

Recommend
クマ取り+脂肪注入はこんな方におすすめ

- 実年齢よりも老けて見られる
- 目元の下の色が黒い
- 疲れたような印象
- 化粧でクマをカバーしきれない
- 目の下のふくらみが大きい・目立つ
Type
目の下のクマは主に3種類
茶クマ

青クマ

黒クマ

黒クマ(影クマ)の症状


加齢やじん帯のゆるみなどが原因で膨らんだ目の下の膨らみの部分に光が当たるとその下側に影ができ、それが黒クマの症状となります。
この影グマの症状は加齢と共に進行し、マッサージなどのセルフケアで治すことはできません。

クマ取り(脱脂)のみでは
凹みが目立つ可能性が…

ふくらみとくぼみの程度が大きい方の場合、脱脂だけを行なうとふくらみ自体やそれが原因でできる影は改善します。
ですが、目の下のエリア全体の凹みは残り広範囲が影となるために、症状が悪化した印象となってしまう場合があります。

そこで!
黒クマには
クマ取り+脂肪注入がおススメ!
Point.1
目元全体の影も改善!

目袋3脂肪を取る事で目立つようになってしまった凹みの部分に、自身の脂肪を注入します。注入箇所にハリと潤いを蘇らせ、ふっくらとして丸みを帯びた健康的な目元を形成できます。頬から目元を自然にリフトアップさせるため、お顔全体が若々しい印象に変わります。
凹みを脂肪で埋めるならナチュラル脂肪注射コンデンスリッチ、シワや色味を脂肪で改善するならナチュラル脂肪注射ナノリッチがおすすめです。

執刀医:村山 健二医師
Point.2
目元のシワも同時に改善!

執刀医:吉田 公人医師
ふくらみの原因となる脂肪を除去したことで目元の伸びた皮膚が余り、小ジワになったり更にたるんだように見える可能性も。
脂肪を表面に注入することでハリを出し、シワを改善させることができます。
Point.3
目元の色味も改善!

執刀医:高川 裕也医師
ふくらみによるたるみだけではなく、いわゆる「赤クマ」「青クマ」に悩んでいる方は脂肪注入をすることで改善できます。皮膚が薄いことにより目立ってしまっているので、表面に脂肪を注入することで皮膚にハリと厚みを加え、色味を改善していきます。
Point.4
顔全体の若返りも同時に叶う!
年齢と共にボリュームが減るのは目元だけではありません。額・こめかみ・頬・ほうれい線など、コケやシワが気になる部分に脂肪を注入することで、若い頃のようなふっくらとしたボリュームを得る事が出来ます。一度定着した脂肪は、ヒアルロン酸のように吸収されることはなく長期間の効果が期待できます。
クマ取り(脱脂)+脂肪注入の
ダウンタイムってどれくらい?

ダウンタイムには個人差があり、内出血や腫れが出る方・出ない方がいらっしゃいますが、
脂肪注入を併用した際は、腫れは2〜3日目がピークで2週間程経過すると引き始めます。
1ヶ月後には8〜9割腫れが引く事が大半です。
【エリア別】クマ取り+脂肪注入のおすすめドクターと症例写真



品川院院長
本田 賢治 医師Kenji Honda



大阪なんば院院長 兼 エリア統括ドクター
吉田 公人 医師Masato Yoshida



秋葉原院院長 兼 若返りエキスパートドクター
名倉 俊輔 医師Shunsuke Nagura


新横浜院院長
松田 裕太 医師Yuta Matsuda



千葉センシティ院院長 兼 エリア統括ドクター
高橋 淳 医師Jun Takahashi


札幌大通院院長
村山 健二 医師Kenji Murayama



名古屋栄院院長 兼 ゾーン統括ドクター
中野 達生 医師Tatsuo Nakano


広島院院長 兼 エリア統括ドクター(広島)
金沢 豪 医師Go Kanazawa



福岡院院長 兼 ゾーン統括ドクター
鴨田 隆弘 医師Takahiro Kamota
Price
クマ取り+脂肪注入の料金
料金には、目の下の脂肪から適切量全てを除去する費用と
麻酔(局所麻酔・安心麻酔(静脈麻酔))代が含まれています。
ふくらみと凹みの程度が大きい方
目の下の切らないクマ・たるみ(ふくらみ)取り
(脱脂3ヶ所(目頭・目尻・中央))
+
脂肪注入【コンデンスリッチ】(注入箇所:目の下~ゴルゴ)
モニター価格
通常価格
278,000円税込
色味・細かいシワ改善までしたい方
目の下の切らないクマ・たるみ(ふくらみ)取り
(脱脂3ヶ所(目頭・目尻・中央))
+
脂肪注入
【コンデンスリッチ】(注入箇所:目の下~ゴルゴ)
【ナノリッチ】(注入箇所:目の下)
モニター価格
396,000円税込
通常価格
475,184円税込
- 目の下の切らないクマ・たるみ(ふくらみ)取り+脂肪注入のセット価格です。
脂肪注入には、安心麻酔代+脂肪採取代+目の下注入代全てが含まれています。 - 目の下の切らないクマ・たるみ(ふくらみ)取りと脂肪注入を同日に行う場合、
脂肪注入の料金が20%オフとなります。
本価格は同日施術適応価格となります。詳しくは無料カウンセリングにてご相談ください。
SBC姉妹ブランド
イテウォンビューティークリニック特別価格
料金には、目の下の脂肪から適切量全てを除去する費用と
麻酔(局所麻酔・安心麻酔(静脈麻酔))代が含まれています。
ふくらみと凹みが両方ある方
目の下の切らないクマ・たるみ(ふくらみ)取り
(脱脂3ヶ所(目頭・目尻・中央))
+
【ナチュラル脂肪注射】(注入箇所:目の下~ゴルゴ)
モニター価格
126,246円税込
通常価格
149,900円税込
Reason
湘南美容クリニックの
クマ取り+脂肪注入が選ばれる理由
リーズナブルなセット価格
目の下の切らないクマ・たるみ(ふくらみ)取り+脂肪注入のセット価格でご用意しております。
膨らみと凹みのバランスにこだわった仕上がり
クマにはふくらみと凹みが混在しています。目の下の脂肪を適切量除去、脂肪注入で凹みを改善することで明るい目元に導きます。カウンセリングでお気軽にご相談ください。
痛みが不安な方にも安心!
湘南美容クリニックでは痛みがご不安な方にもご安心いただけるよう、多種多様な麻酔を取り揃えております。
クマ取り+脂肪注入の エキスパート医師

エキスパート医師とは、お客様に対してハイクオリティな施術を数多く提供し、学会発表などを通じて湘南美容グループの医療技術向上に大きく貢献した医師に与えられる資格です。


ドクターコメント
脳神経外科手術で培ったマイクロサージェリー技術をベースに、緻密で繊細な治療を信条としております。
再生医療を中心とした最先端技術と伝統的な美容外科手術を融合させた、自然で安全な治療をご提案できることが私のアドバンテージです。
Detail
クマ取り+脂肪注入の施術詳細
施術時間 | 約1時間半~2時間 |
---|---|
ダウン タイム | 1週間 |
腫れ(★~★★★) | ★★★ |
傷跡 | なし |
通院回数 | なし |
抜糸 | なし |
持続性 | 半永久的 |
洗顔 | 翌日 |
メイク | 翌日 |
シャワー | 翌日 |
入浴 | 1週間後 |
備考 | コンタクト1週間後 |
Flow
クマ取り+脂肪注入の施術の流れ
カウンセリングのご予約~診察

カウンセリングではまず目の下の状態をチェックしながら、お客さまに合った施術をご提案させていただきます。
太ももから採取
それを遠心分離にかけ不純物を除去します。
下まぶたの余分な脂肪を除去
取りすぎは涙袋の間と眼窩内の狭い範囲がへこむ可能性があるため、目の下の状態に合わせた適量を取ります。
凹みに脂肪を注入
施術完了・ご帰宅
抜糸・通院の必要はございません。
Q&A
クマ取り+脂肪注入に関するよくある質問
傷跡が残ることはありますか?
クマ取り+脂肪注入では、瞼の裏側を切開し余分脂肪を除去ののちに脂肪注入をおこなうためお顔の表面には傷跡が残りません。
クマ取りと脂肪注入は必ず併用した方がいいですか?
目の下のクマ・たるみ、凹凸が軽度の場合はクマ取り(脱脂)のみでも改善が期待できます。重度のクマやたるみにお悩みの方は脂肪注入との併用をおすすめしております。カウンセリングでお客さまのお悩みや状態に合わせて最適な施術をご提案させていただきます。
ナチュラル脂肪注射コンデンスリッチとナチュラル脂肪注射ナノリッチの違いは何ですか?
ナチュラル脂肪注射コンデンスリッチはボリューム感を出すのに適しているためふっくらとした明るい目元に導きます。ナチュラル脂肪注射ナノリッチは肌質改善によりシワや青クマも合わせて改善することができます。お悩みに合わせての選択がおすすめです。
ドクターコメント
脳神経外科手術で培ったマイクロサージェリー技術をベースに、緻密で繊細な治療を信条としております。
再生医療を中心とした最先端技術と伝統的な美容外科手術を融合させた、自然で安全な治療をご提案できることが私のアドバンテージです。