどのニキビ治療・シミ治療、ワキガ・多汗症治療、医療脱毛、美容皮膚科など、幅広く施術をご用意しています。
JR「赤羽駅」北改札東口より徒歩2分です♪
まずはお気軽に、お電話もしくはメールにてお問い合わせください。

監修医師紹介

佐藤圭之輔 医師
赤羽院院長
佐藤圭之輔 医師
保有資格
日本美容外科学会(JSAS) 正会員
日本耳鼻咽喉頭頸部外科学会 正会員
ボトックスビスタ認定医
ジュビダームビスタ認定医
アメリカ心臓学会BLSプロバイダー
経歴
2019年3月 昭和大学医学部医学科卒業
2019年4月 国保旭中央病院 救命救急科、形成外科、皮膚科
2021年4月 東京慈恵会医科大学耳鼻咽喉・頭頸部外科
2022年4月 湘南美容クリニック 新宿南口院
2024年5月 湘南美容クリニック 赤羽院 院長就任

SBCメディカルグループ クリニック一覧

北海道

東北地区

東京

関東

関東おすすめドクター

中部地区

関西地区

関西おすすめドクター

中国・四国地区

九州・沖縄地区

海外

オンラインクリニック クリニック一覧

リッツ美容外科 クリニック一覧

ゴリラクリニック クリニック一覧

リゼクリニック クリニック一覧

様々な科目の専門医・学会会員が
在籍しています

湘南美容クリニックは日本美容外科学会(JSAPS)専門医、日本美容外科学会正会員、日本形成外科学会専門医 、先進医療医師会 参与、日本再生医療学会 理事長補佐、国際美容外科学会(International Society of Aesthetic Plastic Surgery)Active Member、医学博士、厚生労働省認定臨床研修指導医、日本整形外科学会・専門医、日本麻酔科学会認定医、厚生労働省麻酔科標榜医、日本外科学会専門医・正会員、日本胸部外科学会正会員、日本頭蓋顎顔面外科学会会員、日本静脈学会会員医学博士、日本医師会認定産業医、日本抗加齢医学会会員、日本マイクロサージャリー学会会員、GID(性同一性障害)学会会員、日本脂肪吸引学会会員、美容皮膚科学会正会員、日本レーザー治療学会会員などの資格を保有した医師が在籍しております。

当ページは医療広告ガイドラインを遵守し、医師監修のもと掲載しています

SBCメディカルグループでは、2018年6月1日に施行された医療広告ガイドラインを受け、ホームページ上からの体験談の削除を実施しました。また、症例写真を掲載する際には施術の説明、施術のリスク、施術の価格も表示させるようホームページを全面的に修正しております。当ホームページをご覧の患者様、お客様にはご迷惑、ご不便をおかけ致しますが、ご理解のほどよろしくお願い申し上げます。